B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル
- B550チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。Ryzen 5000/4000/3000 シリーズに対応する。
- 対応出力はHDMI×1、DisplayPort×1。
- RJ-45 LANポート×1を備え、Wi-Fi 6E/Bluetooth 5.2に対応。
※ドスパラ限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデルASRock
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2024年12月 4日
マザーボード > ASRock > B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル
自作PCについて質問です。
先ほどはBIOSの出し方でお世話になり、ありがとうございました。
Windows11をインストールしていてマイクロソフトのサインインの画面になり
メールアドレスを書き込もうとしたら@マークがどうやっても打ち込めなくなっていました。
(今はWindows10のPCですので@は打ち込めます。)
戻るにも戻れなくなり進むにも進め無くなり、しょうがなく電源を切りました。
PCが2度と立ち上がらなくなってBIOS画面すら出なくなって画像のようなメッセージに
なりました。
これってどうすれば直るでしょうか?
よろしくお願いします。
それと@マークが打てなくなるってどういうことなのでしょうか?
検索してみてもインストールの途中じゃ何もできなくて・・・。
キーボードの所でマイクロソフトIMEでそのまま進んじゃったけど・・・。
これだとするとキーボードって何を選べばいいのですか?
書込番号:26325390
0点
>くらぶまんさんさん
下記サイトから8GB以上のUSBメモリースティックを使用して、Windows11 のインストールメディアを作ってインストールしてみてから 「 @ 」の件を検証してみて下さい。
※インストールメディア(USBメモリースティック)を挿した状態で電源投入すると自動的にインストールが開始されるはずです。
※ストレージはWindowsをインストールする物だけで作業して下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
書込番号:26325413
0点
インストール先はSSDですかね?
@が入らなくなったとのことですが、英語キーで入力しようとしてたのでは?
@のキー位置は英語配列の場合違うので、それでじゃないでしょうか?
まあ、インストールに失敗したのでSSDが壊れて認識しないのだとは思います。
インストール時にBIOSからUSBを選択してもセットアップ画面に移動しませんか?
書込番号:26325434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2025/10/26 19:37
>JAZZ-01さん
お世話になります。
インストールメディアはあります、自分のWindows10では作れなかったので買いました。
今回の@マーク事の件はインストールの途中の話でいろいろ進んでいくうちに{マイクロソフトにサインインしろ}となって
サインインの所から@マーク打ち込めないしサインインから戻る事ができないし、でこうなりました。
(サインインするにはアドレスが書き込めないといけません。)
このメッセージからどうすればいいのかわからないんです。
書込番号:26325435
1点
>>メールアドレスを書き込もうとしたら@マークがどうやっても打ち込めなくなっていました。
>>(今はWindows10のPCですので@は打ち込めます。)
キー入力は英語配列に設定されています。
「 @ 」は、「 Shift 」+「 2 」で入力して下さい。
https://jp.ext.hp.com/v-ivr/common/accessory/faq/01/
書込番号:26325437
0点
2025/10/26 19:43
>揚げないかつパンさん
お世話になります。
前回のメッセージだとBIOS画面に行けたのですが
今回の場合は違うメッセージなのでBIOSに行けないのです。
ストレージは2.5インチSSDで、PCでは認識しなかったのでテレビで登録してからPCで
フォーマットして使えるようになりました。
今回のメッセージからBIOSに行く方法が知りたいのです。
書込番号:26325441
0点
このメッセージは普通はBIOS設定画面の後で、起動ドライブがない時に出る画面なので、DEL連打でBIOSに入れませんか?
書込番号:26325449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2025/10/26 20:47
>揚げないかつパンさん
DEL連打は何回もやっていますが、結局メッセージが出てしまいます。残念。
>キハ65さん
ありがとうございます。
あの時知っていれば・・・・。
今後の参考にします。
書込番号:26325482
0点
Windows 11 24H2からインストール画面が変わったので、
画像の画面でキーボードを選択しないと英語キーボード
となり、記号入力で苦労することになります。
OSだけじゃなく、ソフトインストール時も画面メッセージを
ちゃんと確認しながら進めないとウィルスもそきのアプリ
をインストールされて、ときには泣くことになります。
書込番号:26325506
0点
2025/10/26 21:24
>揚げないかつパンさん
あれから何回もDEL連打してみました。
連打して入れました。
入れることが分かったので先に進めそうです。
SSDも使えそうなので最初からやり直せそうです。
ありがとうございました。
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
こうすればいいのですね。
ここで失敗したのですね。ありがとうございます。
書込番号:26325518
0点
>くらぶまんさんさん
>DEL連打は何回もやっていますが、結局メッセージが出てしまいます。残念。
横から失礼します。
●F2 キーの場合もあります。
DELキー と F2キーの両方を連打してもBiosは入れないでしょうか?
書込番号:26325522
0点
AsRockはF2だと思います
家のはそうです
BIOSが立ち上がったらからboot順を変える
書込番号:26325603
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/26 23:29:18 | |
| 5 | 2025/10/26 15:00:45 | |
| 17 | 2024/12/10 10:18:52 | |
| 12 | 2024/12/08 13:55:42 |
「ASRock > B550M WiFi (B550 AM4 MicroATX) ドスパラ限定モデル」のクチコミを見る(全 50件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









