ぜひご意見お願いします。
Windows11に対応するため、下記構成での自作を考えています。
用途はネット検索・Youtube閲覧やWord・Excelと、最近子供がEスポーツに興味が出てフォートナイトはじめたい、というところです。
今後必要ならロー〜ミドルのグラボ追加を検討します。
CPU: AMD Ryzen7 8700G
メモリ: ADATA AX5U6400C3216G-DCLARWH 16GB×2
SSD: Samsung990 EVO Plus 1TB
電源: CORSAIR CX750
15年ぶりくらいの自作のため、つくりやすさなどでATXで、ASRockはちょっと信頼性が不安でASUSの下記を考えています。
・ROG STRIX B650-A GAMING WIFI A
・TUF GAMING B650E-PLUS WIFI
ちなみに、ROGはメーカーサイトではVRMが12+2+1と記載されていますが、他のネットショップなどでは12+2の記載ばかりですね。
12+2でも十分なのかもしれませんが、少しでも余裕があったほうが寿命も延びるのかなと思いまして。
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-b650-a-gaming-wifi-model/
よろしくお願いします。
書込番号:26279466
0点
どちらでもいいと言うか8700Gくらいなら寿命には関係しないと思うけど
普通にPPT88WでSOC共用なら12フェーズでもかなり過剰なので
書込番号:26279472 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ZCZC890さん
>今後必要ならロー〜ミドルのグラボ追加を検討します。
●エントリークラスのグラフィックスカードなら電源ユニットも700W で十分ですが、ミドルクラスが視野に入るのなら 850W が安全な気がします。
●マザーボードはどちらでも良い様に思います。
書込番号:26279477
1点
>ZCZC890さん
8700G(TDP 65W)なら、どちらのマザボでも問題ないでしょう。
RTX5070クラスなら電源も問題なし。
書込番号:26279504
1点
皆さまありがとうございます。
マザボはEXPO使うくらいではどちらでも特に気にしなくて大丈夫ですかね。
この2つのマザボは値段も同じ位ですが、TUFがPcie5.0グラボに対応しているなどチップ以外で耐久性その他大きな違いはありますでしょうか?
(見た目は気にしません)
TUFのほうはクイックスタートガイドくらいしかなく、ROGのほうはマニュアルもあるのでこちらに傾いておりますが、Win10サポート切れまであと1か月半なので、何か決め手を教えていただけたらうれしいです。
>JAZZ-01さん
>あさとちんさん
電源もありがとうございます。
とりあえずはDLSS?FSR?など使ってある程度のゲームができればと。
本格化してグラボもミドルを考えるようでしたらコネクタも合わなそうなので、電源もセットで交換考えたいと思います。
書込番号:26279523
1点
電源は個人的には今は特に変更の必要は無いと思うので、グラボを購入するときに変えた方が自分はいいと思います。
電源コネクタの関係とかもあるのでと言う感じと思います。
まあ、内蔵グラでも可なのにグラボを付けてより快適にならそんなに良いグラボが必要か?と言う問題も含めて先送りにした方が無難だと思いますが
書込番号:26279551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その2つのマザーならTUFの方がM.2でGen5も使えて良いかなとは思います。
構成的にはそれでいいと思いますよ。
ゲームがだけならフォートナイトだけならグラボなしでとりあえずiGPUでやってみて、不足ならまたあとからグラボ購入でその時電源買うで良いと思います。
逆にもし最初からグラボ前提ならグラボにもよりますが8000番台ではなく9000番台のCPUの方が良いとは思います。
書込番号:26279664
![]()
1点
>ZCZC890さん
先日動画アップされてたので引用します
https://youtube.com/@sukecom?si=RSflxZywK48MmISv
自分もFortniteしますがグラボ依存かと思ってましたが cpu依存率高いのですね… この動画観るまで知りませんでした
ご参考なればと思います
書込番号:26279700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>揚げないかつパンさん
よかったです。
自分的にそこそこいいパーツを選んでしまったので、やりたいゲームが決まった時にまたグラボも検討したいと思います。
書込番号:26279817
0点
>Solareさん
ありがとうございます。
構成のほうも安心しました。
予算的になかなかきびしくて、もう少し安いCPU+グラボにするかも迷ったんですが、まずはこちらで入門してみたいと思います。
書込番号:26279826
0点
>歌羽さん
情報ありがとうございます。
CPUもグラボも手を出しやすいところが比較にはいってて面白そうです。
じっくり見てみます。
書込番号:26279833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/22 22:08:15 | |
| 19 | 2025/11/23 0:56:39 | |
| 11 | 2025/11/22 1:05:09 | |
| 19 | 2025/11/22 20:31:55 | |
| 12 | 2025/11/21 2:57:06 | |
| 12 | 2025/11/21 1:07:50 | |
| 18 | 2025/11/20 16:59:50 | |
| 2 | 2025/11/17 14:58:28 | |
| 5 | 2025/11/18 20:51:30 | |
| 7 | 2025/11/18 19:42:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






