『Z50Uの超望遠レンズ選択』のクチコミ掲示板

2023年10月31日 発売

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]

  • 焦点距離150-500mmをカバーしミラーレス一眼カメラとの組み合わせを考慮したサイズの超望遠ズームレンズ。ミラーレス一眼カメラ専用「Di IIIシリーズ」。
  • 長さ209.6mm、最大径93mm、望遠端に伸ばした場合でも長さ約283mmと、きわめてコンパクトなサイズを実現。
  • AF駆動にリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を搭載。超望遠域での撮影をサポートする手ブレ補正機構「VC」を採用。
最安価格(税込):

¥133,300

(前週比:+124円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥133,300

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥130,000 (8製品)


価格帯:¥133,300¥321,043 (50店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜500mm 最大径x長さ:93x212.3mm 重量:1720g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の価格比較
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の中古価格比較
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の買取価格
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のスペック・仕様
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のレビュー
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のクチコミ
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の画像・動画
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のピックアップリスト
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のオークション

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]TAMRON

最安価格(税込):¥133,300 (前週比:+124円↑) 発売日:2023年10月31日

  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の価格比較
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の中古価格比較
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の買取価格
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のスペック・仕様
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のレビュー
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のクチコミ
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]の画像・動画
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のピックアップリスト
  • 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]

『Z50Uの超望遠レンズ選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]」のクチコミ掲示板に
150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]を新規書き込み150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

Z50Uの超望遠レンズ選択

2025/02/25 00:41(8ヶ月以上前)


レンズ > TAMRON > 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]

スレ主 BP4869さん
クチコミ投稿数:3件

Z50U用の超望遠レンズを探しています。

競馬撮影等をするので500mm以上が欲しく、現在

こちらの製品

TAMRON 150-600+FTZ

SIGMA 150-600C+FTZ

の3つだとどれが1番AFが早く、写りがいいでしょうか。

z180-600は予算オーバーです、、

書込番号:26088212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29312件Goodアンサー獲得:1539件

2025/02/25 09:02(8ヶ月以上前)

レスが付かなかったら、【レンタル】で比較されては?

両方持っていて、かつ詳細比較できる方がカキコミされる確率が結構低いと思いますので(^^;

書込番号:26088457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/25 12:28(8ヶ月以上前)

FTZ経由はAF性能を問うようなシチュエーションでは
やめときな。かつ、レンズメーカー製というのも。

Zマウントネイティブの
タムロン150-500や50-400、
頑張って純正180-600。純正180-600はコスパの良い
レンズですよ。

書込番号:26088654

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2025/02/25 14:14(8ヶ月以上前)

>BP4869さん

静止している被写体ならいざ知らず、動物、鳥など動く被写体でFTZを使うのは、しんどい撮影と思います.
Z9を使っている私の写真仲間は、さんざん文句を言って結局180-600を買い直しました.その後は文句なし.

書込番号:26088781

ナイスクチコミ!1


スレ主 BP4869さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/25 17:38(8ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

その通りだと思います。。。

レンタルも視野に入れたいと思います!

書込番号:26089000

ナイスクチコミ!0


スレ主 BP4869さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/25 17:43(8ヶ月以上前)

>プレナ2さん
>狩野さん

やはり、FTZ経由での使用は不便ですし、Zマウントの超望遠が出ているのにわざわざFマウント用を買う必要もないですよね、、

180-600は本当に魅力的なレンズなのですがそのお金でレンズがもう1本買えることを考えるとなかなか手を出しづらいですね。

150-500を一番に検討してみます。

書込番号:26089005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/02/27 19:23(8ヶ月以上前)

このレンズをZ30とZ8で競馬場での撮影に使用した経験があります。
Z50Uも所持しており、装着した感想も記します。

東京競馬場のA指定席での撮影が多いのですが、
馬場まで30〜40m程度離れた距離から撮影する上では500mmまで必要ないなという感想です。
私の腕が足りないだけかも知れませんが、最短距離で2頭以上を撮ろうとした場合に画角からはみ出てしまいます。

野鳥などを撮る機会もあるようならこのレンズ全然有りだと思います。
そうでないとなるとTAMRON 50-400mmで射程距離的には足りるかなと感じてます。

致し方ない事ですがZ50Uとの重量のバランスは悪く、1日撮影してるとかなり腕の疲労を感じます。
またこれもどうにもなりませんが、私はSSを大体1/1000くらいで疾走する競走馬を撮ってますが、曇天下ではISO感度上昇によるノイズ増加の妥協を強いられます。

とは言え廉価な500mm以上の超望遠レンズとしてあれこれ望みすぎずに満足して使用しています。
個人的な主観の話ばかりで恐縮ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:26091983

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]
TAMRON

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]

最安価格(税込):¥133,300発売日:2023年10月31日 価格.comの安さの理由は?

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) [ニコンZ用]をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング