『バッテリーグリップについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『バッテリーグリップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップについて

2008/06/07 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 naosukeeさん
クチコミ投稿数:22件

子供のサッカー撮りです。

試合中ずっと縦位置で構えていると、疲れてきます。手がプルプル。

そこで、バッテリーグリップとやらをつければ、縦位置でも持ちやすくなる事を知りました。
さらに、シャッターボタンも、押しやすい位置に切り替わるみたいです。
これは、便利そう。

バッテリーには、何も不満はないのですが、
縦位置での構えやすさと、シャッターボタンのために、
バッテリーグリップをつけるのは、アリなのでしょうか?

何もつけないで、ちゃんと縦位置で、撮る練習をすべきでしょうか?

ご意見お聞かせください。

書込番号:7906577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/06/07 03:12(1年以上前)

naosukeeさん、おはようございます。

自分はバッテリー絡みで縦位置グリップを使用していますが、そのおかげで縦位置撮影がしやすくなりました。
また、大きなレンズを付けた時にもバランスが良くなるので助かります。

>縦位置での構えやすさと、シャッターボタンのために、バッテリーグリップをつけるのは、アリなのでしょうか? 

大丈夫です、ありです。
便利な物があるのなら使わないのは損です、カメラは少し大きくなってしまいますが縦位置の使い勝手は向上しますよ。

書込番号:7906653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/07 06:21(1年以上前)

長時間の撮影で疲れるのなら、一脚も良いかも。

書込番号:7906802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/07 06:50(1年以上前)

バッテリーグリップはバッテリーの予備(強化)というよりも、縦位置グリップ対応の方が
主な感じがします。(バッテリーの問題だけなら、シャッターは不要ですから)

書込番号:7906839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/06/07 07:27(1年以上前)

もともと縦位置グリップとしての機能がメイン。
バッテリーはおまけ
最近グリップとしての機能を全く無視して作っているメーカーも有りますがそれはメーカーの製品開発ポリシーの違い。
ご使用のメーカーのグリップ使いやすいと良いですね。

書込番号:7906901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/06/07 07:57(1年以上前)

ですね〜〜。。。

別名「縦位置グリップ」というくらいですから。。。
こちらの方が、メインの機能かもしれません。。。

書込番号:7906953

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/06/07 19:28(1年以上前)

縦位置でも、横で撮るのと同じように構えられるのがメリットですね!
ぶれないよう脇をしめてカメラを安定させることができます。
私は、KissDxなのですが、グリップが小さく小指が余ってしまうのでバッテリグリップを購入しました。結果、握りやすくなりましたね〜。

http://www.imagegateway.net/a?i=IkwhgJyCLq

書込番号:7909159

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosukeeさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/07 20:33(1年以上前)

皆様、丁寧なご回答ありがとうございます。
やっぱり便利そうですね。

ちなみに、本体は、D70なので純正のグリップはありません。
−−−
便乗して、さらに質問させてもらえますか?

私は、利き目が左目のようで、
ファインダーは、いつも左目で覗いています。(利き腕は右手)

で、バッテリーグリップをつけて、右手で持ち、
ファインダーを左目でのぞくと、
右目では、何も見えなくなってしまうのでは?

ということは、バッテリーグリップ使用時は、
右目でファインダーを覗くしかない。ということになりますか?

すいませんが、教えてください。

書込番号:7909445

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/06/07 21:22(1年以上前)

手の方は右利きですが、利き目はどっちと言われるとどちらなのかな?
とりあえず、左目の方が視力がいいので、ファインダーは縦横位置共に常に左目で覗いてます。
そのときの右目は閉じているかな。
直そうと思っても、直りません。

書込番号:7909696

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/06/08 01:48(1年以上前)

私もバッテリーグリップは電源補強より縦シャッター目的です。というより私のカメラはFINEPIX-S3-PROで。これもともと縦シャッター付きです。前はD70を使っていましたが縦シャッターがないため本体ごと買い換えました。それほど縦シャッターに惚れています。あと前にこんなスレを出したことがるのでご参考までに。。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7868817/

書込番号:7911035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/06/08 03:13(1年以上前)

naosukeeさん、おはようございます。

自分は右目が効き目ですが、場合によっては左目でファインダーを見る事があります。
さすがにその状態でマニュアルフォーカスは出来ませんが、構図の確認は問題なく行えます。
無責任かもしれませんが、慣れも有ると思いますよ。
 

書込番号:7911191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2008/06/08 10:52(1年以上前)

こんにちは。私は主に、少年サッカーを撮っています。キヤノンユーザーですが、失礼します。
確かに、バッテリーグリップを装着すると、縦位置での撮影は格段に良くなりますし、他の方のレスのとおり、本来の目的は縦位置のためにあるものかもしれません。
ただ、効き眼が左眼で、利き手が右手、それで縦位置撮影となると、難しいですね。動体撮影時には、両方の眼を使いたいので、右眼がふさがれてしまうのは、ちょっと困りますよね。
私的には、一脚+自由雲台、または、一脚+三脚座、というほうが良いような気もします。

書込番号:7912143

ナイスクチコミ!0


日暖さん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/08 12:06(1年以上前)

キャノンユーザーです。
銀塩時代にEOS−1Nを使用していて縦位置グリップがすごく使いやすかったので
現在使用のカメラにもすべて縦位置グリップ付けています。縦位置で撮る時には付けている方が断然撮りやすいです。
バッテリーに関しては2つ持っていますが、自分の撮影では一本分使うことは無いので、2本入れることはほとんどありません。

書込番号:7912443

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosukeeさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/08 17:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
疑問が解決して、とても感謝です。

>ジュニアユースさん
ブログ拝見しました。すごいですね。
サッカー写真への、妥協しない姿勢には、頭が下がります。
内容も、とても興味深いものでした。
あえて被写体深度を浅くして、ジャスピンを狙う。・・・次回チャレンジしてみます。

グリップ購入を検討していましたが、
(私の場合は)一脚+自由雲台のほうが、優先度が高いように感じてきました。
奥が深いです。もう少し、悩んでみます。

書込番号:7913589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 00:33(1年以上前)

純正ではないですけど、
バッテリーグリップはありますよん。

http://esyashin.com/?mode=cate&cbid=110283&csid=0

書込番号:7920197

ナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2008/06/10 12:08(1年以上前)

>縦位置での構えやすさと、シャッターボタンのために、
 バッテリーグリップをつけるのは、アリなのでしょうか?

 この為だけに、バッテリーグリップをつけています。
 持ち運びも結構楽になりますよ。

 ただD70は、出ていませんね。
 似ているD100用もD80用も使えません。
 D70は色々な面で古さと性能低さや、今回のような拡張性少なさ
 も多々ありますので、買い換える時など是非購入してください。
 
 

書込番号:7921600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アシスト設定がONの設定ができません, 1 2025/10/06 16:52:38
マニュアル時のF値 3 2025/10/06 16:40:35
誤字自動でしたIAと自動で比較 0 2025/10/06 12:19:41
自働で撮影 1 2025/10/06 12:02:37
OM-3とOM-1初代の人物AF比較 2 2025/10/06 11:59:16
悩んでいます 9 2025/10/06 16:15:16
打ち上げ花火動画撮影条件 5 2025/10/06 13:51:35
JAVA_JP 0 2025/10/06 0:36:05
DC-G100DWとRX1000M7 4 2025/10/06 7:32:50
駄目なカメラなど無い、あるのは駄目な写真だけだ。 3 2025/10/06 0:26:14

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311745件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング