


PC何でも掲示板
Bluetoothのテンキーあり日本語キーボードのおすすめがありましたら教えて下さい。
Bluetoothしか使った事がないのでなんとも言えないのですが、Bluetoothも使うのでそちらと干渉しなければ、エレコムとかにあるような2.4GHz?無線アダプターの物でもOKです。
ただ、USB端子をその分占有するので、できればBluetoothだと一纏めにできるので嬉しいです。
あと、色はもしあれば白だと最高です(笑)
現在、キーボードはロジクールのK855、テンキーはicleverと言う聞いた事ないメーカーの物を使っています。
キーボードはどうもこのスケールに慣れる事ができないのと、使っているうちにタイプ音が鬱陶しくなってきました。
そしてテンキーは使い始めて3ヶ月ほどですが、すでに電源入れても反応したりしなかったり、遅延が酷かったりで、もう使い物になりません。
このキーボードの見た目が気に入ったけど、テンキーはやっぱ必要と言う事で、別に用意したのですが、今はもうテンキーありでストレスのない物に変えたくて仕方ありません・・。
特別な事はいいません、文字を打つ。当たり前の事が遅延なくストレス無くできればそれで十分です。
価格もできるだけ安いと助かります。
このサイトだと、ロジクールのK295が金賞ですがどうなんでしょうか。
今使ってるこのK855はスケールの所為で打ちづらいと言うのは抜きにして、入力だけにおいては遅延もなく快適ですが、ロジ製品は遅延が酷くて使い物にならない物もあると聞い事があるような無いような・・。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25384690
0点

日本語が良くわからない、、、
>このスケールに慣れる事ができない
スケールってなんですかってのと、どうして欲しいのか良くわかんないです。
>タイプ音が鬱陶しく
メカニカルだからだと思いますけど、静かにしたらタッチが悪くなると思いますよ。
>特別な事はいいません、文字を打つ。当たり前の事が遅延なくストレス無くできればそれで十分です。
なら、今のキーボードでいいと思うんですが。
問題はテンキーの方なんですよね?
>このサイトだと、ロジクールのK295が金賞ですがどうなんでしょうか。
この価格だとメンブレンじゃないですかね。
確かに静かだろうけど、タッチは落ちると思いますよ。
>ロジ製品は遅延が酷くて使い物にならない物もあると聞い事があるような無いような・・。
電波モノは、当たり前ですが電波状況という不安定なものに左右されますので、「それ本当ですか?」って気がしますけど、嫌なら避け
ればいいと思います。
ただ、ワイヤレスはUnifyingは良く出来てて安定なので、安定を望むならUnifyingにしといた方がいいと思いますけど。
電波は良く出来てても遅延はあるので、ゲームの入力デバイスとして使うなら有線推奨です。
書込番号:25384723
0点

キーボードは個人の好みや主観の問題が大きいので難しいところです。
どれくらいの静かさをお求めなのか、キータッチにこだわりはないのか等々。
私はこの製品の黒いバージョンを使っていますが、非常に満足しています。
USBも使えるので必要に応じて使い分けています。
https://kakaku.com/item/K0001540363/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
書込番号:25384728
0点

接続性の点でLogicoolのUnifyingやLogiBoltは優秀です。
無線キーボードはゲームなどで同時押しを多用すると、遅延が発生しやすくなります。また、Unifyingは隣のUSBポートにさしたデバイスの影響を受けることがあるので、高速デバイスとUnifyingは離れたポートを利用する必要があります。
K295GPが売れているのは単にコスパが高いだけだと思います。本格的なタイピングを行うなら、腱鞘炎のリスクがある安いキーボードは避けたほうがいいと思います。ERGO K860やMX Keys S等を検討すべきでしょう。
書込番号:25384744
0点

>Bluetoothも使うのでそちらと干渉しなければ、エレコムとかにあるような2.4GHz?無線アダプターの物でもOKです。
それぞれ、あったレシーバを使ってください。
Bluetoothは、2.4GHz帯ではありますが、通信規格にあわせないと接続できません。
また、エレコムだとワイヤレスキーボードは専用レシーバになるので、他と共用はできません。
Logi Bolt USBレシーバーのような複数共有化できるレシーバの方が珍しいです。
>キーボードはどうもこのスケールに慣れる事ができないのと、使っているうちにタイプ音が鬱陶しくなってきました。
メカニカルのテンキー無しはうるさくて使いにくいから、パンタグラフやメンブレンのフルキーが良いのでしょうか?
>このサイトだと、ロジクールのK295が金賞ですがどうなんでしょうか。
どうと言われても、単に安価で有名ブランドの普通のワイヤレスキーボードです。K855のメカニカルと比較すれば、満足できません。
妥協しないというなら
東プレ(Topre) > REALFORCE R3 R3HA23 [スーパーホワイト/スーパーホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001456970/
静音メカニカルで
ロジクール(Logicool) > MX MECHANICAL Linear KX850FL 赤軸 [グラファイト]
https://kakaku.com/item/K0001445416/
書込番号:25384750
1点

BIOSに入ることがあるなら、BluetoothとUSBレシーバーに対応していること。
慣れたキーボードとキーストロークが大きく違うと、使い難いです。
書込番号:25384764
0点

こんばんは。
私は、少し前までロジクールのワイヤレスメカニカルキーボード KX850FL(赤軸)を使っていました。打ち間違いが増える作りだったので、結局は手放しましたが。
ロジクールはぱっと見た目魅力的なんですけど、キーの厚みや配置・滑りやすい表面加工のせいで、爆速で打つ私にとっては誤打が多くなってストレスなんですよね。何台も買ってきましたが、それに気付いたのでもう買わないと思います。
私はパンタグラフは論外で、昔ながらのキーの厚みのメカニカルかメンブレンが誤打が少なく好みです。メカニカルの打ち心地は好きですが、赤軸でもちょっと音の主張がうざいと感じます。
恐らく、好みが近そうなので回答させて頂きます。
現行のキーボードをいくつも試しましたが、今はバッファローの安いメンブレンで落ち着きました。正直、バッファローはBluetoothが貧弱でおかしな挙動を示す事がありますが、まともに使えている時は問題ないです。電池が少なくなるとおかしな挙動が増えてくる印象です。
・バッファローBSKBW135BK (白は無いです)
https://kakaku.com/item/K0001419543/
100点満点ではありませんが、安いし暫定として使う分には良いと思います。ワイヤレスキーボードはタイミングなので、いいものが有る時と無い時があるんですよね。今は個人的には「無い時」なので、このキーボードで凌いでいます。
キーボードって価格が高ければ打つ速度が速くなるわけじゃないですからね。普通に打てる事を重視して選んだキーボードです。
ではでは。
書込番号:25384771
0点

>ありりん00615さん
>Unifyingは隣のUSBポートにさしたデバイスの影響を受けることがあるので
USB3.0が2.4GHzの妨害波を出してます。2.4GHz使ってるものは全部同じ。Unifyingのせいじゃないですw
書込番号:25384791
0点

Unifyingは2.4GHzの影響を受けにくいという特徴がありますが、それよりも高速なデバイスの影響を受けます。
USB BluetoothアダプタはUnifyingを受けることがあります。
書込番号:25385157
0点

私はロジクールのUnifying接続のMK275を使用していますが、
Wi-Fiを11n(2.4GHz)で大容量(5GB程度)データをPC館で転送すると、
マウスの動作がもんおすごく緩慢になります。
11ac(5GHz)では問題ありません。
現在、KVM経由でPCのUSB2.0ポートに接続しており、
USB3.0ポートに接続した場合に影響が出るかは分かりません。
※KVM自体がUSB2.0なため。
書込番号:25385245
0点

皆さんご回答ありがとうございました。
この価格なら失敗しても痛くないので>ハル太郎さんおすすめの製品を検討します。
書込番号:25385778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 15:13:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 11:30:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 9:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)