


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
新築戸建てを購入した際に不動産の紹介で太陽光発電と蓄電池の営業を受けました。
シミュレーションを見て魅力を感じています。
屋根はガルバリウム製の北向き片流れ(2寸)です。
北を向いて設置することになりますが問題無いのでしょうか?
ネットで調べたところ良くないとの情報が出てきますが、営業さんが言うには北向きでも2寸程度の勾配の場合は東向きや西向きよりも発電します。とのことでした。
シミュレーションでは年間発電量は3759kwhでした。
年間でほぼ電気代が掛からない程の発電量ですが、そんなに上手くいくのか疑問です。
また料金も380万円で他社より高く感じますがいかがでしょうか。
相場も合わせて教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25845561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
エクソル製パネルを8枚搭載
システム出力3.56kw
蓄電池容量5kw
での見積もり、シミュレーションです。
書込番号:25845564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おちょ8さん
はじめまして
どちらの業者の見積ですか?
実はハウスメーカの紹介業者がいわゆる”訪販スピリッツ”企業であることが多々あります。
というか、そのパターンしかなく、激安四天王業者と提携しているケースを知りません。
なので、タイナビなどを活用して複数業者の相見積もりは必須です。
なお、北流れ2寸勾配の太陽光パネル設置はアリです。
参考ください。
書込番号:25845571
1点

>おちょ8さん
おはようございます!
>シミュレーションでは年間発電量は3759kwhでした。
うちの年間発電量とほぼ同じですね。
東電管内で、卒FITと蓄電池設置してまだ日が浅いので見込みでですが、
年間の電気代削減額は保守的にみて11万円前後程度の見込んでます。
そう考えると、380万では採算性なく、
保証期間15年分の150万円未満の予算で考えたいところと思いました。
相見積もりと補助金の活用でいろいろ探してみる必要ありますね。
また、新築時のみ受けられる補助金や、資金繰りも住宅ローンにまとめられれば
金利はお得ですが、HM経由だと割高になったり、
屋根の保証の関係もあるので、そのあたりの交渉も大変そうですが、お得にするには
施主も頑張らないと、営業任せでは難しいと思います。
書込番号:25845727
0点

私も見積りサイトを強くお勧め致します。
面倒かもしれませんがグリンナビさんやタイナビが宜しいかと思います。
書込番号:25845961
0点

>おちょ8さん
>営業さんが言うには北向きでも2寸程度の勾配の場合は東向きや西向きよりも発電します。とのことでした。
正しくないと思います。
下記リンクによれば、南向き30度に対して年間発生電力量は、北向き11度(2寸)で80%位、東向き11度または西向き11度で87%位です。
https://www.jpea.gr.jp/faq/590/
また北向きは、反射光の影響も考慮する必要があります。
https://www.jpea.gr.jp/faq/564/
>料金も380万円で他社より高く感じますがいかがでしょうか。
薄利多売の販売店に対する目標価格は税込み1.9百万円程度と思います。
内訳
太陽光 3.56kW パワーコンディショナ含まず 0.8百万円
蓄電池 5kWh HUAWEI ハイブリッド型パワーコンディショナ込 1.1百万円
書込番号:25846675
0点

gyong様
ありがとうございます。
サンズカンパニーという会社でした。
勾配が急で無ければ北側でも大丈夫なんですね!
書込番号:25848058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅ774様
ありがとうございます。
やはり高過ぎますよね。
他社にも見積もりは依頼しました。
仰る通り屋根へのリスクなどもあるので、高い買い物ですしなかなか思い切れません。
書込番号:25848059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

群マン様
ありがとうございます。
他社にも見積もりは依頼しました。
書込番号:25848060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/25 20:42:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)