『SONY α7iiから次へ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SONY α7iiから次へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY α7iiから次へ

2024/12/23 00:40(8ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】ポートレートや子供を撮りたいです。

【重視するポイント】今のカメラが少し重くて子供を連れている時に持ち歩くのが難しくなってしまったので買い替えを検討しています。

【予算】10万〜15万

有識者のみなさん教えてください!!!

書込番号:26009898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2024/12/23 00:49(8ヶ月以上前)

最新型のスマホ

書込番号:26009905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/12/23 04:02(8ヶ月以上前)

現在所有のレンズが活かせるこれでいいのでは?

https://kakaku.com/item/J0000045185/

書込番号:26009955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/23 08:03(8ヶ月以上前)

>えむえむ10さん

>SONY α7iiから次へ カメラが少し重く

カメラを軽くするならば、VLOGCAM ZV-E10M2
レンズを軽くするのも良いのでは

https://kakaku.com/camera/zoom_lens/itemlist.aspx?pdf_Spec015=1&pdf_Spec103=35&pdf_Spec301=18-70

書込番号:26010039

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5934件Goodアンサー獲得:192件

2024/12/23 22:56(8ヶ月以上前)

キャノン R50 + 標準ズームでいいのでは?
https://kakaku.com/item/J0000040678/
レンズ込み約500gと超軽量です。

書込番号:26011003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/24 06:35(8ヶ月以上前)

僕のメインはニコンのレフ機ですが、α7,7UもオールドレンズやAマウントレンズ用に使用しています。スレ主様使用の7Uに関しては、レンズ交換式カメラとしてはかなりコンパクトで(重量はそこそこありますが)この種のカメラでこれ以上の携帯性を望むのであれば、同じソニーのレンズ使用を前提に考えればソニーのAPS機になるのでしょうか。でもそれとて、ペンタ部のでっぱりが無くなる程度で、量は劇的には変わらないように思います。新品ならパナソニックのコンパクトカメラで手ごろな物を探されてはどうでしょうか?新品に拘らなければ中古でコンパクトカメラは沢山出ていると思います。スレ主様の撮影対象ならレンズ交換式に拘らなくっても良いように思いますが伺かな?

書込番号:26011156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2024/12/24 09:03(8ヶ月以上前)






>えむえむ10さん



・・・「予算」と「用途」からして、オーソドックスぬ選ぶとすれば「α6400高倍率ズームレンズキット」(\149,000)が無難であり、かつ、高性能・コンパクトだと思います。




書込番号:26011259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/12/27 01:06(8ヶ月以上前)

それは、8年くらいカメラ使ってる身としてはロマンがないですね(´;ワ;`)

書込番号:26014649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/27 01:09(8ヶ月以上前)

ファインダーがないのを検討したことがなかったので候補にいれてみます!

書込番号:26014650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/27 01:10(8ヶ月以上前)

そのレンズ持ってます!!

書込番号:26014655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/27 01:13(8ヶ月以上前)

OLYMPUS→Nikon→SONYと使ってきましたがCanonは使ったことがなかったので見てみます!!

書込番号:26014656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/27 01:14(8ヶ月以上前)

確かに私もオールドレンズを使用している身としてはこの性能でこのサイズ感を超えてくるのはなかなかないのかなと皆さんの意見を聞いて思いました…悩みます…

書込番号:26014659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4110件Goodアンサー獲得:76件

2024/12/27 07:24(8ヶ月以上前)

なやみますねぇ。僕も最近α7Uから安くなった7Vに変えようかなと思った事があります。.でも良く考えると、RAW撮り主体の僕にとって画質面でのメリットはほぼ無いし、連写枚数は確かにU型の倍ですが、連写が必要な場面では、メインのニコンレフ機を持ち出すか、オリのマイクロフーサーズ機を使うので関係ないですね。しばらくカメラを買っていないので、物珍しさと物欲でしょうか(笑) 結局は不必要と判断して見送りました。新機能やカタログスペックを追いかけると、次々と新機種に目が行きますが、その新機能も良く考えれば多分一度も使わないものも多いです。

僕はニコンのD500とD5を最後に新機種を買うのを止めています。性能的には今で十二分ですし、欲しいミラーレス機がありません。勿論、価格の高騰は一因ですし、写真はカメラだけでは撮れないし、レンズが必要ですね。60代の自分にとって、写真のある生活はもちろん大事ですが、それ以外にも今まで行ったことのない所に行きたい欲望があるし、色々と他にもしたいことや、しなければならない事があります。価格の常連さんたちの様にカメラ機器だけに欲望を費やすことは出来ません(笑)

スレ主さんも、どうしても欲しい機種が無く、迷いがあるのなら、今の機材で楽しむ方向で考えられればどうですか。α7Uは普通に使うには十分なカメラです。良く言いますが10倍の価格のカメラを買っても10倍の写真は撮れません。釈迦に説法となったらお許しを。

書込番号:26014772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング