『シートベルト後部非着用だと前席の危険50倍に』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『シートベルト後部非着用だと前席の危険50倍に』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車

シートベルト>後部非着用だと前席の危険50倍になるそうです。
恐ろしいですね。人間が飛んできて凶器になるのです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080417-00000064-mai-soci

書込番号:7686493

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2008/04/17 19:16(1年以上前)

↓これが実験の詳細です。

http://www.nasva.go.jp/gaiyou/houdou01/2006/060725.html


後席の人がシートベルトを着用していれば前席の人も後席の人も危険回避される確率は間違いなく高くなるし、後席シートベルト着用に反対する訳ではありません。

しかし、独立行政法人「自動車事故対策機構」(警察等からの天下り団体?)は後席が高く前席へ人が飛んで行きやすい車を選んでいるような感じもします。
私の車のような後部座席が狭くて低いセダンで実験していれば数字も大きく変わったと思いますが・・。

書込番号:7686614

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/04/17 19:45(1年以上前)

本気でリアシートベルトの効果を考えれば、日本車の売りであるシートアレンジ〜は無くなりますね。

書込番号:7686722

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2008/04/17 20:07(1年以上前)

↓やはり警察や国交省等からの天下り法人ですね。

http://www.nasva.go.jp/gaiyou/yakusyoku.html

書込番号:7686797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/17 20:58(1年以上前)


ただのお知らせのようなスレに早速の返信どうもです。
軽の1ボックスカーのリアシートみたいに、パイプ椅子みたいなシートだと
シートごと根っこから外れて吹っ飛んでしまいそうな気がします。
シートアレンジが簡単な車もなんか不安ですよね。
後席は安全なのになぜ?という私の父母みたいな人が多いから、こういう事が広まってくれて、リアシートに乗せる人に運転者が一々シートベルト装着を薦める手間が省ければいいです。

書込番号:7687018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/04/18 09:13(1年以上前)

日本のメーカーは、海外向けの車には、後席にちゃんと3点式シートベルトがあるのに、同じ車種で国内向けだと、コストの関係で、後席は2点式シートベルトになってしまっています。
この安全に対する日本のメーカーの考え方は、まだまだ後進国の車作りとしかいえようがありません。
性能、環境に対する車作り、などは欧米に追いついてきたのですから、安全に対する考え方も欧米に追いついて追い越してもらいたいです。


書込番号:7689195

ナイスクチコミ!1


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/04/18 10:34(1年以上前)

メーカーなんてあてになりません。我々がもっと賢くならなければいけないと思います。おかしいと思った車は買わないことです。

書込番号:7689399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/04/18 11:52(1年以上前)

アルカンシェルさん、私もそう思います。
欧州車では小型なものですら後部中央席も3点式シートベルトにしてきていますし、加えて横滑り防止装置やサイドカーテンエアバックなどの標準装備化も進んでいます(米国では横滑り防止装置装着が法制化されましたね)。
国産車では標準装備されているものもまだまだ少なく、ある程度のクラスになってオプションに設定されているのが現状。
コストの問題もありますが、日本は自動車大国なのですから安全性面でも世界をリードしていって欲しいものです。

書込番号:7689639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/18 13:26(1年以上前)

後部座席のシートベルト着用は、当たり前のことですよ。

書込番号:7689946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/23 23:05(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。安全に対して日本人はやはり受けてというか
理解が進んでいない面もありますね。

先進技術で出来た各種の安全装置や装備を、標準装備にして価格アップしたら販売に
影響がでるのをメーカーは恐れているんでしょうね。

書込番号:7714610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング