『電源について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源について

2001/01/03 23:36(1年以上前)


マザーボード > AOPEN

スレ主 みじんこさん

どうも、私もアスロンで自作したくなったのでもうそろそろ秋葉に行くつもり
です。今PEN300ー800EB、MBAopen−AX3sPRO、MEM PC133 CL3 128*2 
Spectra7400DDR PromiseFastTrack100 STRIPE IBM
DTLA30GB*2(7200rpm) SoundBlasterLive!X-GAMER MELCOのモデム 
DVD(Pioneer105S) CDR(PLEXTOR 1210TA) FDD ツクモ電気オリジナル
ケース(SPIの300WでAMD推奨電源)なんですけどこれからMBとCPUを変えてア
スロン環境にしたいのですが、電源はもっちますかねぇ???誰か教えて下さ
い。お願いします。CPUは雷鳥1G    MBはAopen AK73PROを購入しようと
考えているのですが・・・
似たようなスペックでアスロンが動いている方いませんか?

書込番号:80366

ナイスクチコミ!0


返信する
上級者@昔から凄い人さん

2001/01/03 23:43(1年以上前)

AMD推奨電源自体は問題ないが、それだけ機材を積んでいると
いささか不安かも?
心配なら大容量のを買い足せばいいが、以外とそのままでも動く
可能性もあるからとりあえず組んでみて不具合があれば電源買う
とかすればいいんじゃないかな。

書込番号:80373

ナイスクチコミ!0


のぶたかーさん

2001/01/04 02:08(1年以上前)

なんか電源の話題が多いですね。
今お使いの電源がAMD推奨品ならアスロン対応電源リストに何Hzまで大丈夫かが載ってます。リンク先は過去ログ調べて下さい。昨日だけでリンク二件書いたから。たぶんカテゴリーはマザーかな?

書込番号:80454

ナイスクチコミ!0


ひろぽんさん

2001/01/07 01:30(1年以上前)

M/B AK73PRO
CPU TB1G   メモリ 128MB×2
VGA G400DH  DVD SR8586
etc SB Live AHA-2940UW PCI-TX
以上の構成でseventeam ST-30HR ATX2.01で動かしています。
今のところ普通に使用しております。
ただ、DV編集なんかやっている友人に聞くと、800あたりでも400W位
必要みたいですね。 

書込番号:81996

ナイスクチコミ!0


スレ主 みじんこさん

2001/01/20 23:35(1年以上前)

上の構成で作りました。DV編集なんかもやっているけど安定して動い
ていました。(何だか急に調子が悪くなり今はPEN3の環境にもどして
しまったが・・・・多分ウィルス、送ったきたヤツをHDDのバックア
ップから解析して・・・・・!!!)300Wでも安定して使えました
よ!一つこのごろのマザー(チップ)に対していえることは、ATA関
連がマズイってことかな・アスロンでもペン3でも。もう少し、いや
本音としてはもっと安定したもん作れよ。って感じかな。

書込番号:89705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング