太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
太陽光発電導入を検討しています。アドバイスお願いしたいです。見積もり画像(個人情報あり加工しています)添付しますのでよろしくお願いします。補助金が蓄電池ありで約66万円、無しで約18万円です。
書込番号:26107989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たまねぎたろうさん
※何県にお住まいですか?
費用感としては書き込み番号 25793982 のスレが参考になりそうです。
(値段はかなり安い方と思います。)
あとは、設置条件とか屋根向き、年間発電シミュレーションと消費予定量(自家使用割合)を
どれくらい見るかで回収期間を計算、費用対効果を見極めることになりますね。
書込番号:26108223
0点
>たまねぎたろうさん
1.構成について
・Qセルズモジュールとオムロン蓄電池12.7kWhの組合せではQセルズのシステム保証が得られず、メーカ保証書も分かれると思われる。
・Q.TRON M-G2.4+ 430は、高出力、大電流(公称最大動作電流13.18A)のため、蓄電池KPBP-A-SET-HYB127-N(PVユニットKP-DDP66 最大動作入力電流11A)との組み合わせではピークカットが生じるおそれがある。大電流タイプの蓄電池KPBP-A-SET-2HYB127-N(PVユニットKP-DDP66-2 最大動作入力電流14A)との組み合わせとするとピークカットは避けられる。
https://www.omron.com/jp/ja/news/2024/02/c0201.html
2.価格について
メーカ保証書が分かれる、ピークカットも許容する構成の場合、薄利多売の販売店対する目標価格は、税込み3.2百万円程度と思われる。
内訳
太陽光 9.45kW、掴みタイプ、パワーコンディショナ除く 1.4百万円
蓄電池 12.7kWh、特定負荷、ハイブリッド型パワーコンデイショナ含む 1.8百万円
書込番号:26109377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/11/11 20:45:47 | |
| 6 | 2025/11/02 18:35:36 | |
| 8 | 2025/10/31 6:58:20 | |
| 6 | 2025/10/27 11:00:05 | |
| 3 | 2025/10/27 0:29:29 | |
| 10 | 2025/10/30 23:08:50 | |
| 8 | 2025/10/26 6:40:00 | |
| 11 | 2025/10/30 12:41:10 | |
| 5 | 2025/10/20 0:27:29 | |
| 6 | 2025/10/26 13:43:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


