『Nikon D60とCanon EOS Kiss X2で迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon D60とCanon EOS Kiss X2で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

Nikon D60とCanon EOS Kiss X2で迷っています。

2008/05/24 22:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 h.swingerさん
クチコミ投稿数:18件

今回、初めてデジタル一眼レフを購入します。
で、Nikon D60とCanon EOS Kiss X2でかなり迷っています。
被写体は風景、日常のスナップが主です。たまに子供を撮ったりもします。

雑誌とか見てると「Kissが一番!」みたいな記事が多くて、やっぱりそうなのかな?とも思ったりするんですけど、シャッター音がどうも気に入らないんです。なんか機械チックで…。
なので、D60の方が持った感じもしっくりきたし、いいかなと思ったんですが、測距点3点は「動くものには向かない」「測距点が密な方がAF撮影がしやすい」という意見もあったり…。

シャッター音なんて、使ってれば気にならなくなるもんなんでしょうか?あと、子供くらいのスピードなら測距点3点でも問題はないんでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7850750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/24 23:13(1年以上前)

D60ならレンズに縛りのないX2がいいかな?

書込番号:7850853

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/24 23:14(1年以上前)

こんばんは

>被写体は風景、日常のスナップが主です。たまに子供を撮ったりもします
用途からするとD60・X2お好きなほうにと言う感じですが
AFの測距点3点は今更感がありますね
レンズ交換する楽しみがあるのはX2ですね

書込番号:7850854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/05/24 23:17(1年以上前)

h.swingerさん こんばんは

私が思うにはh.swingerさんが操作されるのですから
操作性の良い方を選ばれた方が良いかと思います
使いやすい方が
とっさの時にシャッターチャンスを逃さないと思いますよ!

測距点は私はどのカメラでも中央を使っております

書込番号:7850873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/05/24 23:30(1年以上前)

h.swingerさん こんばんは

お金に余裕が無い限り最初に選んだメーカは以後長く付き合うことになります。
何故なら、レンズを購入すると次、ボディーを買い換える時、レンズの資産は活用したいと思うでしょう。

その辺りも良く考えられて決めれば宜しいかと思います。

書込番号:7850955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/24 23:37(1年以上前)

D60は陳腐化した古い製品を化粧直したの再出荷ですので、
安さ以外検討する価値のないカメラだと思います(D40と同じ三万円前半でしたら)。
お買い得の入門機でしたら、α200を一押しお勧めします。全てはD60と同じかより良いです。

KX2はD80より一回りも二回りも性能の良いカメラで、撮った写真を見たら、
中級機の40Dより画素数が多いし、感度はD300とα700と同じ位になります。
α200みたいにボディ内手ブレ補正がなくて残念ですが、実売6万円台前半で
基本性能がとても高いから、性能対価格比はα200に負けないと思います。

書込番号:7851004

ナイスクチコミ!1


haniho13さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 00:20(1年以上前)

似たり寄ったりなので、直感で好きな方でいいと思います。

書込番号:7851241

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/25 02:34(1年以上前)

どちらを購入しても後悔するコトは無いと思います。

ご自分の気にいった機種を選ばれるのが一番でしょう。

仮に今後カメラにハマって…レンズ制限があるコトがネックになったとしても…その時はボディを上位機種を買い増せばよろしいだけですから。

書込番号:7851688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/05/25 06:15(1年以上前)

h.swingerさん
おはようございます。

>雑誌とか見てると「Kissが一番!」みたいな記事が多くて…

雑誌って最新だとかニューフェースをベタほめするのは最近に限った事では有りません。
何たってスポンサー様なのですから…。

実際に両機を使い比べた訳では有りませんが、ニコンとキヤノン(銀塩機ですが)は使ってました。
カタログスペックを見る限りX2の方が優れて居る様ですが…、このクラスのカメラは機械性能の差よりも個人の腕の差の方が顕著に影響するかと思います。
で、同一人物が使ったとしたら…X2なのかなとも思います。
只、似たり寄ったりの五十歩百歩。

h.swingerさんが実際に持って、ピン!と来た機種、操作し易い方で宜しいかと思います。
その他の問題は時間が解決してくれます。
慣れと熟練…。

エントリー機はどのメーカーを選ばれても問題は無いと思いますが、他人の薦めのみで選ぶと後悔しちゃうかも知れません。
御自分で納得された上での購入をお勧め致します。

繰り返しますが、どちらでも良い、と言うのが本音です。

書込番号:7851943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/05/25 07:05(1年以上前)

>h.swingerさんが実際に持って、ピン!と来た機種、操作し易い方で宜しいかと思います。
その他の問題は時間が解決してくれます。
慣れと熟練…。

このご意見に一票。カメラに限らず・・・ピン!トを大切にしたいですね。

書込番号:7852020

ナイスクチコミ!1


スレ主 h.swingerさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/26 01:29(1年以上前)

みなさん、早速のご返答ありがとうございます。

うる星かめらさん→α200は候補になかったので、触った事なかったんですけど、先日カメラ屋で実際に触ってみて、思ったよりいい感じでした。ますます迷ってしまいます。そこでまた質問なんですが、αだと200と350ではライブビュー以外にどんな違いがあるんでしょうか?

書込番号:7856443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/05/26 01:58(1年以上前)

センサーが全然違います。α200はD60と同じ古いものを使ってますが、
α350はソニー最新の1400万画素CCDを使ってます。私は詳しくありませんが、
少なくとも悪い印象(高画素化で感度低下とか)がありません。

KX2の感度はα200やD60/D80/D200より二段位が高くてAF性能も上(D80/D200と同じ)です。
4.5万円のα200か、6.5万円のKX2か私も悩むと思いますが、私の場合これからも
キヤノンのレンズを使いたいですので、KX2にしました。

でも何時かソニーのカメラが欲しいと思います。
もっと沢山の良いレンズを高く過ぎない価格で出しくれればです。

書込番号:7856504

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2008/05/26 08:33(1年以上前)

キヤノン・ニコン以外でもこだわらないのであれば、
オリンパスという手もあります。

E−420は世界最小、E−520は手振れ防止付き。
キットレンズの性能も良いです。画質も事実上最上位機種と同等
です。従来機種(410/420)の弱点(ホワイトバランスが弱い、
白飛びしやすい)などがなくなって、ほとんど死角のないカメラ
になりました。しいていえば、ファインダーが小さめなのが気に
なる人もいるかもしれません。

ダブルズームでほとんど足りますが、もしそれ以上のレンズを
求めたくなったときには、対性能比で非常に廉価な製品が揃って
いますから、その意味でもこのごろのオリンパスはおすすめです。

書込番号:7856977

ナイスクチコミ!0


スレ主 h.swingerさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/26 13:39(1年以上前)

ライブビューもあってもいいなと思っていたので、α350も候補に入れてまた検討してみようと思います。

quagetoraさん→E-420は私は女のわりに手が大きいので、候補から外しました。E-520は軽いしちょっと気になってます。でも手ブレがボディ側にあると機能が落ちると聞きました。520の場合はそんなことはないんでしょうか?

書込番号:7857648

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/26 15:17(1年以上前)

h.swingerさん、こんにちは。

> でも手ブレがボディ側にあると機能が落ちると聞きました。

これは都市伝説に近いものがあるような気がします(^^)
私は将来レンズ側補正がボディ側補正に方針変更されることがあってもおかしくないと思いますよ。

#カメラではありませんが、パソコンの世界でつい最近までApple(Mac)はインテル製CPUよりPowerPC(G5)の方が数十%高速だと盛んに宣伝していましたが、今では…

書込番号:7857853

ナイスクチコミ!2


スレ主 h.swingerさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/27 01:06(1年以上前)

m_oさん、ありがとうございました。

他の皆さんも、アドバイスありがとうございました。色々悩みましたが、Kiss X2に決まりそうです。将来的に、マクロや広角レンズも買おうかと思っていますが、とりあえずはカメラに慣れてから考えようと思います。その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:7860309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング