


http://vr-zone.com/articles/amd-demos-6-core-opteron-istanbul-/6618.html?doc=6618
(爆)(笑)
4つのソケットにAMDの新opteron(istanbul)を搭載したデモ機だそうですが24コアはすごすぎてわらえてきます。
intelのXEONの8コアも今年中には出るみたいなのでこちらは最大8ソケット、つまり64コア,
128スレッドらしいのでそのタスクマネージャーも見てみたいです
書込番号:9142988
2点

コアごとの使用率を見るったって、そう数が増えると見づらすぎて、2560×1600などが必要、なんてなっちゃったりしてね(^_^)
書込番号:9143231
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
ナイスツッコミ!です♪
ほかにもベンチ結果の桁数が多くて横幅足りない〜!なんてなっちゃうかもしれませんね♪
書込番号:9143966
0点

intel&nvidiaさん、こんにちは。
リンク先を見て、24コアを100%表示にする負荷ってどんなものなんだろうと思ってしまいました(^^;
書込番号:9144442
0点

カーディナルさん
全部100%なんてπ焼き×24しかないんじゃないですか?(笑)futre mark系では無理だと思います。
でももし24スレッド対応が出たらすごいスコアが出てきますよ(笑)
書込番号:9144875
0点

intel&nvidiaさん、こんにちは。
>でももし24スレッド対応が出たらすごいスコアが出てきますよ(笑)
ベンチマークソフトのスコアもさることながら、
(もしも対応のソフトが出たら)エンコードとかがすごく速そうだと思いました。
ただ熱や音もかなり大きいのでしょうね。
書込番号:9144912
0点

カーディナルさん こんばんは。そして二つの板でお付き合いありがとうございます
エンコードとかは最適化されたらめちゃくちゃ早いでしょうね。多分いまのphenom2をベースに作ってると考えてi7>phenom2>core2でしょうから24コアが完全に最適化されたら30分の動画編集(MPEG2 高速エンコード)で考えると2分ぐらいで終わるんじゃないでしょうか?XEONが24コアならもっと早いでしょうが
書込番号:9145274
1点

CPUがそこまで速くなると、ストレージに対する要求レベルも上がりそうですね。
まあ、どうせ買えませんが(;_;)
書込番号:9145315
0点

>まあ、どうせ買えませんが(;_;)]
同感です。intelのEEも買えないので、価格コムの抽選とかで出てこない限り手に入る気配が微塵もしません。(笑)
まあ極論を言ってしまうと自分はごく普通にゲームする程度なので必要ありませんし、対応ソフトも何年先に出るのかと思うと豚に真珠ですね。
書込番号:9145352
0点

i7対抗でIstanbulのPhenom-FXが出て来ないかなーとは思ってます。
久しぶりにFXブランドを見てみたいというか、まあ淡い期待です。
あわよくば2ソケット対応で(ry
書込番号:9156010
0点

Phenom-FXだしても結局はopteronで2スロット対応ぐらい出るんじゃないですか?デスク向けで
書込番号:9156281
0点

24コアを効率よく働かせるアプリを完成させるのに、どれだけのプログラマが奮闘することになるのでしょうか?
コア同士の調整・調停を考えるだけで頭の中が真っ白になりそうな気がする。
4コア対応のアプリさえまだ普及してないのに・・・。
書込番号:9156655
0点

intel&nvidiaさん、こんにちは。
ゲームだったら、逆に遅くさせるような設定項目が無いとプレイにならないかもしれませんね(^^;
と言っても将来はもっともっと重いゲームがリリースされるのでしょうが。
書込番号:9156936
0点

>24コアを効率よく働かせるアプリを完成させるのに、どれだけのプログラマが奮闘することになるのでしょうか?
…確かにそうですね。でもどっかの人がやってくれるはずだ!と期待しておきましょう
>ゲームだったら、逆に遅くさせるような設定項目が無いとプレイにならないかもしれませんね
それは必要ないと思いますよ。秒間の画像の量が上がるだけでゲームスピードは早くなりませんから
書込番号:9159296
1点

http://vr-zone.com/articles/coolermaster-to-demo-20-cores-pc--cebit/6641.html?doc=6641
なんか触発された?
書込番号:9159397
1点

大量のスレッドを実行するCPUだと画面が見にくいのはタスクマネージャの欠点でしょうね。
その点Ubuntuのシステム・モニタののようなものの方がよいでしょう。
中原統一さん
ララビーなんかのようにCPUがメニイコアになっていく可能性は多分にありますからね・・・。
ハード上の問題でアプリケーション総とっかえになったりして・・・。
書込番号:9159400
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/kaigai492.htm
larrbeeの詳細が結構はっきりしてきましたね。将来はこんなCPUになっていくんでしょうね。スカラ+ベクターって感じの。
書込番号:9159482
1点

http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=12270&Itemid=1
XEONで24コア超えられるかな〜。でも8コアは今年末らしいし…
書込番号:9160508
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 10:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 20:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 12:11:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





