『高感度一眼レフカメラは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『高感度一眼レフカメラは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

高感度一眼レフカメラは?

2008/01/24 16:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:213件

この口コミは、メーカーの方々も見ていらっしゃるのですよね。素朴な疑問に答えて頂けたらと思います。
フラッシュ禁止のステージ写真と、室内での球技の写真を撮りたいのです。
ISO800でも被写体ブレを起こします。大口径の望遠レンズの開放付近はとても深度が浅くてなかなか思うような写真が撮れません。それにとても重くて値段も高く1本しか持って行けません。普通の人が買える値段で、ステージ写真とかが撮れる一眼レフを欲しいのですが、無理な要望なのでしょうか?

今年もオリンピックイヤーということで、各社から新製品が発表されているようですが、私にとっては期待外れです。「K200D」も「EOS Kiss X2」も高画素数化と撮影機能は良くなっていますが、高感度化についてはあまり変わっていません。「D40」後継機に少し期待をしているのですが・・。

画素数は600万画素もあれば充分です。300万画素でもいいのです。ISO3200が常用出来る(出来ればISO6400)10万円以下のボディが欲しいのですが、技術的にあるいはマーケティング上そういうカメラはあり得ないのでしょうか?

書込番号:7287580

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/24 17:03(1年以上前)

 ISO3200が使えて価格が10万円以下(価格コム)となるとK100D、K100Ds、istDL2しかありませんね。

書込番号:7287609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/24 19:37(1年以上前)

私も同じ、600万画素で十分です。
例えばキャノンですとKDNからKDXではISO1600が悪くなっています。元の820万画素で満足ですから600万画素に落とせばISO3200に期待できそうです。そしてDIGICVなら・・・
今の技術だったら可能のような気がします。1000万画素 秒3コマ→ 600万画素 秒5コマ
99800円!こんなの欲しいです。メーカーさん 見てます?

書込番号:7288174

ナイスクチコミ!1


picaboさん
クチコミ投稿数:262件

2008/01/24 19:46(1年以上前)

D2Hの中古品は如何でしょう?高感度はもう言えないかもしれませんが。

書込番号:7288216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/24 19:49(1年以上前)

マーケティング的に600万画素は売れないでしょうね。

懐が豊かになったら(成らないですが・・・)低画素の一眼を買い増ししてキープしたい気持ちはありますが・・・。

書込番号:7288232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/01/24 20:06(1年以上前)

どれぐらいの画素数があれば良いのか、いろいろ計算してみるのですが、
(私的に)700〜800万画素あたりに落ち着く事が多いです。

EOS Kiss、1200万画素になっちゃいましたネ(ーー;)

書込番号:7288326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/25 07:16(1年以上前)

30Dはどうでしょう?探せば10万円以下で新品があると思います。40Dが10万円強ですね。

書込番号:7290611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/01/25 09:25(1年以上前)

高麗人参さん こんにちは

大は小を兼ねることは出来ます。
40Dは高感度にかなり強いカメラだと思います。
購入の仕方によっては実質10万円以下で購入した報告も入っておりますので
最新でCPの非常に高い40Dをご検討してみては如何でしょうか。

書込番号:7290842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PHOTOHITO 

2008/01/25 14:12(1年以上前)

10万円以下のボディーとするなら・・
自分はD80の後継機に期待します。

画素数は10メガ据え置き、EXPEED搭載で高感度特性をアップ
AFセンサーは9点クロスタイプで十分。

この仕様で実売10万円以下だったら即買いなんですけど〜w

Nikonさんのやる気に期待!

書込番号:7291671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2008/01/25 16:03(1年以上前)

たくさんのレス、ありがとうございます!

私は私自身の許容できる実用感度が気になって、いつもインプレスのデジカメWatch【実写速報】■ISO感度別作例でチェックしています。特にうさぎのぬいぐるみのシャドゥ部に出てくる偽色で見ています。
ISO3200まで設定できるカメラはありますが、実用になるのはその2段階手前だと思っています。
EOS40DはISO1600が微妙なところです。

にこにこkameraさんの提案、とても共感できます!
新開発の600万画素CMOSと新開発の画像処理エンジンで、ISO12800まで設定可、ISO6400実用範囲、あとAF精度さえ良ければ、熱ノイズとかに影響する?ライブビューも高速連写も要りません。それで、ボディ実売99,000円!!
どこかがやってくれないかなあと思う今日この頃です^^;

書込番号:7291996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/01/25 17:54(1年以上前)

イメージ 18-200(250)の高倍率1本で済ませたい→動きのある被写体を撮りたい(秒5コマ欲しい)→しかしレンズが暗い→ISO1600でも不満!→現行の機種(フラッグシップを除く)ISO3200はやや不満→画素なんて600万画素で十分。こんな感じです。ISO3200でKDXのISO800と同等、ISO6400でも十分実用範囲! スレ主様とほぼ一緒(笑)それがヒイキのメーカーでなくても買い足しそうですね。シグマでもかまわん!という気持ちです。

書込番号:7292334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング