『ベーシックな質問ですが...』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

『ベーシックな質問ですが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ベーシックな質問ですが...

2000/10/09 21:05(1年以上前)


CPU > AMD

スレ主 Duron使ってみましたさん

これまでintel CPU一筋でしたが、
Celeronの価格がなかなか下がらなかった
こともあり、今回はじめてAMDを採用してみました。
秋葉原でDuron 700 Mhz Bulkを9,000円で購入。
規定の700Mhzでの動作を確認後、
Golden Bridges (L1)を結線しBIOSで
倍率を9.0倍まで上げることができました。
体感速度で判断する限りですが、
うわさどおりの高いパフォーマンスという印象です。
ちなみに下記は900Mhz動作時のCPUベンチの結果です。
--------
ベンチマークソフト = HDBench V3.10
マザーボード = ABIT / KT7-RAID (KT133)
CPU = AMD Duron 700 Mhz (D700 AST 1B)
CPUファン = KANIE Hedgehog-238S (銅製ヒートシンク)
動作クロック = 900Mhz (100Mhz x 9.0)
コア電圧 = 1.5V
OS = Windows 2000 professional

Integer = 39,833
Float = 46,800
CPU total = 4813 point
-------
コア電圧1.5Vでは9.5以上の設定が起動できず、
1GH動作を試すには電圧を上げる必要があります。
気になるのが温度で、900Mhz動作時には
49度まで上昇します。お聞きしたいのは
「Duronは何度くらいまで耐えられるか?」です。
AMDのHPにある技術資料の中で
Case Temparatureというのがありますが、
これが「限界温度?」を示しているのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
また常識的に何度以上は危ないという
温度帯はあるのでしょうか?
ベーシックな質問ですが..

書込番号:46960

ナイスクチコミ!0


返信する
つんつくさん

2000/10/09 21:06(1年以上前)

クロックアップのことは専門のHPで聞いたほうがいいですよ。
いや、マジで。

書込番号:46962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duron使ってみましたさん

2000/10/09 21:11(1年以上前)

再読み込みボタンを押したら2度カキコになってしまいました。
すみません>ALL

>つんつくさんへ
オーバークロック専門のHPにあたってみましたが、
AMD CPUの情報を見つけられませんでした...
どこか良いHPご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:46964

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2000/10/09 23:02(1年以上前)

http://www2c.airnet.ne.jp/sena/
(「PC掲示板」の中の「AMD掲示板」)
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/matsuchiro/paso/

書込番号:47005

ナイスクチコミ!0


しらねさん

2000/10/10 02:26(1年以上前)

1GHz狙うなら、1,2GHzでるまで待ってTBの1GHz買っ
た方がいいのでは?定価改定があるらしいから〜個体差があるから何
度から危ないってのは・・・・・>CPUの温度

書込番号:47100

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2000/10/10 06:56(1年以上前)

オーバークロックは自己責任なので、
アナタも他人の人柱を当てにするなんてせこいことしないで、
自分が人柱になるくらいの気持ちで行って欲しいものですな。

書込番号:47136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duron使ってみましたさん

2000/10/10 08:21(1年以上前)

>ぞうさん、「AMD掲示板」大変に参考になりました。
>しらねさん、MIFさんもご意見ありがとう。

オーバークロックは自己責任云々...の話しは十分承知してます。
言うまでもなくCPUのコストは自分で負担してるわけですから...
その時点ですでに立派な自己責任ですよね...

私としては「安全で実用的な」クロックアップが
コンセプトなので...別にCPU壊してまでとは考えてません。
(そんなのはクロックアップではないとおっしゃる方も
いらっしゃるでしょうけど)

そもそもそんな金銭的余裕があればコストパフォーマンスの高い
Duronを選択するという「せこい手」は使わないんですが(*_*)..

ということで皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:47148

ナイスクチコミ!0


キネマティンさん

2000/10/10 17:39(1年以上前)

せこくて悪かったね。

書込番号:47207

ナイスクチコミ!0


スレ主 Duron使ってみましたさん

2000/10/11 00:08(1年以上前)

>キネマティンさん

あれあれ...自分のことを言ってたのでキネマティンさんの
ことではないですから気にしないで下さいね...
「せこい」って「けちる」(節約する)の意味があるんです。
本当は、Thunderbirdが欲しかったのですが、
予算の関係で「けちった」わけです。
でも私自身は、せこくても何でもDuronの
コストパフォーマンスの高さに
十分満足していますよ!

ということでこれでカキコ終わりにします。

書込番号:47299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > AMD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 8 2025/09/17 12:39:40
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
値段の違いについて 5 2025/09/05 19:05:45
自作PCについてお伺いしたいです。 14 2025/09/03 15:59:06
消費電力どのくらい? 6 2025/09/01 7:07:41

「CPU > AMD」のクチコミを見る(全 93145件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング