『太陽光 設置タイミング』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光 設置タイミング』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

太陽光 設置タイミング

2023/12/17 16:04(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

太陽光設置を考えています。
目的は月々の電気代削減です。
4人家族で最近、建売を購入しました。

@物価高騰で設置するタイミングを悩んでます。
価格は下がりますでしょうか、それとも今のうちに設置する方がいいでしょうか??

A屋根に6キロ乗るとメーカーから回答を得ました。
おすすめのメーカーあれば教えてください。

B蓄電池とセットにするか太陽光パネルだけにするか迷ってます、みなさんの意見教えてください。
ちなみに6キロの場合、蓄電池容量は何キロが望ましいでしょうか??

書込番号:25549729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/17 17:49(1年以上前)

@下がるでしょうが今もかなり低いので載せるなら今です。
Aカナディアンソーラー、Qcells です。販売店が安価にだせるメーカーでよいでしょう。6kwなら屋根材とかによるでしょうが110万円から120万円ほどが目標でしょう。
B経済性優先なら迷いなくパネルのみです。どうしても載せたいならパネル容量の3倍が目安だから18kwhほど。来年から20kwh近い容量でるからそれ狙うのもあり。

書込番号:25549912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


りゅ774さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:86件

2023/12/17 17:53(1年以上前)

>マスオ生活遂に卒業さん

こんばんは、新居おめでとうです。
検討するのは早ければ早いほど良いと思います、昨シーズンの電気料金高騰びっくりですね。

正直、本当にお得にしようと思うと大変です。手っ取り早くお得にするには国や自治体の補助金頼みなのが現状と感じてます。
太陽光や蓄電池は高額なので、太陽光で電気代10年分、蓄電池で20年分を一括で先払いするような感じです。

太陽光は、以前より自治体の補助金無しで購入しても、10年程度で元がとれて、それ以後、お得になる制度になってるそうです。
(電気料金に入ってる再エネ賦課金をもとにしてる仕組みです)
今はパネルの性能も上がって耐久性もよく20年保証とか普通なようなので、時間をかけて20年間トータルでみれば確実にお得になると思います。

目標値として、設置費用に対して、年1%分、現在の電気料金が安くなるぐらいから逆算して、予算考えるとか
なにかしら、お得になるならないの基準をもつのが良いと思います

続いて、蓄電池は現状そのような仕組みが無いので、補助金が無いと元をとるのも難しい感じです。
うちも、つい先日導入したのですが、国と都の補助金で、蓄電池本体価格ほとんど全額補助してもらっても
補助金対象外の消費税分+補助金に必須な監視機器代10万円の回収に12年かかる計算でした
(うちの太陽光が昔の効率が低いパネルなのもありますが・・・)

気を付けるのは、あの手この手で高額商品を進めがちな販売店営業マンですね。
ここの過去ログいろいろ参照されて、良いところ悪質な手口、見てから望むのが良いと思います。

書込番号:25549917

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)