


サンスイのAU-D70XCDでジャズを聞きたいのですが(特にピアノトリオ、ギターです。)
ブックシェルフ、トールボーイでこのアンプに合う(能力に合う)スピーカーを
探しています。
予算はスピーカースタンド、ケーブルを含めて20万円ぐらいです。
部屋の環境は6畳板の間でカーペットなどは敷いてません。
ただし、ロフト付きのため天井まで4m30あります。
あと店で試聴するときに、このサンスイのアンプと同じ系統の
音や性能の今のアンプはありますか。
店ではハイエンドアンプとつながっている事が
多いため、なるべく自分のアンプに
似ているアンプで試聴したいので
教えて頂けるとうれしいです。
なにぶん古いアンプの事で
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:8014693
0点

でん爺さん こんばんは
サンスイのAU-D70XCDの事は良く解らないので、検索しましたが
図太い音でしょうか。
ジャズでベースがグングン来るのがお好きとか
お好きなアルバム、聴き方、ボリューム大とかが解るとイメージしやすいです
試聴する際のアンプはLuxmanとかどうでしょう
今、使われているSPを教えて頂けると助かります
教えてほしいのですが、適合インピーダンスは8Ωでしょうか
予算20万だと、focal_JMlab Chorusシリーズとかどうでしょう 図太い音がでますよ
書込番号:8017877
0点

Show Jhiさん 早速書き込みありがとうございます。
アンプのことも調べて頂いたみたいで恐縮です。
私はオーディオの事には詳しくはないのですが
故長岡鉄男氏が、このアンプのことを
ワイドでダイナミックで、シャープに切れ込んで、
透明ですばらしい。音場も三次元的に広いと評価していたみたいです。
私には何の事やら? ただ、いろいろなジャンルの音楽をそつなく再生する
優等生的だと聞いていて思っています。
ジャズは50年代、60年代に活躍したエバンス、チックコリア、レッドガーランド
ギターでは、ウェスモンゴメリー、ジムホールなどです。
ウッドベースの低音とピアノの金属的な高音、甘くささやくようなギターの音色が好きです。
仕事の関係で、深夜帰宅のため休日以外はヘッドホンで聞いていることが多いですが
休みの日は、たぶん、近所迷惑になるぐらいガンガンに大きい音で聞いています。
今使っているスピーカーは、ONKYOのもので貰い物です。
実は今回スピーカを買おうと思ったのは
今まで使っていたCDPが壊れて、SOULNOTEのSC1.0に
買い換えたら、今までのCDPに比べ驚くほど音がよく(自分の好みに合ったみたいです)
ヘッドホン(SONY MDRーCD900ST)とスピーカーの
音があまりにも違うので、ちょっとハイグレードのスピーカーが
欲しくなり、オーディオには詳しくないのでここに書き込ませて頂きました。
適合インピーダンスについてはごめんなさい説明書紛失のため判りません。
何か、言葉足らずでうまく説明できているか
心配ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:8018236
0点

こんにちは。
昔は、ジャズにはサンスイのアンプにJBLなんて言われていました。
そこで、JBLで1本10万円程度というと、4312でしょうか。
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/4312d.html
JBLのスタジオモニター系列は、見ているだけで熱いジャズのフレーズが飛び出して来そうな気がしますね。能率も93dbと大変高いので、アンプが力不足になることはないでしょう。
しかし、スタジオモニター系はスタンドが必要になります。
http://www.taoc.gr.jp/taoc/base.html
上記リンクのようなものがちょうど良いと思うのですが、オーディオ不況の影響か、既に生産中止で市中在庫のみです。
そこで、ブックシェルフにスタンド付けるくらいなら、トールボーイという選択もあります。
JBLのトールボーイというとプロジェクトK2以外聞いた事がなくて馴染みがありません。
http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/s9800se.html
それにお勧めするのがJBLだけというのも面白くないので、クリプッシュなど如何でしょうか。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/klipsch/reference/rf82.html
これなど能率が何と98dbとちょっとありえない位の高能率。どんなアンプでも鳴らせないことなどありません。
また、ホーンを使った中高音に浸透力があり、中域の音楽の美味しいところを鮮やかに際立たせて聞かせてくれます。金管楽器が一歩前へ進み出て鳴ってくれます。
最後に、
>ヘッドホン(SONY MDRーCD900ST)とスピーカーの音があまりにも違うので、
この点ですが、ヘッドフォンはスピーカーとは全く別な世界を作り出します。正確にはヘッドフォンはバイノーラル再生で、音像が頭の中に定位します。スピーカーでは眼前に展開します。聞こえ方が違います。
また、ヘッドフォンは耳に直接音を届ける為部屋の影響が全く無く、また小振動での動作の為、価格の割に高性能・高音質なものが作れます。しかし、スピーカーはそうは行きません。大きく重い振動板を力(パワー)で動かしていきますので、中々理想的な再生音を作ることは困難です。
今スピーカーをお使いなのでヘッドフォンとスピーカーの鳴り方の違いはお分かりだと思いますが、上記のように、スピーカーを新しくしたからヘッドフォンと同等の音質が手に入ると思うと、当てが外れる部分もあると思いますので、申し添えます。
スピーカーとヘッドフォンは全く別の音楽再生の楽しみを与えてくれるものです。
書込番号:8019985
0点

でん爺さん こんばんは
JBLで予算重視なら、S3500、S2500、S2400の中古美品を探すのも手かと思います
S2500は聴いた事がありますが、軽快でいて、すこし落ち着いた音も出ます
SC1.0に変えて好みの音になったと言うのが、少し引っ掛かるんですが
解像度の良い、SN比が高いスッキリとした音がお好みなのかもしれませんね
試聴する場所や時間に余裕があれば、出来るだけ色々と聴かれると良いと思います
ヨドバシ等の量販店のSP部屋で、例えばSPをB&WのCM1に固定して
アンプを代えながら、一番近いアンプを探して、今度はアンプ固定で、SP
を聴いていき、傾向を掴んで、今度は予算と睨めっこ
と言うのもあるかと思います
書込番号:8021598
0点

586RAさん書き込み有り難うございます。
ジャズにはサンスイのアンプ、JBLのスピーカー、
オーディオに詳しくない私でも聞いたことがあります。
JBLのスピーカーは聞いたことがないので4312,K2
ぜひ、試聴したいと思います。
もう一つのクリプッシュRF−82
私は全然知らなかったので興味があり
こちらも、是非聞いてみたいと思っています。
紹介いただき有り難うございます。
ヘッドホンとスピーカーの違いの指摘
有り難うございます。
ShowJhiさんこんばんは
今日、ちょっと時間があったので
吉祥寺ヨドバシでfocal706v,806v,816v試聴してきました。
ShowJhiさんのおっしゃる通り806v低音バッチリでした。
でも、816vを聞いてしまうと予算的には厳しいですが816vがいいですね。
806v,816vともに候補の一つになりました。
ほかにも聞かせてもらった中では
モニターオーディオのGS10が良かったです(これは金額的には高いので当たり前ですが)
今までスピーカーの聞き比べなどしたことがなかったので
メーカーや機種でこんなにも音が違うとは、面白いですね。
ちょっと聞いて即買いしようと思っていましたが間違いであることがわかったので
自分のよく聞くCD持参で試聴して決めたいと思っています。
書込番号:8021714
0点

でん爺さん こんばんは
吉祥寺ヨドバシのSP部屋は、AKIBAなみに置いているので、色々聴いてください
オーディオユニオン吉祥寺に、PMC FB1が置いているようです。
全く違う感じのSPで、アンプ・CDPの音をそのまま出す感じなので
また新しい発見になるかもしれません
特に設置に気を配ることもないので、そう言う意味でも良いと思います
今度、寄ってみられる事をお勧めします
>>自分のよく聞くCD持参で試聴して決めたいと思っています
大切な事ですね、
出かける前に忘れずに!!
書込番号:8022078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 12:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 10:24:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/29 8:47:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





