『ど素人にデジタル一眼レフカメラのおすすめ機種』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ど素人にデジタル一眼レフカメラのおすすめ機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 mirumiru@さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは!
来月、子供の運動会にデジタル一眼レフを購入しようと考えています。
今まで、一眼レフを使ったこともありません。
購入後の使用用途は、運動会やTDLに行く予定をしているのそのときに
使用しようかなと思っています。
日常の子供を撮ったりするのは、CASIOのコンパクトカメラ(EXILIM)2年前に購入したので十分と感じています。
電気屋さんに見に行ったのですが、ど素人の私にはよくわかりませんでした・・・
予算的には15万円までで、運動会を綺麗にとれればいいなあと思っています。
おすすめの機種をこんなど素人ですが、お願いいたします

書込番号:8256309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/26 15:59(1年以上前)

15万までで・・・
じゃ〜
これ
http://kakaku.com/item/00490111111/
と、これ。
http://kakaku.com/item/10501010008/

書込番号:8256332

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/26 16:06(1年以上前)

mirumiru@さん、こんにちは。

少し冷たいかもしれませんが、「A社のB機がよい」と薦められたら、そのまま購入するのでしょうか?

主要な各社から、お買い得感たっぷりの入門機セット(レンズキットと呼びます)を用意しています。具体的には、キヤ:X2、F.ニコ:D60.ペンタ:K200D.オリ:E420、E520.ソニ:200、300、350.
どの機種も、一長一短があり、どれかが最高で、どれかが劣悪ということではありません。
また、Wズームレンズキットという、標準ズームと望遠ズームの2本をセットにしたものもあります。別々に購入するよりは、安価です。

あとは、店頭で、「野生のカン」で決めましょう。

書込番号:8256364

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirumiru@さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/26 16:10(1年以上前)

花とオジさん ありがとうございました!!
早速見てみました。カメラは分かったんですが・・
レンズのみの EF35mm F2 は、どんな時に使用するのが
おすすめですか?
本当に、ど素人ですいません。。。。

書込番号:8256380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/08/26 16:17(1年以上前)

花とオジさんに一票

x2の望遠ズーム55-250mmの250mmは他社の200mmまでの望遠よりは50mm長い分、運動会には良いかもしれませんね。
35mmF2はお子さんの室内や建物内でノーストロボで撮影される場合に有効です。

書込番号:8256399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/26 16:18(1年以上前)

キットのレンズは暗めで室内では使い辛いので、室内でのお子さん撮りに・・・。

書込番号:8256403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/26 16:21(1年以上前)

mirumiru@さん こんにちは

EF35mm F2 は私も所有しております。
使用者によりますが、私は主に室内撮りなど十分に離れられない時や、
室外で被写体に寄って撮りたい時に使用しています。

こちらの板をご参考&スレしてみて下さい。


http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010008/

書込番号:8256413

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/26 17:03(1年以上前)

僕もEOS KissX2Wズームレンズキット+EF 35mm F2の組み合わせがいいと思います。
運動会に使われるといことなので、AFの強いキヤノンはお薦めですね。
EF 35o F2のような単焦点レンズはズームに比べて、写りも別物ですので良いですよ。

書込番号:8256571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/27 13:54(1年以上前)

mirumiru@さん こんにちは

 TDLやTDSを考えるとWズームでない方が良いかもしれません・・・。
 ショーやパレードでは、広角域から望遠域までレンズ交換無く撮影
 できる物が便利です。
 レンズ交換をしている間に、ショーやパレードは進行していきます。
 ですので、Wズームセットでなく、高倍率ズームが良いと思います。

 しかし運動会では300mmクラスの望遠レンズが有った方が良いかも
 しれないですね・・・。

 18-200mm、18-250mm、28-300mmの高倍率ズームも検討されると良い
 と思います〜!

 [8260849]に上げたサンプルが参考になると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8260375/

 まずは、量販店に行ければ実際にCANON、NIKON、SONY、PENTAX、OLYMPAS
 などのエントリーモデルを触ってみて、持った感じやファインダーを覗いた
 感じで機体を絞ってから、レンズの選定をすると良いように思います。

書込番号:8260895

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/27 17:28(1年以上前)

mirumiru@さん、こんにちは。

意見評価は人によって違いますので、以下は、私の独断と偏見でズバリ書いてしまいます。(^_^;A

運動会というのは結構ハードルが高いと思います。
デジタル一眼レフカメラのボディは、長くて2,3年のつきあいのことが多いと思いますが(私の場合は最長3年、大体は1年半)、レンズは、ほとんど一生物みたいなものだと思います。(フィルムカメラでは、30年くらい使っている人もかなり居ますが)

レンズから言いますと、高価でない部類としては、Nikon AF-S VR 70-300mmが最適かな、と個人的には思います。
 このレンズは、写真月刊誌「CAPA」でも最近の「レンズ大賞」になっていましたから、同じような評価のプロも多いかもしれません。手ぶれ防止効果が大きく、応答速度が速く、レンズの描写が優秀だと思っています。
 価格コム登録最安値で5万4000円くらいします。

 これを駆動するカメラ・ボディは・・・・
 今日、発表されたばかりのD90(一眼レフカメラで世界初の、高画質ムービーも撮れる機種)が良さそうですね。
 推薦理由は、まだ、実機は見ていないものの、ニコンが、最強のAPS-Cカメラとの呼び声もあるD300を基本としてコスト・ダウンしたというカメラですので、多分、曇天時とか暗めでも高速シャッターを使える高感度性能であろう、と思われるからです。秒間4.5コマで連写できるそうです。
 最安値は10万円くらいだろうと思います。

 ちなみに、うちの子供達は高校と中学ですが、運動会は幼稚園からずっとそのときどきのキヤノン、ニコンのフラッグシップ機で、重く高価な大口径レンズを使って撮影してきました。
 過ぎてみると、二度と撮り直しのきかない貴重な真剣勝負を撮りこぼさなくて良かったと思っていますが、上記のレンズがあったらもっと手軽に済ませられたなぁ、とも思っています。

書込番号:8261617

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2008/08/27 17:41(1年以上前)

あ、スナップ的用途はコンデジ続投という前提で、後々不満の出にくい選択として提案しました。
コンデジをやめるなら、性能的にはAF-S DX 18-55mmというのがお勧めですが、予算オーバーですね。(^_^;)

前レスの70−300mmはフルサイズ対応ですが、これを買わないのでしたら、Kiss X2とかで組み立てるのもいいでしょうね。
 でも、後々、学校行事では、このレンズと高感度耐性は重宝しますよ。(^_^)

書込番号:8261669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品ですが購入しました 4 2025/10/11 13:10:35
om3の電源ON時の音について 6 2025/10/11 10:28:12
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 5 2025/10/11 13:07:17
電池のフタが取れた 8 2025/10/11 14:18:49
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 15 2025/10/11 12:22:06
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 22 2025/10/11 7:51:18
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 28 2025/10/11 14:37:27

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312191件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング