


初めて質問します。
今度、スピーカの買い替えを検討しています。
予算は15万以下です。
現在のシステムは、
CDプレーヤ:ONKYO integra C-725(6万ぐらい?)
(または、PCからアンプに光出力)
AVアンプ :DENON AVR3300(10万ぐらい)
スピーカ :YAMAHA NS-100?
です。
聞くジャンルは、J-POPS(シングライクや佐藤竹善等)
フュージョン(メセニーなど)、サントラ(菅野よう子系?)
ロック、HR/HM(いろいろ)です。
できれば、奥行きがあり、上から下まできっちり出て、ヴォーカルが前に出る感じの物があれば幸いです。
(この値段で買えるか分かりませんが・・・。)
現在検討しているスピーカは、ONKYO D-312EやKEF iQ3
です。
また以前、ウィーンアコースティックを聞いて感激した記憶があります。
何かお勧めのスピーカがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6364828
0点

その価格帯の中でならば、Star Hunterさんも挙げておられるD-312Eを個人的にはお奨めします。
メリハリの効いた音でPOPSやロックにはよく合いますし、それ以外も比較的ジャンルを選ばずこなしてくれるスピーカーだと思います。
なのですが、果たして7年ほど前の10万クラスのAVアンプで、D-312Eに限らず、このクラスのスピーカーの本来の性能を引き出すことができるのか・・・、かなり厳しそうな気もします。
バランスを考えれば、スピーカーの価格を落としてアンプも込みで買い換える、ってパターンも視野に入れてみるのも1つの手かなぁと思います。
とりあえずスピーカーに現予算を集中しておけば、後々にまた資金ができてからアンプだけ買い換えれば良いって考え方もあるので、その辺は好みというか、考え方しだいなのですけどね(^^;
書込番号:6365322
0点

rerecさん
回答ありがとうございます。
やはり、AVアンプの買い替えが必要ですか。。。
AVアンプは、フルHDテレビへの買い替えのタイミングで
買い換えようかと思っています。
時期的にオリンピックの後は商品が安くなるんで。
最初はスピーカを換えてみて、それで鳴っていないようなら
検討しようと思います。
あと、D-312Eは何度か視聴したことがあるのですが、
他のほかのスピーカの音質はどんな感じなんでしょうか?
(抽象的な質問ですみません。。。。)
書込番号:6365836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 23:30:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 22:27:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





