『デジ一購入について。ご意見お願いします!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジ一購入について。ご意見お願いします!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2件

デジ一を買おうとしているのですが、どれがいいのか決まりません;

コンデジは使用しているものの、まだ初心者なので色んな写真を撮って苦手分野得意分野などいろいろ学びたいと思っています。
ですが、今非常に撮りたいのが花などのマクロ撮影、人(パーツ撮影も含みます)です。
その次に風景や夜景です。風景はよく撮ると思います。

理想は蜷川実花さんのように色の良さ、個性を表現することです。
また雨樹一期さんのように夢のような、レトロな、雰囲気のある写真も撮りたいです。(デジだとあれは加工でしょうか?汗
あと、暗い室内などでも撮影するつもりです・・が、これは、撮りますが優先順位の中では中の下ぐらいです。蠟燭など雰囲気が表現できたら嬉しいです…。これは技術でしょうか(汗)

どこからが技術面でどこからまでカメラまたはレンズがカバーしてくれるのか、また自分の条件にどのカメラがあっているのかわかりません;;
マクロや室内撮影夜景などの観点からいくとブレは敵なので、内部手ぶれ補正付きの方がいいのでしょうか(>_<)?
レンズ内手ぶれ補正もありますが、自分はデジ一初心者で、今まで手ぶれをカバーしてくれるデジカメを使っていたので、ブレに関してとても不安です;
レンズもまたお金が溜まってきたら手を出すと思います。

なにやら色々調べすぎて情報がこんがらがってしまっています…;
ピント合わせの面や色々気になるところがありますが、とりあえずレンズでカバー出来ない、またはしにくい面を優先して買いたいなと思います。
後、本当初心者な質問なのですが、カメラのレンズはニコンであればニコンのレンズしか使えないのでしょうか?
では。長々とスミマセン。
予算は学生なので出来るだけ抑えめがいいです。わがままでスミマセン(>_<)!!;;
写真部に所属しているので、自己満足だけでなく人の目にふれる…、作品として出すつもりなのですごく真剣に悩んでいます。
聞いてみたところCANONがいいと言っていましたが・・皆さんのご意見も参考にさせて下さい!
ご意見どうかよろしくお願い申し上げます。

書込番号:7528656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/13 22:16(1年以上前)

NIKONでもCANONでもいいと思いますよ
NIKONならD40,D60がお安いようで、
CANONならX2当たりでしょうか。

写真は機械も必要でしょうが、センスなどの方がより必要だと思います、
ただ上げられた名前の方に近づけるよう、沢山撮って下さい。

書込番号:7528829

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/13 22:20(1年以上前)

>マクロや室内撮影夜景などの観点からいくとブレは敵なので、内部手ぶれ補正付きの方がいいのでしょうか(>_<)?

手持ちではボディに手振れ補正機能があった方が有利なのは間違いありませんが…三脚があれば問題ありませんし…その方が確実です。

>カメラのレンズはニコンであればニコンのレンズしか使えないのでしょうか?

基本的にはそうですね。
ただ…シグマ、タムロン、トキナーといったレンズメーカー(シグマはカメラメーカーでもありますが…)のニコン用のレンズはニコンのカメラで装着可能です。


予算を抑え目で考えるなら…ボディ内手振れ補正機能がある機種の方が後々システムを組んでいく際に安価になりますね。
ただ…今現在のレンズラインナップだとキヤノン・ニコンが豊富で選択肢も多いです。
しばらくキットレンズだけで頑張るつもりならキットレンズが手振れ補正機能付になっているキヤノンのKiss X2やニコンのD60でもよろしいかと思いますよ。

書込番号:7528858

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/13 22:27(1年以上前)

こんばんは
中々大変そうですね
最初から気負い過ぎず肩の力を抜いて検討してください
私はキヤノンユーザーですのでkissX2のレンズキットをお勧めしておきます
ご予算の範囲でのカメラ・レンズ
ここの書き込みの過去スレを寝る時間を惜しんで読んでみてください
意欲があればご自身に適してる機種・レンズも判るかと思います

書込番号:7528933

ナイスクチコミ!1


遠四六さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/13 22:36(1年以上前)

ドットコム@さん、こんばんは。

デジイチ購入で悩んでおられるとのことですが、ドットコム@さんが撮ろうとしている
被写体(風景や花のマクロ撮影など)は三脚を使用して撮影するのが一般的なので、
手ぶれに関してはあまり心配する必要は無いように思います。

ただ、暗いところでの撮影を考えていらっしゃるようですし、いつも三脚が使えるとも限らないので、
価格が低くて、かつ高感度撮影に強めなところでニコン D40+手ブレ軽減付きのレンズ。
またはキャノンEOS Kiss X2レンズキットなどはいかがでしょうか?

装着できるレンズについてですが、メーカー純正品の他にシグマやタムロンといった
レンズ・メーカー製のレンズも装着できます。ただしニコンのボディにはニコン用、
キャノンのボディにはキャノン用のものしか装着できません。

書込番号:7528995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/13 23:06(1年以上前)

学生さんだと周りに合わせるのがいいと思います。レンズの貸し借りが出来る環境じゃありませんか!

書込番号:7529207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/13 23:25(1年以上前)

色の良さ、個性を表現だとフジのS5Proとか、ペンタックスのK20D、オリンパス、パナソニック辺りが善いような気がします。

色のこってり感は、上記順番でしょうか・・レンズにも依りますが・・

書込番号:7529338

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/03/14 00:34(1年以上前)

こんばんは
蜷川氏の画像の発色は独特ですね。
以下の同氏の公式HPのなかのMail to Mikaのなかの「よくある質問」
をチェックしてみてください。
ネガカラーフィルムを使い、自己プリントとのことです。機材は京セラContax系でしょう。
フィルムの銘柄はいろいろなようです。

http://www.ninamika.com/ja/index.asp

同じような傾向を追求するのは、プリント作業の試行錯誤を考えるとハードルが高そうですね。

むしろ、デジタルで始めて、フォトショップなどの画像処理ソフトで追い込んでいくほうが現実的ではないでしょうか。
京セラのツァイスレンズを使うことも想定されるなら、EOSマウントにアダプターを介することで使用可能です。
(当然MFのみで一般的ではありません)

手ブレ補正の効果は 等倍マクロ領域では低下しますが、光量の不足する領域ではあったほうがいいでしょう。
ない場合と比較し、打率の向上が期待できますし、
・低感度側で撮れる領域が拡大できる
・同感度ならより絞って深度を稼げる
という利点もあります。

書込番号:7529703

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/03/14 00:53(1年以上前)

追記です。
ただ、デジタルの場合、彩度を上げていくと赤などは飽和しやすく諧調が失われやすい傾向があるでしょう。
結局どのような点が重要なのか、譲れないところを固めないと選択が難しくなってきますね。

書込番号:7529771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/16 02:57(1年以上前)

遅くなってしまってスミマセン(>_<)!!!
御回答本当にありがとうございます!!!
12月から今まで記事を暇な時に覗いたり、人気ランキングやレビューなどチョックしたりしていてもなかなか決まらなかったので、本当に助かりました。
質問してよかったです(*´`)


にこにこkameraさんのお言葉にハッとしました。
実はこうめいパパさんがおっしゃって下さっていたペンタックス等も視野にいれていたのですが、実質デジ一で一番多いのはニコンでその次にキャノンです。オリンパスの方もいるのですが、先輩なので、ここは同期のもってるやつに合わせようかなと思います。

ニコンとキャノンに絞れました(*>_<)
ありがとうございます!
ニコンもキャノンも持ってる人がキャノンの方がいいと言っていたので、ちょっとキャノンよりですが(^^;)
そして、

>・低感度側で撮れる領域が拡大できる
・同感度ならより絞って深度を稼げる

というところが、おしいですが…(;_;`)


皆様がお勧めして下さった、ニコンではD40かD60…キャノンではKiss X2…これすごく気になっています。

それか、中古デジ一を買ってレンズにお金をかけ、新しいのを様子見(価格ダウン含め)するかです。

キャノン板で初期不良が云々とあるのが少し気になります…(・ ・;)汗


写真の色彩については写画楽さんのおっしゃって下さっているようにフォトショで追い込んでいこうと思います。
めんどくさがりなので多少の不安もありますが(^^;笑)


近々キャノンのショップにも行ってみようかなと思っています(^^*)☆


後、kiss X2で、レンズキットとWズームレンズキット・・これはWズームのほうがよりズームで撮れるということですよ・・ね?汗
2万の差で、違うレンズにお金かけるか、それともWズームの方がいいのかどうなのか…(・ ・;)

書込番号:7539428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/03/16 07:27(1年以上前)

候補メーカーを絞られたのですね・・

ただ、レンズの貸し借りには、疑問を持ってます。
小生自身 友人にカメラ、レンズを貸して傷を付けられて返された事があるので それ以来 人に貸すのは躊躇いが有ります。嫌とも言えないしね・・・

ニコン、キヤノンなら 持ってる人も多いので設定の仕方等 色々直接アドバイスを受けれるので良いかも知れません・・^^

ヤシコンのレンズをアダプター使って装着出きるのは、キヤノン・オリンパスしか有りません。(小生は、オリンパスでヤシコンツァイスを使ってます)

書込番号:7539718

ナイスクチコミ!0


遠四六さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 20:31(1年以上前)

ドットコム@さん、こんばんは。

機種が絞れてきて良かったですね。

> それか、中古デジ一を買ってレンズにお金をかけ、新しいのを様子見(価格ダウン含め)するかです。

そうですね。新品で揃えるとなると結構な金額を用意しなくてはならないので、中古狙いは良いと思います。

> キャノン板で初期不良が云々とあるのが少し気になります…(・ ・;)汗

「大丈夫です!」と言い切れないところが辛いところです。(-_-;)
kiss X2を購入する場合は3ヶ月ほど待った方が安心かも知れませんね。

> これはWズームのほうがよりズームで撮れるということですよ・・ね?

その通りです。WズームキットはレンズキットにEF-S55-250mm F4-5.6 IS を追加したものですから
遠くのものをより大きく撮れます。
コンデジ風に言えば、レンズキットは約3倍。Wズームは約14倍ズームとなります。

書込番号:7547173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/19 19:58(1年以上前)

ボディをKISSDXにランクを落としても標準ズームをシグマの18-50F2.8
もしくはシグマ17-70F2.8-4.5にした方がいいような気がしますが・・・

書込番号:7556080

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング