『「広告」と「購入」の関連について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『「広告」と「購入」の関連について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「広告」と「購入」の関連について。

2008/11/26 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:33件

どうも、まっとあろーと申します。

最近、α900板で、
「キヤノンは広告でユーザーを騙して購入させようとしている!」
旨の書き込みがあり、そりゃ暴論だよなーと思いつつ、また他の方の反論レスもそれなりにあったりしていたのですが、
私が今年夏にEOS KissX2を購入した際、「広告」って殆ど商品選択に影響していなかったなーと気が付いたのです。

ちなみに私の商品選択プロセスはと。。
  1.春先に、一般向け雑誌のデジイチ特集にて購入を強く決意。
    (この時点で、キヤノ・ニコ・ソニ・オリ・ペンタまでは
     デジイチメーカーであることを認識していた)
  2.自作PCでマイナーメーカーのマザーボードを選んで痛い思いをした経験から、
    メジャー2大メーカー キヤノン・ニコンをベースに選択することに。
  3.カメラ雑誌の比較記事にてスペック調査。限られた予算内で充実した機能を、
    と考える
    (この時点でKissX2・D60が候補に。オリE-420も小型軽量で揺れたが、
     2.に照らして脱落。。)
  4.最終的に、D60のレンズ選択肢がやや少ないことと、義父が銀塩EOSを持って
    いることからKissX2に決定。

ということで、私にとっては1.のメーカー認知くらいしか広告の影響がなかったなーと。
逆にKissX2のあのTVCMは「なんだかなー」という感じで、購入検討期間中にもっとも私にインパクトのあった「広告」は、オリの宮崎あおいちゃんでした。。(汗

一方、最近の雑誌に掲載されている5DMarkUの米さん撮影の広告には圧倒されてしまいますが、これも「作品として見事」で「自分が5D使ってもこれは無理っす」って思ったりもしますし、
 「カメラ雑誌の記事自体が広告だよ」
という向きもあるかと思います。

以上、大袈裟なタイトルの割りに駄文となってしまいましたが、皆様のカメラに対する「広告」と「購入」に対するご意見やエピソードなどお聞かせいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8696167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/26 23:34(1年以上前)

まっとあろーさん こんばんは

>「キヤノンは広告でユーザーを騙して購入させようとしている!」

そのような板があったとは残念ですね
私は元々ミノルタユーザーですがデジタル一眼をなかなか出さないので
5年前痺れを切らしてEOS10Dを購入しましたが広告は見ておりません
店頭で触って操作性がとても判りやすかったのでキヤノンにしました!

40Dの購入も広告が出る前に決めましたし
今回も5DMKUを予約しておりますが広告前です!!

書込番号:8696315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/11/27 00:00(1年以上前)

>エヴォンUさん

高速レス、ありがとうございます。

仰るとおり、店頭で触ってしっくり来るか、というのは重要ですよね。
私は小男なので、なおさら店頭でKissX2とD60がしっくり来たのを思い出しました。
(E-420もですが。。あおいちゃん、ごめんなさい)

それにしても5DMarkU、ご予約との事で、月末が楽しみですね。
私も憧れております。

書込番号:8696493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/11/28 01:33(1年以上前)

まっとあろーさん こんばんは。
私は、カタログ大好き人間です。
片っ端からカタログをもらって帰って、じっくり見比べます。
でも購入するに当たっては、まずプロの方のレビューを参考にして、大体の機種をきめてから、価格コムのユーザーの方の意見をじっくりよんで、最後に店頭で触りまくって決めます。
私は、このたびニコンD80の中古を購入しましたが、最初は広告のSMAP木村さんをみて敬遠してました。なんとなく、ミーハーな気がしたのと、カメラの広告の主役は、カメラにするべきだろと思ったからです。(単に木村さんのルックスに嫉妬しただけかも)
今回もらってきたカタログの中で、一番気にいったのは、オリンパスのE−3と、ペンタックスのD20kです。中にのっている写真がすごくいいです。とくにE−3は、写真集のようによく見ています。E−3は、残念ながら店頭になかったですが、D20kは、液晶がもうひとつきれいに感じなかったのと、予算がすこし足りなかったのでパスしました。
結局、価格コムのユーザーさんの意見と、今持っているレンズ、フラッシュがつかえるのと、シャッターを押したときの感触、ファインダーのみやすさでD80
にしました。

私には、広告よりもユーザーのレビューのほうが、購入に直結しているようです。



書込番号:8701231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/11/28 02:06(1年以上前)

「宮崎あおいと同じのが良い!!」って意気込んで、E-410探して秋葉で家電屋巡りをして、その日のおわりにはkiss digital Xを持ってました。商品触って、オートフォーカスの早さの違いにビビってkissにしました。商品性能はさくっと広告の効果をひっくり返します。
やっぱ触ってみなきゃって思います。

とはいっても、ニコンのキムタク効果は絶大なんじゃないですか?

アホユーザーのアホレス、失礼しました。

書込番号:8701309

ナイスクチコミ!0


DBA-RE3さん
クチコミ投稿数:45件

2008/11/28 13:41(1年以上前)

まっとあろーさん こんにちは。
自分もX2所有者です。言いたいこと言わせておけばいいのですよ。
自分なんか即決フライングで購入しました。決め手は雑誌ですかね。初めてのデジイチでもあったので、コストに対するスペックから決めました。あ、それも広告になってしまうのかな? 個人が満足していればそれで良しです。CMは確かに好きになれませんね。渡辺謙が出演しているCMとは比べ物にならないような。まあ、腕を上げてからそれなりの機種にステップアップです。X2実に素晴らしいカメラです。キャノンユーザー同士、精進しましょう!

書込番号:8702549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/11/28 22:41(1年以上前)

>niconicounさん
>dark_knightさん

レスありがとうございました。
niconicounさんは他のユーザーのレビュー、dark_knightさんは実機を触って確認してのご決断ということで、やはり「広告」のイメージがストレートにご購入に結びついているわけではないようです。
ですが、図らずもお二人ともCMのイメージキャラを挙げられており(niconicounさんはネガティブイメージですが)、なんというか、”取っ付き”の部分では「広告」が登場しているようですね。
皆様のように価格comを調査されるような方々は「広告」はあくまで商品認知や第一印象にとどまるのかも知れませんね。
また、niconicounさんがカタログを写真集のようにご覧になられるように、「広告」自体が一作品という側面もありますね。
(「広告大賞(?)」のようなものもありますし)

やはり、デジイチというある程度の出費が必要な商品にとって、「広告」とは”消費者にイメージを与える”ところまで、なのでしょうか。

私のEOS Kissの「ファミリーカメラ」
ニコンキムタクの「俺のニコン〜」(クヤしいけどカッコいいぜ。。)
オリの「宮崎あおいちゃん」
のようなイメージだけで購入しちゃう向きは少数派なのでしょうか。

書込番号:8704552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/11/28 22:44(1年以上前)

>DBA-RE3さん

レスありがとうございます。
DBA-RE3さんも所謂「広告」は決め手にはなっていらっしゃらなかったようですね。

>CMは確かに好きになれませんね。渡辺謙が出演しているCMとは比べ物にならないような。

キスキスキスキスキスキスキ〜ス
には、ちょっとガックリでしたね。
KissX2ですが、仰るとおり、ホント、いいカメラだと思ってます。
私はコンデジからの買い増しでしたが、最初に妻子を撮って出てきた画には感激しました。
これでいずれステップアップして中・上級機になったら。。。と妄想が膨らんでしまいますが、暫くはX2で修行するつもりです。
お互い頑張りましょう。

書込番号:8704573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値下がり 1 2025/09/20 4:18:00
フォーカスエリアについて 3 2025/09/20 7:05:30
初めての一眼レフカメラ 14 2025/09/20 4:48:01
買いますか? 8 2025/09/20 6:17:33
データ転送について 3 2025/09/19 19:07:34
メモリーカード(連射の持続)について 8 2025/09/19 23:57:53
購入方法 12 2025/09/20 2:09:33
おすすめのレンズは 11 2025/09/19 23:28:30
ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-E2 0 2025/09/18 20:56:36
充電池[BLX-1]の種類 5 2025/09/20 6:34:31

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310211件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング