REALTA HP-R300BT
LDACコーデックに対応した完全ワイヤレスイヤホン



イヤホン・ヘッドホン > radius > REALTA HP-R300BT
但し,音質クオリティの標準モードは,充電品質を良くしてあげないと平板傾向で定位感が甘かった。
収納ケースを含めて充電済み状態から充電を一度空にする迄,結構な時間を要してしまいました。
其れにしても,ワイヤレスイヤホンのディープマウントイヤーピースは硬くて装着し難い。
極々普通なシリコンイヤーピースが使い易い事が判った。
SBCコーデックは宜しくないけど,LDACコーデックは割と使えそうだけど,積極的に薦める気にはならない。
お薦めするなら,無難な有線接続ですね。
書込番号:25445752
9点

当機の鳴り方ステージは,「_」タイプじゃなく「∩」のタイプ。
ボーカルポジションは脳みそ内の頭内に入り込み,顔面付近から抜けた鳴り方になります。
当機のドライバユニットはデュアル構成。
同軸配置のメリット故に低音から高音域が揃いよく,出方の繋がりは悪くない印象です。
しかし,立体描写の深味が有線接続より弱い出方は,無線伝送方式故の悪さが影響しているのでしょう。
LDACの音質クオリティが音質優先の場合,時々出方が可笑しくなり,空間表現に違和感が出て来てしまい動作安定性は今一歩な処が見受けられます。
尚,標準設定が安定感は高くなり,音質優先で散見される現象は影を潜めます。
ですが,標準設定は音質が犠牲になってしまいますし,明らかな音質差は手を叩いて誉める事は出来ず,標準設定のお薦め度合いは低いかと。
書込番号:25446775
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「radius > REALTA HP-R300BT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/10/02 20:56:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





