


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
以前こちらでnovisのルナパッケージを施工報告したものです。
今現在発電できておらずこちらの皆様に知恵をお貸し頂きたくご質問させていただきます。
昨年6月より発電開始しており、発電開始時より蓄電池の動作不良、4.3キロ以上発電しない問題で施工会社、ほくでんによる抑制調査を行っていたのですが、冬場になり調査は一旦打ちきりになったのですが今年の2月に突然パワコンの電源が入らなくなり点検していただいたら水の侵入によるパワコンの故障とのこと。。。
施工会社は施工不良を認めて入るのですが、問題がありまして。昨年取り付けたにもかかわらずモデルチェンジでパワコンの予備もなく修理が出来ず、novisに問い合わせてもなかなか返答がこないと施工会社からいわれましたがそんなことあるのでしょうか?
またこのようなケースの場合弁護士に依頼して損害賠償など請求できるのでしょうか?言葉足らず内容ですが、アドバイスなど頂けないでしょうか?
書込番号:25304392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カズーン-HKDさん
施工会社の施工不良は施工会社の責任であり、施工業者の負担でで取り換えるべきです。
商社novis にその非はありません。
該当型番のパワコンがなくても出同等品の別メーカパワコンでも一時的に交換はできるはずです。
パワコンの型番を教えてください。
この問題の論点は施工会社の施工・販売両方の品質レベルが問われていることです。
novisもこのようなサービスが脆弱な販社との商取引の拡大による売上増加を重視している気がしないでもありません。
どこの施工会社ですか?
書込番号:25304418
0点

>gyongさん
早速の返信ありがとうございます。
施工不良と書いてしまいましたが、厳密には施工不良といっていいかわからない内容でパワコンの蓋?が開いていて水が入った、施工会社は設置時は確実に閉めた第三者が開けたのでは?とほくでん、パナソニックカスタマーの可能性を指摘し、最終的に施工会社負担で修理となったわけです。
代わりのパワコン設置、、、その発想はなかったです。
施工会社の名前は今現時点では伏せさせて頂きますが、
札幌市の会社になります。
正直もう直して貰えないのかと不安でいっぱいでして。。
書込番号:25304440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
何度もすみません。
ちなみに施工会社への損害賠償を視野にいれています。
またこの件について私自身パナソニックに問い合わせたのですが、詳細がわからず追って連絡しますと言われ、連絡来ず後日連絡するも現在調査中など言われ真相もよくわからず。。。
太陽光に、携わる業者、メーカーか皆こんな感じなのですかね?
書込番号:25304448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カズーン-HKDさん
FIT後から起業した野立て太陽光業者の沼に入り込みましたね。
novis系販社はシャープ、京セラ系の重厚な販社と異なり、社風が軽薄&イケイケなところがあります。
パワコンの蓋の閉め忘れ、ありえないんですが。
パワコンはどこに設置しているのですか? 1階の軒下なら雨かからない気がしますが。
書込番号:25304535
0点

>gyongさん
自分の下調べの足り無さを痛感しました。
これでしたら大手でやって貰えばよかったです。
我が家は無落雪なので軒とかはないです。
どれぐらい蓋が開いていたか等はパナソニック、施工会社から報告はなかったのでどれぐらい開いていたかは不明です。自分が一番不振におもうのはパナソニックの現行ラインナップから消えたとはいえ昨年まで販売していたパワコンの補修部品がでないのが不思議です。メーカー保証15年付いていたのに保証の場合どうやって修理するつもりなのでしょうね?(施工会社の話が本当なら)
ほんと不具合発生から約一年進展無さすぎてつかれました。
書込番号:25304557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カズーン-HKDさん
パワコンがVBPC255GM2系統だったら、流通在庫は必ずあるはずです。
もちろん、novis以外の商流で。
書込番号:25304590
1点

>カズーン-HKDさん
>今年の2月に突然パワコンの電源が入らなくなり
4か月機能停止していて復旧見込みが立たない。大変お困りのことと思います。
取替を必要とする範囲を確認の上、施工業者さんと今後の進め方を相談することをお勧めします。
>水の侵入によるパワコンの故障
>昨年取り付けたにもかかわらずモデルチェンジでパワコンの予備もなく修理が出来ず、
>novisに問い合わせてもなかなか返答がこないと施工会社からいわれました
>パナソニックの現行ラインナップから消えたとはいえ昨年まで販売していたパワコンの補修部品がでないのが不思議です。
過去の投稿からパワーコンディショナはパナソニック製パワーステーションS LJPB21A
取替を必要とするのは一部の基盤なのかLJPB21A全体なのか
一部ならは゛何枚。何盤。
一部ならばメーカ在庫がある可能性が高い。novisの商流からは入手できないのか。他の商流、パナソニックカスタマー経由ではどうか(負担の問題はあるが)
水の侵入にる被害が広範囲で、LJPB21A全体となると在庫がないことはありうる。
販売がパワーステーションS+に切り替わっている。
パワーステーションSは、蓄電池へのインターファイスを含めて一体であるが、パワーステーションS+はコンバータと名付けて分離している。
カタログ(2022/10現在)P.62、LJPB21Aは在庫限定品と表示されている。
https://esctlg.panasonic.biz/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=6460680000&pageGroupId=&volumeID=PEWJ0001&designID=
書込番号:25306179
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)