『風景を撮影するレンズで迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『風景を撮影するレンズで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

風景を撮影するレンズで迷っています。

2006/04/26 18:28(1年以上前)


レンズ

いつも御親切なご指導を有り難う御座います。

今回、新たにレンズを購入するのですが、3本の候補の中から決めかねています。
是非、ご指導をお願い致します。

使用機種はEOS 20Dです。
撮影の主な用途は屋外での風景撮影です。
ですので、広角側を重視して考えた結果、17mm〜のレンズが希望です。
下記の3本の中から選ぼうと思います。

・タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II
http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index
.html

・シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digita
l/18_200_35_63.htm

・キャノン EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef_s/ef_s
17_85_f4_56/index.html

以上の3本です。

上記した通り、広角側をメインで検討している為、どのレンズも数値的には条件を満たしております。
しかし、屋外撮影がメインとは言え、臨時的に屋内で使用する事を考慮すると、手ブレ補正機構の付いている「キャノン EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」が有利に思います。

しかし、「大は小を兼ねる」と言うことワザが有りますが、「タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II」と「シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC」は、とっさに望遠撮影が必要になった場合、レンズを交換しなくても200mmまでズーム出来るのはとてもありがたいです。

しかし、1本のレンズで広角〜望遠までをこなしている為、画角重視であり、画質的には劣ってしまうのでしょうか?
高倍率のレンズは、低倍率のレンズに比べてどの程度の画質の差が有るのでしょうか?
また、差が出るのは解像度などのどの面で現れるのでしょうか?
欲を言えば、Lレンズが糒欲しいのですが、なにしろ高いです。

また、画質面ではどのレンズが有利でしょうか?

予算は5万円までで、中古で買う予定です。
他にも、この予算で買えるベストレンズが有りましたら教えて下さい。

皆様の御意見と御指導を宜しくお願い致します。

書込番号:5027948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/26 20:03(1年以上前)

>1本のレンズで広角〜望遠までをこなしている為、画角重視であり、画質的には劣ってしまうのでしょうか?

いくら設計が良くなっても、画質的には無理のない焦点レンジのものには負けますよね。
何を重視するか決めないと、結局はどっちつかずのモノを買ってしまって後悔することになりますよ。
広角域主体+画質で EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM がいいと思います。望遠が必要になればその時考えればいいのでは?

書込番号:5028187

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/04/26 23:27(1年以上前)

5万円の予算ならば、EF-S17-85mmIS以外は新品で買っても御釣りが来ますね(^^)

ただ、、、画質云々の許容度にもよるとは思いますが、個人的には画質画質という方にはドレもオススメしないです。

タムロンvsシグマだとよく比較のスレッドが出ているので↓のスレッド辺りが参考になると思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortI
D=4139189
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortI
D=4132844
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortI
D=4527269
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortI
D=4772668

EF-S17-85mmIsもだと↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4989313

ただ、どれも標準点はクリアしているので、使ってみたら案外良いじゃないか!という感覚で使えます。

少し脚を伸ばしてでも、実際に店頭で撮影テストをされて決めた方が良いと思います。

TAMRONの17-50mmF2.8とか新しいレンズも出ますので、評価待ちというのも・・・

書込番号:5028921

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/04/26 23:37(1年以上前)


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/04/27 00:20(1年以上前)

>TAMRONの17-50mmF2.8とか新しいレンズも出ます

これも気になりますね...トキナーの16-50も気になります...
他にも、シグマの17-70もありますが、いかがでしょうか?評判が良いようです。
ただし、発売まもないので中古は少なさそうですが...


>とっさに望遠撮影が必要になった場合
「とっさ」の為に高倍率ズームを使うなら、
「とっさ」を忘れて広角に重点を置いた方が良いと思います。

書込番号:5029098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング