『AndroidAutoでの音楽フォルダ・曲名の表示について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

『AndroidAutoでの音楽フォルダ・曲名の表示について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アウトランダーPHEV 2021年モデル絞り込みを解除する


「アウトランダーPHEV 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
アウトランダーPHEV 2021年モデルを新規書き込みアウトランダーPHEV 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

スレ主 Surf's Upさん
クチコミ投稿数:116件

スマホでの音楽アプリの表示です

ナビ画面にはここまでしか表示されません

いつもお世話になっております。
当方最初期モデル乗りです。

先週からそうなってしまったのですが、スマホをAndroidAuto接続し、音楽を再生しようとして「フォルダ」を表示させても、20個しか表示されなくなりました(イメージとしては、「A」について20まで、「B」について20までという感じです)。また、フォルダ内の曲名については30までしか表示されません。以前は全て表示されていたのですが…。尚、表示されていないフォルダ・曲についてもスマホ側から操作する分には車内オーディオで再生でき、再生中はナビ画面やメーター画面で曲名も表示されます。ステアリングのスイッチで前の曲や次の曲に変えることも可能です。

接続しているスマホは、モトローラのmotoG24、android14です。
音楽ファイルは、外部ストレージ(マイクロSD)に「music」フォルダを作成、その下にアルバムなどのカテゴリ別にフォルダを作成して曲を保存しています。
スマホにおいてはアプリに全フォルダ・曲名が表示されていますし、SDカードの異常などのメッセージもありません。

どうにかならないかと思い、以下のことを試してみましたが、全く改善はみられませんでした。
・スマホの再起動
・音楽再生アプリを別のものにしてみる
・usbケーブルを別のものにしてみる
・AndroidAutoのキャッシュの削除

困っておりますのは、この原因が、ナビ、スマホ、AndroidAutoのどこなのか、ディーラー、モトローラ、Googleのどこに相談したらいいのかすら分からないことです。
そこで、お尋ねしたいのですが、
@AndroidAutoで音楽を再生されている方で、同様の事象が発生している方はおられますでしょうか。
A最悪の場合、音楽ファイルをUSBメモリにコピーして再生することも考えているのですが、USBでの音楽再生ではフォルダや曲は全て表示されますでしょうか。

どうかご教示お願いいたします。

書込番号:26077219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Surf's Upさん
クチコミ投稿数:116件

2025/02/16 10:41(6ヶ月以上前)

申し訳ありません。最初期モデルでは分かりにくいですね。22年式GNの最初期モデルです。失礼いたしました。

書込番号:26077251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


UchiP1006さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度5

2025/03/03 09:27(6ヶ月以上前)

>Surf's Upさん
motoG24はかなり本体の不具合やバグが多いみたいですね。
スマホ本体の問題かもしれませんね・・・

「ファイル」アプリでも曲のファイルは見えませんか?
ファイルで見えていないならもちろん再生画面でも見えません。

スマホファームウェアの更新などいろいろやってダメならBluetooth接続で聴くなど、代替案を検討したほうがいいかもしれません。

書込番号:26096220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Surf's Upさん
クチコミ投稿数:116件

2025/03/03 10:44(6ヶ月以上前)

>UchiP1006さん
アドバイスいただきありがとうございます。
安くて飛びついたものの、クチコミを見ているとmotoG24はあまりよくないみたいです。

音楽については、スマホ上では表示されていますがAndroidAutoを介するとナビでは表示されなくなるようです。

現在はスマホからUSBメモリにコピーしたのを再生していまして、フォルダ名、曲名とも全て表示されております。
ただ、パワーオフ⇒車から出てドアを閉めてもなかなかUSBメモリのランプが消えない(通電している)ので毎回取り外しているのですが、次にパワーオンするとなぜかFMラジオがかかってしまい、今度はそちらに悩まされています。
USBメモリ程度なら挿しっぱなしでも補機バッテリーに影響ないでしょうか。

書込番号:26096284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:893件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/03 11:20(6ヶ月以上前)

>Surf's Upさん
普通はUSBメモリを抜く必要はないと思います
ただ通電中にバックグラウンドで音楽が再生されているかもしれないので、次回再生時のレジュームの状況を確認した方がいいと思います
もしパワーオフで音楽再生が停止されない仕様なら毎回手動停止が必要というのも面倒なので抜くのも現実的でしょうか

書込番号:26096320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Surf's Upさん
クチコミ投稿数:116件

2025/03/03 12:26(6ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
ありがとうございます。
短時間だけ車を離れる場合には挿しっぱなしのときもありますが、戻ってきてパワーオンにしても続きから再生されるので、バックグラウンドで勝手に再生されているということはないかと思います。

パワーオフにしても再生は止まらない仕様ではあるようです。これはAndroidAuto接続の場合も同様でして、パワーオフにしても、オーディオオフを押さない限りはドアを開けるまで鳴り続けてしまいます。
ただ現状は、オーディオオフにしてUSBメモリを抜く⇒次回パワーオンにした途端ラジオで知らない曲が鳴り響く、状況なので、心臓に悪いですw

USBを抜く必要はない、とのアドバイス、助かりました。

書込番号:26096387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アウトランダーPHEV 2021年モデル
三菱

アウトランダーPHEV 2021年モデル

新車価格:526〜668万円

中古車価格:272〜638万円

アウトランダーPHEV 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アウトランダーPHEVの中古車 (全2モデル/789物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング