『購入予定プリウス30のタイヤを17インチにするか15インチにするか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『購入予定プリウス30のタイヤを17インチにするか15インチにするか』 のクチコミ掲示板

RSS


「トヨタ」のクチコミ掲示板に
トヨタを新規書き込みトヨタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ

スレ主 sanbasiさん
クチコミ投稿数:3件

プリウス30後期の中古を購入しようと思っています。
先日車を見に行ったところプリウス50ツーリングの17インチタイヤを履いており、このままよりプリウス30の15インチ純正タイヤにしたほうが快適性が上がるので変更したほうがいいと言われました。
自分の購入目的は長距離ドライブや車中泊なのでどうしようか迷っています。
15インチの純正ホイールに変更する場合は+50000円でタイヤを新品にして取り付けますと言われ、17インチの場合はタイヤはそのままで残り1万キロくらい走れそうですと伝えられました。
17インチタイヤについて調べたところ快適性が消え、燃費が悪くなるということでしたが、やはり体感で違いはあるのでしょうか。
あまり見た目にこだわりがありませんでしたが、明らかに17インチタイヤの方が高級感があるのでどうしようか迷っています。

中古車を買うのがはじめてなのでお知恵をお貸しいただけたらと思っています。

書込番号:25457872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/10/11 04:11(1年以上前)

それは個人の好みだからねぇ。

15インチが快適か分からないよ?
17インチと比べユラユラ安定性がないとか言う人もいるだろうし車中泊という止まってる状態ならどちらも変わらない。

うちの知り合いは「15インチなんておじいちゃんが乗ってるようだ」と言ってインチアップしました。

それに5万でタイヤと純正ホイールが付けられると言うことはタイヤが無茶苦茶安い。
拘らない、気づかないなら関係ないけどロードノイズがうるさいとか言わないでね。

まあ今後何万km乗るのか知りませんが何度もタイヤ交換するくらい走るなら15インチにした方が交換費用は下がる。

書込番号:25457886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/10/11 06:03(1年以上前)

>sanbasiさん
元々標準タイヤサイズはメーカーから見て最適で無難なものが設定されます。
そういった意味では15インチが最も快適でバランスが良いと推察出来ます。

・インチアップは見た目をよくする以外に、グリップ力の向上、ロールの減少などスポーティー寄りになります。
1インチで扁平率が変わった事が体感できる位には差を感じます。

デメリットとして、突き上げなどがダイレクトに伝わる。(衝撃緩和が弱くなる)、ロードノイズが大きくなりうるさくなる。
燃費が落ちる。ホイール代、タイヤ代が高くなる。→普通のプリウスユーザーには不向きな選択です。

それでも見ためを重視するのも持ち主の考え方次第。良い悪いでは片付けられない点だと思います。
個人的には15インチ(あるいは16インチ)に戻すかな。17インチだと走りもランニングコストも完全に趣味の領域ですから。
タイヤの寿命まで乗ってみて考えるのもありかも。


>15インチの純正ホイールに変更する場合は+50000円でタイヤを新品にして取り付けますと言われ、17インチの場合はタイヤはそのままで残り1万キロくらい走れそうですと伝えられました。

これ結構やばい提案されている気がします。
普通にプリウス50ツーリングの17インチタイヤ(ホイールが純正なら)であればホイールの価値はかなり高い筈。
タイヤはほぼ価値が無いと考えて自力で17インチを売却した方が良さそう。
そのまま購入して自費で15インチか16インチ辺りのタイヤ&ホイールセットを購入した方が幸せになれそう。

書込番号:25457913

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/10/11 06:42(1年以上前)

sanbasiさん

sanbasiさんのお考えのように15インチの方が乗り心地や静粛性といった快適性能や省燃費性能が良くなる傾向です。

又、将来タイヤが摩耗して交換する際にも下記の価格コムでの検索結果のように15インチの方が安価になります。

・15インチ
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=15

・17インチ
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=17

ただし、15インチはスポーティな外観(見た目)が悪くなる以外に、ドライグリップやハンドリング(応答性)といった運動性能が悪くなるのも事実です。

つまり、15インチは快適性能や経済性が良くなる半面、見た目や運動性能が悪化するとお考え下さい。

結局は何を重視するかで15インチにインチダウンするか、それとも17インチのままプリウスに乗るか決まるでしょう。

因みに私なら見た目やハンドリングを重視しますので、15インチにインチダウンする事はありません。

尚、快適性能はタイヤ銘柄でも変わります。

という事で15インチへインチダウンする際はタイヤ銘柄も確認して、少し高くなってでもコンフォート系タイヤ(例えばLE MANS V+)を指定したいところです。

最後に50系ですが下記のプリウスの試乗報告もご確認下さい。

https://response.jp/article/2016/02/07/269333.html

書込番号:25457928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/11 07:14(1年以上前)

>sanbasiさん

見た目やスポーツ性を意識しなければ
15インチの方が乗り心地や燃費に有利です

それに+50,000出すかはちょっと考えますね

中古屋だから中古の15インチに新しいタイヤ履かせて
17インチは何処に行くのか

世の中的には大径ホイールが流行りで15インチは利用価値が薄い

15インチのホイールやタイヤが判らないけど
17インチを下取りした上での差額と納得出来れば
15インチにインチダウンする事自体はお勧めです

ホイール保管、出品、発送等が面倒でない場合は
17インチをオークション等で売却し
別棟15インチを購入するってのも有りと思います





書込番号:25457942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2023/10/11 08:00(1年以上前)

その5万円で何キロ走れるかと考えてしまう

書込番号:25457975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2023/10/11 08:53(1年以上前)

>sanbasiさん

市街化区域などの常に真っ直ぐな道路しか乗らない地域でしたら、
15インチでもいいかと思います。

市街化調整区域などの曲がった道も多い地域での生活でしたら、
17インチの方がロープロファイルタイヤになり、
安心感が出るかと思います。

休日のドライブも多い場合、
コーナーも走られるかと思いますので、
ロープロファイルタイヤの17インチの方が安心かと思います。

書込番号:25458029

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanbasiさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/13 14:30(1年以上前)

みなさんから大変参考になる回答を頂いていたのに連絡が遅くなり申し訳ありません。
本当にありがとうございます。

やはり燃費を考えて15インチにしようかと思って迷っています。
ただelbaiteさんに教えていただいたプリウス50 純正17インチホイールに価値があるのにダウングレードして5万払うのってつらいなって思っていて、前回試乗走行はしなかったので次回試乗してみて17インチの突き上げがきになるようだったら15インチにしてもらうようにしようと思います。

15インチの場合タイヤは新品ですが、ホイールはお店に置いてあったものを使うそうです
ちなみにお店に15インチに交換してもらって17インチホイールはもらってもいいですか?その場合は15インチホイール+タイヤ代はいくらになりますか?と聞いても相手の機嫌を損ねてしまったりしないですかね・・・

書込番号:25461047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/13 14:35(1年以上前)

>sanbasiさん

>ちなみにお店に15インチに交換してもらって17インチホイールはもらってもいいですか?その場合は15インチホイール+タイヤ代はいくらになりますか?と聞いても相手の機嫌を損ねてしまったりしないですかね・・・

聞いても大丈夫

でも価値が有ると言われ必要ない17インチを所有しても・・・


お店にある(適当な?)ホイールも気になりますな
プリウスの純正は結構軽いはず




書込番号:25461059

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanbasiさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/13 14:47(1年以上前)

回答ありがとうございます!
17インチのタイヤの件はたしかにそうですね・・・
あってもなくても新品15インチタイヤセットが5万ならもらって1円スタートでオークションに売ろうと思っていました。

15インチのホイールはプリウス30純正の15インチホイールでした。

書込番号:25461072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/13 15:21(1年以上前)

>sanbasiさん

転売差益を狙うなら

17インチももらうといくらって聞いてみても良いと思います


書込番号:25461117

ナイスクチコミ!2


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/10/13 19:19(1年以上前)

>sanbasiさん
中古車を買われるのが初めてという点と17インチから15インチに変更について

中古車は現状渡しが基本なので、購入費用だけで乗れる期間がどのくらいになるか分かりません。
30プリウスですと、走行距離が短かったとしてもブーツ・ブッシュ系の劣化が心配されますし、バッテリーやブレーキパッドといった基本的なものの交換がどのくらいで必要かなど、不確定要素があるので、まず臨時予算も視野に入れておきましょう。
→販売店の保証があるか?状態の説明を聞いてみましょう。

悩んでいるんですが、すぐに交換が必要そうなパーツはありますか?程度でも良いのでジャブを打っておきましょう。
(対応が悪い様であれば何か隠している可能性もあります)


その上で15インチへの変更ですが、純正が良いのか純正にこだわらないのかでもだいぶ価格が変わります。
オークションで17インチを売る場合は売れるかどうか、15インチホイールを落札した場合、送料が別途かかります。


またホイールとタイヤで組付け料金がかかり、自分がやってもらった所では8000円弱(グリピット)も計算に入れる必要があります。
非純正だとホイールナットも別途必要です。タイヤ交換費用も必要ですね。

販売店さんの提案だとホイールの状態、タイヤの銘柄次第ではアリかもしれないとちょっと考えが変わりました。
(ホイールの価値を考え、あと1万円くらいなんとかなりませんか〜とか聞くのもオッケーです)

大切な買い物ですから、じっくりとお話を聞いて、じっくりと判断、良い買い物が出来る事を願ってますよ!

書込番号:25461432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング