今日もお熱いけど樹脂製ガソリンタンクは大丈夫なのか?
変形するとタンク内のメカが外れて動けなくなったり燃料漏れるらしいんだ
金属に戻した方がいいんじゃないか?
10年以上の車で不具合や事故が起きるようになったらリコールして無料交換してくれるのか?
書込番号:25797859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>金属に戻した方がいいんじゃないか?
金属だって、というかむしろ金属の方が、
熱で変形する。
鉄道のレールが夏にどれだけ伸びるか調べてみれば良い。
書込番号:25797865
![]()
1点
>パラダイスロストさん
>樹脂製ガソリンタンクは熱で変形すると聞いたんだ
10年以上前の車で樹脂タンクが変形のためのリコールは聞いたことが有りません。
ミニバイク(条件は悪い)の燃料タンクは樹脂製ですが、リコールは聞いたことが有りません。
書込番号:25797872
![]()
1点
歴史が苦慮を凌駕します。
書込番号:25797887 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
柔らかいと事故の時エアバッグのかわりに
なるみたいですよ
それより中華ドラレコのキュウバンが熱で
デロデロで掃除大変
金属製のキュウバンにしてほしい
書込番号:25797890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パラダイスロストさん
なるほど。
自動車の燃料タンクって樹脂製だったんだ。そんなとこ気にしたこともなかったなぁ。
やっぱ、金属製より樹脂製の方がメリットが大きいのでしょうか?
でもガソリン携行缶は今まで金属しか許可されてなかったけど?
何ともわからんことだらけです、勉強になります。
書込番号:25798093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ガソリン携行缶は今まで金属しか許可されてなかったけど?
UN規格取ってる非金属製品あるけど。
普通に市販もされてるけど。
書込番号:25798104
1点
樹脂製の燃料タンクは、金属製に比較して成形が楽で、錆や熱に強い事ですね!
それから、一番のメリットは、タンク内部が錆や結露にも強く、水抜き剤もほぼ必要無い事ですかね…。
書込番号:25798154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/19 13:31:40 | |
| 3 | 2025/11/19 11:03:36 | |
| 4 | 2025/11/19 9:03:23 | |
| 17 | 2025/11/19 13:00:35 | |
| 5 | 2025/11/19 9:57:00 | |
| 1 | 2025/11/18 23:31:21 | |
| 5 | 2025/11/19 7:52:30 | |
| 22 | 2025/11/19 14:13:52 | |
| 11 | 2025/11/19 11:44:30 | |
| 4 | 2025/11/19 10:02:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






