


猫の写真を撮りたくて、今年入ってすぐにpanasonicのFZ18(コンデジ?)を購入しまいた。
※初デジカメで、x18ズームができてなんか上手く撮れそうってだけで購入
屋外での猫の撮影は満足しているのですが、撮る機会の多い室内の撮影が上手くいかず、
一眼レフの購入を考えています。
※クチコミ掲示板を見ていると室内撮影は一眼レフのがオススメみたいなので
素人でも一眼を購入することで悩みは解消しそうですか?
一応購入にあたって考えているのは以下の条件なのですが・・・
・予算は15万円(できれば12.3万円で抑えたい・・・)
・室内撮影(夜間の室内灯だけでもそこそこ綺麗撮れるとベスト)
・フラッシュや外部ストロボ?の発光なしで撮影
・連射がそこそこできて猫の動きが捕らえられる
・ブレにくい・・・
外に持ち歩くのは主にFZ18になります。(買い替えではありません)
行く行くは一眼だけか、FZ18ではなくもっとコンパクトなデジカメの
2台体制にしたいと思っています。
とりあえず自分なりに考えてみたのは、入門機?である
EOS Kiss X2、D40(x)または後継機、K200Dの3機種の何れかのレンズキットに
明るいレンズ(〜F1.8)を追加で考えいます。
※レンズについては勉強中でよくわかっておりません(汗
基本的なことが如何せんよくわかってないので、書いてることがおかしい
かもしれませんがアドバイスを頂けると助かります。
この辺見て勉強してから出直してこい!とかありましたら、それもお願いします。
書込番号:7292038
0点

>EOS Kiss X2、D40(x)または後継機、K200Dの3機種
いずれも発売されていない機種ですし(D40後継は発表すら)、重要と思われる高感度域の判断材料が揃っていないので難しいですね(^^;;
ただ、前機種で比較するならばD40とkissDXという選択になってD40だと明るい単焦点レンズは何にしたら?、KissDXであればEF50mmF1.8かEF35mmF2の選択というのがありますが、、、
K100Dは感度800域がイマイチでしたがK200Dでどうなるか?
レンズについてはEF35mmF2とEF50mmF1.4 どちらも比較的安価で描写も良いので狙い易いと思います。
もう少し新しい機種について情報が集まってから、再度検討されても遅くないと思います。
書込番号:7292243
0点

追記で・・・
最近 画像が掲示板に貼れる様になって、多くの方が可愛い動物の写真をUPされています。
少し掲示板を遡って見ると色々な作例とともに使われてるレンズや機種、撮影条件などもチェックできると思います。
その写真に近づくように揃えるというのも手ですね(^^)
PS.
D40(X)については現行含むでありましたね、失礼いたしました。
書込番号:7292263
0点

連投失礼します。
明るいレンズとの選択肢として、外部フラッシュも検討されてはいかがでしょうか?
(天井や壁紙が白系である事が前提となりますが)フラッシュの光を直接当てるのではなくて、天井や壁に一度反射せる事で、比較を拡散させる手法があります。
直接光を当てるよりも自然な光に近づきますし、フラッシュで光を作りますのでシャッター速度の自由度が高くなります。
合わせてチェックしてみて下さい。
書込番号:7292456
0点

現行KDXの安値狙いなら、35F2 50F1.8 85F1.8が組めそうです。85F1.8ならボケ量も満足出来るでしょう。
書込番号:7292833
0点

こんばんは
D40はキットレンズで使いまわすのにはいいカメラですね。
6メガ後発というところで、高感度もまあまあいい感じです。
窓辺からの外光を利用すればキットレンズでも十分撮れます。
(アルバム19ページの室内飼いネコ)
ただ、明るい単焦点を選択するとなると、D40系はAF可能なレンズ選択肢が狭く、
Kissデジタル系のEF50mmF1.8Uが使えるところは大きなメリットになるでしょう。
画角もネコ撮りには向いています。
今後、出てくるKissX2のレビューを研究してみてください。
被写界深度はFZと比較するとかなり浅くなります。
反面、背景をぼかすには有利です。
書込番号:7292856
0点

zx-774rさん
私も猫を撮ってます ^^
Kiss DN と EF50mm F1.8 II を使用し、状況により外付ストロボ 430EX も併用してます。
他社は判りませんので、EOS Kiss X2 で考えた場合、下記の安価で明るいレンズがお勧めだと思います。
EF35mm F2
http://kakaku.com/item/10501010008/
EF50mm F1.8 II
http://kakaku.com/item/10501010010/
EF28mm F1.8 USM
http://kakaku.com/item/10501010005/
EF50mm F1.4 USM
http://kakaku.com/item/10501010009/
fioさんも書かれてますが、外付ストロボは良いですよ。
照射する角度を変えられるので、直射と比べて自然な写りになります。
私も購入前は特に気にしてなかったのですが、使用してみて撮影の幅が広がり大変重宝してます。
書込番号:7292868
0点

fioさん
すいません、先走りすぎですね(汗
時期的に新機種発売時期ということもあり、安価に旧機種を手に入れるか
それとも新機種かで悩みそうです。
撮影されている方の写真を拝見させて頂き、自分に合うものは何かを
新機種が出揃うまでじっくり考えたいと思います。
外部フラッシュの件もアドバイス有り難うございました。
にこにこkameraさん
レンズを調べていたらKDX+EF50mm F1.8 IIで猫の撮影をされてる方がいて
自分の望むものに近い感じがしました。
しかもレンズがすごい安いですね。これなら安価で済むので魅力的です。
でももう少し近づいて猫を撮りたい気もします。
写画楽さん
キットレンズでも条件次第では綺麗に撮れるのですね・・・
自分はFZ18で外光だけで頑張ったのですが、いまいちでした(泣
もちろん撮影者の腕もあるのでしょうけど(汗
>>ただ、明るい単焦点を選択するとなると、D40系はAF可能なレンズ選択肢が狭く、
知りませんでした・・・
kissデジにEF50mmF1.8Uは自分的には今一番魅力的です。
elpeoさん
キジ柄!!??
うちの猫に似ています。しかもこういう写真が撮りたいんです。
なんか、一気にEOS Kissへ心が傾きました(笑
外付ストロボは実際どんな感じなのか見てみたいのでお店で確認してきます。
※FinePix F31fd持ってらっしゃるんですね。実は一眼ではなくF31fdを買い足そうと
最初考えていました。
猫関係のブログされてる方が結構使われていたので気になっていたのです・・・
書込番号:7293603
0点

「D40/D40xユーザーのためのレンズ選び」
で一般検索されると、とても親切な解説が見つかりますよ。
書込番号:7293657
0点

現行kissDXにEF50 F1.4 USMの組合せが室内撮りには良いんじゃないでしょうか!
値段的にも10万円以内で収まるので浮いたお金で外部ストロボの購入をされてはどうですか!
書込番号:7293661
0点

写画楽さん
その他機材の情報もたくさんあり大変参考になります。
有り難うございました。
SIGMAの30mm F1.4 EX DC HSMとD40(x)の組み合わせが自分の用途には良さそうです。
kaku528さん
EF50 F1.4 USMとEF50mm F1.8 IIではだいぶん違うものなんでしょうか?
とりあえずelpeoさんがリンクしてくれているので各レンズの口コミを見て勉強します。
現行でも十分過ぎるとはわかっているのですが、X2の発表記事を見てしまうと
気になって仕方がないです(汗
書込番号:7294453
0点

zx-774rさん☆
比較の仕方が分かり辛いかも知れませんが自分のブログにEF50 F1.4 USMとEF50 F1.8Uを撮り比べたものがありますが自分レベルじゃ殆ど判別つきません・・・
http://ameblo.jp/griffon528/day-20071129.html
それともう一つEF35 F2とEF50 F1.8Uを撮り比べたものもありますので覗いてみてください。
http://ameblo.jp/griffon528/day-20080103.html
書込番号:7295391
0点

zx-774rさん
>うちの猫に似ています。しかもこういう写真が撮りたいんです。
見て頂いて有難うございます。
毛色も同じ様で、タイムリーな画像だったみたいですね ^^
仕事から帰って来ると、玄関まで迎えに来てジャンプ&スリスリする猫なんです。
EF50mmF1.8II 一万円以下で購入出来て、写りはとても良いのでお勧めですね。
また、他のレンズも豊富にあるので色々と選択出来ますよ ^^
>FinePix F31fd持ってらっしゃるんですね。
30Dのキャッシュバックで購入した3台目の FinePix です ^^
こちらも、サッと取り出して使うのに丁度良く重宝してます。
書込番号:7296263
0点

本日、近所の電気屋に行ってきました。
EOS 40Dを触ってきたのですが、高速連射にかなり惹かれました。
なんとか予算を増やしてでも・・・とかまた悩みが増えそうでした(汗
kaku528さん
自分的にはコスト的にEF50 F1.8Uを選択することになりそうです。
撮ってるうちにEF35も欲しくなってしまうんでしょうかね?(笑
elpeoさん
かわいい猫さんですね。ゴロゴロいってる姿が目に浮かびます。
今のところ第一候補としましては、Kiss X2にEF50mmF1.8Uです。
※KDXもX2としばらく併売してそうなので焦る必要もないかなぁと思ってます。
たくさんの方々にアドバイス頂き本当に有り難うございました。
X2が3月下旬とまだ先なので、ゆっくりと考えます。
それまで他の方の作例を見て、目と知識共にもっと勉強しなければなりませんね(汗
また相談にここへ来ることもあると思いますが、宜しくお願いします。
書込番号:7303636
0点

zx-774rさん☆
室内で猫の撮影をするならEF35 F2が欲しくなると思いますよ。
最短撮影きょりも25cmなんでアップで猫の表情も撮れますしね!
でもレンズ沼だけには気をつけてくださいね(笑)
書込番号:7307312
0点

kissX2発売まで気長に待つと決めていたのですが・・・
40DとKDXを実際に触れてみて、40Dのほうが自分的には持った感触が良かったので、
そのまま勢いで購入してきました(汗
しかも、"いまのところは"室内猫を撮るだけ専用と割り切り、レンズはEF28mm F1.8 USMとEF50mm F1.8 IIの単焦点だけを2本。
それとアドバイスを頂いた430EXも。予算はかなりオーバー(汗
あとは、タムロンのA16あたりをいずれ買い足そうと思っています。
(他にオールマイティ?に使えそうなコストパフォーマンスの高いレンズありましたら教えて頂けると助かります)
まだ少ししか撮っていませんが、自分の思っていた以上に望んでいた写真が撮れ満足です。
アドバイスを頂いた方々、本当にありがとうございました。
書込番号:7316274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 7:18:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 0:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:34:59 |
![]() ![]() |
38 | 2025/09/27 7:35:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 11:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





