『MK54S スライドドアからの異音』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル

『MK54S スライドドアからの異音』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スペーシアカスタム 2023年モデル絞り込みを解除する


「スペーシアカスタム 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
スペーシアカスタム 2023年モデルを新規書き込みスペーシアカスタム 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

MK54S スライドドアからの異音

2025/07/11 20:19(2ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:7581件

カスタムターボMK54Sですが、右スライドドアから走行中にカタカタと異音がします。
2024年10月に納車された時点でたまに出てましたが、最近は常にカタカタ音が出ています。
特に荒れた路面では異音が出っぱなしです。

一週間前に購入ディーラーで、実際に整備士さんが同乗して異音を確認し、その場で一時間半ほど見てもらいましたが原因不明。
その日は引き上げて、調べてみるとのことですがまだ連絡はありません。

ここで検索しましたが、そのような事例は見つかりませんでした。
同様の症状が出ている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:26235081

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/07/12 12:27(2ヶ月以上前)

スライドドアからのカタカタ音で多いのは、スライドドア内部のサンシェード取付け部分からが多いです。

右側のサンシェードを上げた状態でもカタカタ音が出ますか?

次いで多いのは、スライドドア全閉時位置決め部分のアジャスターの微妙なズレからくるガタつきです。

調整やアジャスター穴にクッションを入れるなど方法はあります。

書込番号:26235616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2025/07/13 03:04(2ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
サンシェードは、上げ下げで確認しましたが変わりないです。

アジャスターの微妙なズレは、どの部分なのか分かりませんが、
整備士さんが言うには、調整できるところは無いと言ってました。

書込番号:26236170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件

2025/07/18 12:55(2ヶ月以上前)

車をしばらく預けて見てもらうことになりました。
また、結果報告します。

書込番号:26240797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/19 10:18(2ヶ月以上前)

>まるるうさん
私のスペーシアカスタムも後方からガタコトと凸凹道走行すると音が発生して仕舞います。
初年度登録年月日 2024/02/19
今日朝出かけようとした所、スライドドアより開き切ったらコトコトコトコトとかなり大きな音が毎回出るように成って仕舞いました。
解決しましたら教えて下さい。

書込番号:26241561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 13:45(2ヶ月以上前)

スペカスXS(MK53)の話で恐縮ですがご参考まで。
私の場合は後席左右ドアから、バックドア付近にかけて、カタカタ、チリチリ音がする時があります。気温、速度、路面状況などの一定の条件が重なった時に発生しやすいです。内装内のケーブル、コネクタ、取付部品の遊びによる、固有振動数と走行時の振動数が一致した時に発生する共振振動が原因の異音と思われます。ディーラーにも相談しましたが、発生源の特定が難しいのと、我慢できる異音レベルだったので、今では気にせず乗っています。

このスレにも相談例があるのでURL張っておきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000520222/SortID=24323084/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%88%d9%89%b9#tab

これもMK53Sですが、Youtubeに前ドア内装内の異音原因を調べる動画もあるので参考まで。50秒付近からです。内装内の作りが非常にチープなのがわかります。

https://www.youtube.com/watch?v=PBJU5YzCICg

D担当者さん曰く、同様の相談例はスペカスに限らず稀にあるようで、内装内に防振材、緩衝材を多用しコストをかけた作りにしないと中々難しいでしょうとの事でした。また、異音の感じ方も人それぞれ異なるので、対応も苦慮するそうです。
ベンツなどの高級車でもないですし、私は気にしないよう心がけたら、そのうち慣れました。

書込番号:26241713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/21 20:37(2ヶ月以上前)

本日午後4時に異音発生の件でD予約入れてあり、持ち込んで見て貰いました。
助手席側後方スライドドアからも異音発生していたので、
スマホで動画撮影しておいたのと後方から場所特定不可音だけ動画撮影したのを整備士に見せ、一緒に車乗車して音声源を特定しようと10〜15分ほど走って確認採ろうとしたが、
凸凹道が思うように無く、場所特定出来ませんでした。
シャシーに関しては次回車検まで保証有るので、他のスペーシアユーザーの声が出てくれば対処しますと回答くれました。暫く様子見です。

書込番号:26243741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件

2025/07/22 20:29(2ヶ月以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

>となりのあきこさん
動画見ました。似たような異音です。
私は内張を剥がしたりする勇気はありませんが参考になりました。

>野菜作りさん
>スライドドアより開き切ったらコトコトコトコトとかなり大きな音
そうなんですよ、スライドドアの開閉でも状況が変わったりしますね。

>凸凹道が思うように無く、場所特定出来ませんでした。
私の時もそうでした。ちょっとした荒れた路面で出るときもあるし、出ないときは全く出ない。
なかなか症状をハッキリ確認して貰うのが困難です。

先日後席の同乗者が、このカタカタ音気になると言ってました。
結構大きな音なんです。

昨日購入ディーラーに入庫しました。
しばらく時間がかかるようです。直ってくれると良いのですが。

関係ない話ですが、代車は最新のラパンを貸していただきました。
スペーシアカスタムターボよりも乗り心地いいですね。
ノンターボですが意外とキビキビと走ってくれます。

書込番号:26244609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/22 22:50(2ヶ月以上前)

>まるるうさん
左スライドドアからの異音発生動画です。
コトコトコトコトと開閉仕切った際に発生しました。
走行中ではありません。
走行中から発生しているのは、また違う箇所から出ています。凸凹道のみ発生して来ます。
下記アドレスで見れます。
https://youtube.com/shorts/ZvSg5jFRvwA?si=fhkVwTmENb8WtSuA

書込番号:26244739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件

2025/07/23 06:02(2ヶ月以上前)

>野菜作りさん
動画が非公開になってますね。

書込番号:26244867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/23 08:08(2ヶ月以上前)

慣れないもので失礼しました。
公開に変更しました。

書込番号:26244938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/23 15:54(2ヶ月以上前)

>まるるうさん
左スライドドアからの異音発生動画です。
走行中から発生しているのは凸凹道坂道平坦道で発生して来ます。ドア内側を押さえると更に音発生が大きく成りました。再現性有ります。
下記アドレスで見れます。

https://youtu.be/djTyxwA8Srk?si=U2LqotgocDvhT727

書込番号:26245213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/23 22:34(2ヶ月以上前)


窓ガラス周辺からでは無くスライドドアドア自体から発しているようです。
私は整備士では無いのでスライドドアの構造判りませんが、ドアを押すと尚更音が大きく鳴りました。反対側のスライドドアを試しに音発生時押しても音は出ませんでした。
購入店からの話の内容
この音発生を修理して貰うには、整備士がこの現象を実際に確認せねば駄目との事で、ディラー・その上に上げて修理の許可貰わないと無料(新車からボディ三年間保証)で直して貰えません。との事でした。
どのパーツ、調整せねば分かりましたらここに書き込みします。

書込番号:26245571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/06 22:30(1ヶ月以上前)

本日8月6日午後に購入店の整備士が自宅にスペーシアカスタム異音の出所調査確認をしに着ました。一つ目の場所は既に特定(左スライドドアから発生)して居たので後席に座って貰い凸凹道を2往復し確認して貰い、スライドドアを固定してあるナットが緩んで居ました。そこをしっかり固定し再度凸凹道走行、しかしまだ異音がスライドドア付近より発したので、3日間預からさせてでした。「ドア内部電装をチェックして見ます。」との事でした。見つけ出してくれたらまた報告します。

書込番号:26256989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件

2025/08/07 01:34(1ヶ月以上前)

7月21日に預けて4日後に戻ってきました。
その後様子を見てから、報告しようと思って今になってしまいました。

結果としては、週2回ほどしか乗ってませんが完全に直りました。
今までは低速でもカタカタ音がしてましたが、戻ってきてからはまったく出ていません。

修理ヶ所としては、パワーウィンドーのモーターユニットを交換したと言ってました。
おそらく最初に見て貰ったときに、部品を取り替えてみると言っていたので、
確実では無いがある程度は不具合ヶ所を特定していたのだと思います。

全ての個体の異音ヶ所が同じとは限りませんが、参考としてご報告いたします。
返信くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:26257063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/08 20:02(1ヶ月以上前)

>まるるうさん
アッパースライドドアヒンジの調整をしたら
凸凹道でもあのカタコト音が出なくなりました。
ディラーですでにマニュアル化されてました。
若い整備士さん調整の仕方が悪く、停止中スライドドアが閉まった後に手でドアを押さえてみたところスライドドア全体からカタコトと音が出た。
そこで自分でアッパースライドドアヒンジを右側スライドドアと同じ位にヒンジ調整したところ直りました。

書込番号:26258337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スペーシアカスタム 2023年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スペーシアカスタム 2023年モデル
スズキ

スペーシアカスタム 2023年モデル

新車価格:180〜219万円

中古車価格:149〜310万円

スペーシアカスタム 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,691物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング