『No signalが頻発します』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『No signalが頻発します』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 No signalが頻発します

2025/01/10 17:52(8ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4件

駿河屋のBTOで購入して1ヶ月です。

タイトルにあるようにno signal が続くのですが、何度も抜き差しすると稀に映るときがあります。
通常通り配線を終え、モニターがオレンジランプでスタンバイの時にPCを起動するとモニターに青ランプがつきno signalになります。
CPUファン GPUファン ケースファンは回っています。
何度も線を抜き差しし、PCとモニター電源を入れる順番を変えたりHDMIを使ったり様々なパターンを試しましたがほとんどだめで、でもその中で稀に映ります。
何を言っているかよくわからないかと思いますがほんとにこの通りなんです。
稀に映るのでNO signalでよくある失敗のマザーボードにさしている、入力切替が違う、断線、モニターの故障など問題ではなさそうです。

所持している別のPCや、ゲーム機などは何も考えず普通に線を指すだけですが、普通に映像映ります。
この度のPCだけはそれだけは映らず相当抜き差しした後どういうトリガーかわかりませんが稀につくのでさっぱりわかりません。

一度映りさえすれば何の不調もなく動きますし、起動中にディスプレイポート抜き差ししてもすぐ映ります。
シャットダウン後も起動しても問題なく映るようになります。
映らなくなる時はケーブル類を一度抜いて再びさすとまた上記の状態になります。

調べてもなかなかヒットしないので私の環境によるものなのか、さし方が悪いにしてもこんな苦戦するほどシビアな作業ではないと思いますし、原因不明です。

メーカーにも連絡済で対応待ちの状態です。
過去にも別件で不具合サポートを利用したことがあって送ったことがあるのですが、おそらく向こうではこの異常は確認されておらず出荷前のいろんなチェックも終え異常なしで戻っているのでこの事象を不具合としてみてくれるのかも疑問です。

よくわからない事例ですが、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:26031436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/01/10 18:03(8ヶ月以上前)

他にグラボがあるなら交換してみて映るかどうかじゃ無いですかね?
或いは内蔵グラフィックがあるならそっちに切り替えるとか?
それで問題なく映るならグラボのHDMIトランスミッタやDP関係かな?チップ自体の出力系な感じかもですが。。。

書込番号:26031450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2025/01/10 18:48(8ヶ月以上前)

>所持している別のPCや、ゲーム機などは何も考えず普通に線を指すだけですが、普通に映像映ります。

なにがどうなってるか、PCなのかディスプレイなのか、わかんなかったけれども、PCのことみたいね。

>この度のPCだけはそれだけは映らず相当抜き差しした後どういうトリガーかわかりませんが稀につくのでさっぱりわかりません。 メーカーにも連絡済で対応待ちの状態です。
過去にも別件で不具合サポートを利用したことがあって送ったことがあるのですが、おそらく向こうではこの異常は確認されておらず出荷前のいろんなチェックも終え異常なしで戻っているのでこの事象を不具合としてみてくれるのかも疑問です。

ベンダーサポートに トラブルの再現頻度もつたえましょう。 でないと、”こっちでは再現しないんですけどね” になってしまうから。 ”稀につくので” は 何回に一回はつくの? だよね。

ディスプレイ側の問題については、”所持している別のPC” では、ホントに再現しないのかな?
何回に一回はつかないということはない?

なので、まずは、両方確認だよね。

書込番号:26031483

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2025/01/10 19:25(8ヶ月以上前)

そして、そのPCの UEFI/BIOS に 診断機能は付いてますかね。 Yes なら、それをするとどうなりますかね?

書込番号:26031522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/10 22:00(8ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
スペックを忘れていました。
CPU ryzen5 7500F
GPU RTX4060ti
マザボ ASRock B650M PG lighgning
モニターは新品で購入したIO-DATAのものです。
重要なのはこんなところでしょうか

一応保証が1年あるので内部を下手にいじるのはやめておこうかという感じです、、
対応がとにかく遅いので気長に待ちながら、できることは情報収集くらいです。

頻度は20回くらいグサグサやってるとつくときがあるといった感じです。
そろそろ差し込み端子や強制終了による負担が心配です。
所持しているps4や事務仕事で使うPCなどを接続し5~6回試しましたがno signalは一度も起きませんでした。
BIOSは映像が入ったときに確認してみます。

私自身、こんな故障事例あるわけ無いから何か自分の凡ミスじゃないかという気持ち半分、たかがディスプレイの配線1本をミスってたまるかという気持ち半分で複雑です。

書込番号:26031676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/11 12:02(8ヶ月以上前)

DPケーブルは、それなりのメーカー(エレコムとか)のものを使ってますか?

それなりの別メーカーのケーブルを試してもいいかも

書込番号:26032206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/14 11:27(8ヶ月以上前)

お世話になります。
結局原因不明ですが、現状映るところまで来たので下手に触らず様子を見るしかないのかなといったところです。
メーカーとしても対応に困るでしょうから何かあったらまた連絡するということでひとまず終わりました。
不安は拭えないところですがみなさんの助言を受け不具合の様子を動画などで記録をしっかり取ることができました。

色々とありがとうございました。

書込番号:26036519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/31 09:15(7ヶ月以上前)

追記

その後ブルスクや様々なエラー等ほかに様々な症状が出てメーカーサポートを利用することがあり、メーカーにてクリーンインストールと分解清掃を行ってもらい症状が改善しました。

No signalも起こらなくなり、謎のエラーや、ブルスク等が改善しました。
メーカーの調査レポートではハードの故障はなくソフトウェアに関しても異常なしとのことで戻りましたが調子がいいです。
やはりどこかに何か問題があったのかなと思いますが改善して一安心です。

いろいろアドバイスをくださりありがとうございました。

書込番号:26056620

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)