『α100とCanonKissXは、どちらが初心者向きでしょう?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『α100とCanonKissXは、どちらが初心者向きでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

初めてデジイチの購入を検討しているものです。
あまりカメラ機能には強くありませんが、基本的に写真を撮ることは好きで、仕事上自分ではあまり撮ることは無いものの、カメラマンの写真をチェックしたりはしています。

そのような中で、今回デジイチ購入を検討しており、量販店でも相談をした結果として、
α100、またはKissXが初心者の女性には向いているのではないかというアドバイスをもらいました。ちなみに撮影したい対象は、ペットの犬が中心になると思います。
量販店でのお奨めのポイントとしては、上記2機種はどれも「動きに強い」からという理由でした。特に、キヤノンについては、スポーツカメラマンなどはキヤノンを使っているのが大半で、動きには特に強いと。 ソニーについても、手ブレ防止機能がついているのが初心者向けには非常に有効であるということでした。

パンフレットを眺めても、正直どちらが相応しいのか何とも判断がつきません。
また、それ以外の機種でも動きのあるペットを撮影するのにお奨めのものはあるのでしょうか?

超ビギナーな質問で恐縮ですが、わけあって週末までに購入しなければいけません。周囲に相談できる人も特にいないため、アドバイスいただけると助かります。

書込番号:6662221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/21 01:39(1年以上前)

ご予算は、どれ位でしょう?

動体撮影がご希望でしたら、後継機の登場で、かなりお買い得になっている30Dが良い様な気がします。30Dは、ラインナップ的には中級機になりますが、だからと言って、難しくありません。

極端に言えば、「コンデジより簡単に、よい写真が撮れます。」・・・
それは、“初心者向き”という要素にも、遠からず合致するのではないでしょうか。
もちろん、予算が許すなら、40Dは更に魅力的です。

もう一つ大切な要素は、shopなどで実際に手に持った時のフィーリングです。グリップの持ち易さや、重さ等も。

書込番号:6662296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/21 02:11(1年以上前)

コギひめさん こんばんは

初心者向きかどうかは分かりませんが

私はキヤノンは5DとKDN、αはコニミノのα7Dを持っておりますが
AFスピードは比較になりません
わんちゃんの撮影でしたらキヤノンのがピントのヒット率が高くなります

そのほかは写真日和さんがおっしゃるとおりです

書込番号:6662361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/21 05:12(1年以上前)

こんにちは

>ちなみに撮影したい対象は、ペットの犬が中心になると思います。

屋内でSS稼ぐなら、候補の中では高感度特性に優れたキヤノンKDXだと思います

書込番号:6662516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/21 06:44(1年以上前)

動体撮影でしたらAFの速いキヤノンがおすすめです。
また、室内の撮影でも高感度特性(ノイズの少なさ)やAWBの良いキヤノンの方が良いかなと思います。

書込番号:6662585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2007/08/21 07:47(1年以上前)

>カメラマンの写真をチェックしたりはしています。

カメラにのめり込む素養をお持ちではないでしょうか。
でしたら現状で全方位カバーのシステムを持つキヤノンをお薦めします。

書込番号:6662661

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/21 09:34(1年以上前)

ソニーにするなら9月にも発表されるという噂のある次機種を選んだ方が無難かと思います。
実際…コンパクト機のノイズ処理はキヤノンの上を行っている印象もあるので…次機種ではキヤノンのデジタル一眼レフ並みのノイズレスな機種になるかもしれません。
あくまで推測ですが…

書込番号:6662878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/21 09:56(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通りなんですが、αも高感度は強くはないですが、手ブレ補正を生かした表現が安価に出来るメリットはありますね。

しかし、動体撮影にも強くないのが泣き所・・・

周囲にいないとは言っても、カメラマンからの写真をチェック出来るポジションにあるのですから、そのカメラマンに聞くのも良いのでは?

そして、実機に触ってくださいね。

書込番号:6662933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/21 12:09(1年以上前)

ご意見、いろいろとありがとうございます。

商品としての特徴も良く解りました。
また、商品自体の機能もさることながら、相性のようなものも重要なのだということも同時にわかりました。
それを確かめるためにも、もう一度お店に行って手に取り、確認してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6663186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング