『初めてデジ一の購入を考えています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてデジ一の購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初めてデジ一の購入を考えています。

2007/12/31 17:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 skyblue737さん
クチコミ投稿数:50件

先日、旅行に行って、コンデジではやはり限界があるな〜と実感し、初売りで安くなる事を期待して、デジ一の購入を決めました。
しかし、デジ一の知識がなく、ネットで色々調べましたが、何がなんだかよく分からなく、お詳しい方にお聞きしたほうが分かりやすいと思い書かせていただきました。
メーカーは、一応、ニコンかキャノンで考えております。
趣味で旅客機や風景、夜景などをよく撮影しております。あと、条件としては、軽くて、操作が簡単なもの、飛行機の離着陸や夜景がきれいに撮れるカメラがいいです。
どなたかお詳しい方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:7187080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2007/12/31 18:16(1年以上前)

skyblue737さん、こんばんわ。
近所の空港付近にて撮った航空機の着陸をUPさせていただきました。

>メーカーは、一応、ニコンかキャノンで考えております。
私もKDXダブルレンズキットを先月購入した初心者です。
コンデジの充電池とCFが共有できる理由からキャノンにしました。
一度、実機を触って重さ等も確認されてから購入されたほうが良いでしょう。

>飛行機の離着陸や夜景がきれいに撮れるカメラがいいです。
購入後、最初に撮ったのはこの写真ですが、コンデジとの違いに驚きました。
望遠レンズの200mmでも、この大きさで撮れて満足です。

夜景は、もう少しF値の低い明るいレンズが必要と思います。
ココの諸先輩方が親切に教えてくれるハズです。

書込番号:7187190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/31 18:56(1年以上前)

デジイチは予算次第でいくらでも選択肢がある世界ですから、総額いくらまで出せるのかを書くと
みなさんアドバイスしやすいと思いますよ。


出費は多いですが、AF精度、画質重視なら

ボディ…キヤノンEOS40D
レンズ…EF17-40mmF4L(風景用)、70-200mmF4LIS USM(旅客機用)などがおすすめですね。

予算を抑えつつ、でも画質もそれなりに良く…というのであれば、
ボディ…KissDX
レンズ…タムロン17-50mmF2.8(風景用)、55-250mmIS(旅客機用)などがおすすめですね。


さらに、最小限の出費で…というのであれば、
ボディ…KissDX
レンズ…ダブルズームキット(18-55mmUSM&55-200mmUSM)も悪くないと思います。

書込番号:7187334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/31 19:23(1年以上前)

>軽くて、操作が簡単なもの、飛行機の離着陸や夜景がきれいに撮れるカメラがいいです。

予算はどのくらいお考えでしょうか?

安くて使いやすいカメラとしては・・・

1、ニコンD40ダブルズームキットU
2、ニコンD40レンズキット+VR70−300

を、お勧めします。ともに10万円未満です。

お店で実機に触れられて気に入ったものをお選びください。

写真は航空祭の写真ですが、D40+VR70-300での撮影です。

書込番号:7187412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/31 20:34(1年以上前)

連続すいません、写真の縮小をやりすぎでした^^;

これでいいかと??

書込番号:7187639

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/12/31 23:23(1年以上前)

>飛行機の離着陸や夜景がきれいに撮れるカメラがいいです。

 飛行機の撮影はボディよりもレンズの寄与が大きいと思います。
焦点距離も遠距離からの撮影なら 300〜400mm級の望遠レンズ、伊丹空港の 32L endなら
広角レンズと様々です。
 ボディ的には、レリーズタイムラグの少ないものが適しています(≒連写コマ数の
大きいもの)

 ホームページに航空機の画像を exif データ付きで載せていますので、参考に。

・ホームページ・トップ→航空・宇宙(航空機、飛行機、エアクラフト)の中
・伊丹 大阪空港空港名物32L end、と言うポイントもあります
・ブルーインパルスの撮影も楽しいですよ

書込番号:7188290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/31 23:24(1年以上前)

びっくりしたぁ〜スーパーグッピーかと思った

書込番号:7188292

ナイスクチコミ!1


スレ主 skyblue737さん
クチコミ投稿数:50件

2008/01/01 12:38(1年以上前)

みなさん。ありがとうございます。
色々と参考になります。みなさんが載せてくださった画像も参考になります。
予算としましては、高くても20万までで考えております。できれば15万くらいでおさまれば助かるのですが・・・。
でも、迷う〜〜。キャノンかニコンか。

書込番号:7189643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 20:33(1年以上前)

キャノンかニコンか私も迷いましたが本日はじめての一眼レフを購入しました
それはニコンD80です データとか機能のことはさっぱりわかりませんでしたがともかく実機を見て触りまくりました。そうすると持った感触ボタン類の操作性ルックスの違いが浮かび上がってきます。そして何よりもシャッター音が素晴らしく魅力があるのです。
以前カメラ講座のテレビ番組を見ていてシャッターの感触と音がメーカーによってかなり違うことに触れていてそれがかなり印象に残りました。
もちろん各メーカー一長一短があって多少他メーカーにすぐれた点があるのかもしれませんが私は細かいデータよりもそんなところに魅力を感じました。
ただレンズVRED18−200mmが品切れでD80のボディだけ寂しく持ち帰りました。後3日レンズ入荷までじっと我慢ですガックリ

書込番号:7194793

ナイスクチコミ!1


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2008/01/02 20:42(1年以上前)

ご予算15万円以下ですよね?

レンズは後から買い足す事もできますので、常用主体ならできるだけ良いカメラを買った方が良いと思います。
今、一番コストパフォーマンスが良い一眼レフデジカメは、たぶんキヤノンEOS 40Dなので、それを軸に考えると、

常用主体だと下記のレンズセットがおすすめです。
ISもあるので夜景撮影時の手ぶれ防止にもよいです。

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
http://kakaku.com/item/00490111090/
約150,000円

EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット
http://kakaku.com/item/00490111091/
約130,000円

一本のレンズで常用から高倍率望遠までこなすのなら、こういう組み合わせもあります。

EOS 40D ボディ
http://kakaku.com/item/00490111089/
約110,000円

タムロン高倍率ズーム
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
http://kakaku.com/item/10505511320/
約34,000円

常用を無視して望遠ズーム専用なら
キヤノン
EF100-300mm F4.5-5.6 USM
http://kakaku.com/item/10501010052/
約40,000円

あたりもよろしいかと。

書込番号:7194824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/02 20:53(1年以上前)

追伸
 うっかりしていました  肝心の購入価格ですがD80+VR18−200mmで18万円ポイント13%(レンズと本体の%が異なる為)23400円分位です。ヤマダ電機さいたまカメラ用品のラインナップは専門店並みにそろっていると思います

書込番号:7194865

ナイスクチコミ!0


スレ主 skyblue737さん
クチコミ投稿数:50件

2008/01/12 17:08(1年以上前)

私のド素人な質問に答えてくださった方々、本当にありがとうございました。
本日、念願のデジ一を購入してきました。
最後まで、キャノンとニコンと迷いに迷ったのですが、実際に手に持ってみた感じと、今の持っているコンデジがSDカード対応であること、お店の人と相談した結果、「ニコンD40X Wズーム」を購入しました。
キャノンをお勧めして下さった方には申し訳ないのですが、ニコンに決めてしまいました。
今、取説とにらめっこしてますが、なかなか難しそうです。
使えるか不安です。
もう少し練習してから、いろいろと写真撮影したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:7237140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/01/12 22:09(1年以上前)

D40X WZKご購入におめでとうございます(⌒0⌒)/

D40Xの方を選ばれたってことは、望遠で撮影した後にトリミングを考えられたのですかね?
よい選択だと思いますよ。

カメラはデジタル(機械)ですけど、撮る人は人間です。
撮り方も色々決まりなどありません。基本さえしっかり覚えれば後は本人次第だと思います。

また、分からないことなどあれば本とかお店、そしてここにきてください。
いいアドバイスがもらえると思いますよ。
これから、沢山シャッター切ってご自分だけの写真の世界を作ってくださいね。(^^)





書込番号:7238477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング