『Piraraカーナビ N09K2の配線について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Piraraカーナビ N09K2の配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Piraraカーナビ N09K2の配線について

2023/10/18 19:26(1年以上前)


カーナビ

スレ主 たま1202さん
クチコミ投稿数:7件

タイトルの件について質問させてください

1.N09K2の車速の線は何色の線でしょうか?

2.車は30系のプリウスで、純正ナビのバックカメラをそのまま使用しています。
(イクリプスNHDT-W59)
バックカメラは4ピンなのですが、N09K2からの線は1本なので、変換するものが必要だと思うのですが、何を買えば良いでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25469050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2023/10/18 20:43(1年以上前)

>たま1202さん
こんばんは
piraraのホームページみてもお使いの機種の取説はアップされてません。似た様な型番のものは下記の様にDLできますが、車速信号線がないみたいですよ。GPSオンリーで自律航法は無理なんじゃないですか?

https://pirara.jp/wp-content/uploads/2023/09/6996b9d35cde53ac47a93e70d6febc4e.pdf

書込番号:25469144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2023/10/18 21:38(1年以上前)

トヨタ純正バックカメラ(4pin)to RCA変換ハーネスの例

>たま1202さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

型番で検索したら取説pdfがヒットしました。

ttps://pirara.jp/wp-content/uploads/2023/02/2ef7e15e56eace8f3779db0d99fb5e45.pdf
ここの場では直リンク禁止なので、頭の h は削っています。

で本題、

>1.N09K2の車速の線は何色の線でしょうか?

車速線はそもそも無いですね。配線不要です。

とはいえ、GPS(と地磁気センサーと加速度センサー?)だけ頼りにしてもナビは可能ですね。スマホをカーナビ代わりにしてもそこそこ使えるのと同様で。
地下や長いトンネルではさすがに精度は出ない?測位不能?になるかもながら。
#まぁ使い物にならないモノが堂々売られてる筈もなく。

>2. …バックカメラは4ピンなのですが…何を買えば良いでしょうか?

恐らくこの辺↓です。あくまで一例です。
●Amazon.co.jp: 【Gn140】 RCA バックカメラ 変換 アダプター トヨタ 4ピン 純正 (以下長すぎるので略)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S9288DS

他にも「トヨタ バックカメラ 4ピン 変換コード RCA
」でネット検索すれば、実売数百円〜で見つかります。
但し逆方向用のものもあるので(社外品バックカメラ→トヨタ純正ナビ本体 を繋ぐ用のもの)もあるので、選定には気をつけてください。
今回必要なのは、四角い・白いハーネスプラグが「メス側」のものです。

ご検討を。

書込番号:25469228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る