


こー言うデザイン&動力性能車を出してくれないとねー^^♪。
(めちゃ高そーですが^^;・・・笑)
これなら絶対に売れますよねー^^♪。
(宝くじ当たらないと無理鴨^^;・・・笑)
Zとして出してくれたら良かったのにー^^♪。
σ(・_・)H1年のZ32買って以来、初めて欲しいと思う車に出会えた感じです^^w。
皆さん、このデザインどー思われます^^♪?。。。
書込番号:9200697
1点

ガンダムで言うところの「ダブルオー」みたいな感じ。
S30の呪縛から逃れられない日産てか?
書込番号:9201932
0点

>皆さん、このデザインどー思われます
新発表で知らない人が多いんだから、リンク先ぐらい貼りましょうよ。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090304_43127.html
デザインそのものはかなりかっこいいですね。まさに現代的なスポーツカーだと思います。Z34のデザインは個人的には悪くないと思っていましたが、ショーモデルとはいえこれを見てしまうとなんだかなあという気がしてしまいます。
このエッセンスがGT-RやZ34に取り入れられていれば・・・
ただ、気になるのは相変わらずの大型・大排気量偏重主義ですね。こういうコンセプトもあっていいですが、中型・中排気量以下の魅力的なモデルを出してほしいものです。
書込番号:9202007
0点

こんばんわ^^。
≫名も無き通りがかりさん。
S30の呪縛ってZ34は呪縛その物ですよねー^^w。
まー確かに、これもZの姉妹車として考えられてたらしいですけど^^;。
≫佐竹54万石さん。
ここの自動車・バイクのトップページに、リンク出てたら良いかなーと思ってたのですけど、
一覧に移動しちゃった見たいなので遅ればせながら貼っときますねm(_ _)mぺこ。
写真数多いので全体像が見れますよ^^♪。
http://response.jp/issue/2009/0305/article121265_1.html
GT−R35も初期プロトタイプは、大分こんなエッセンスも入ってたのに、
あれはデザイン的には残念車ですよね^^;。
Z34は悪くも無いですが、こっちをZとして出して欲しかったみたいな^^w。
付き合いの長いプリンスの店長が嘆いてましたが、
最近の日産は国内需要考えて無く大型・大排気量偏重主義なので、
日産としては海外で売れれば儲かるが、国内で売れる車作ってくれないと、
ディーラーとしては悲惨な売れ行きだと言ってましたよー^^;。。。
書込番号:9202090
1点

天使な悪魔さん、詳細写真があるリンクを貼っていただいてありがとうございます。
さきほどはベタ褒めしましたが、ショーモデルとはいえ正面のINFINITYマークがでかすぎです。開口部が広いのは大容量ICのせいでやむをえないかもしれませんが、もう一工夫ほしかったですね。フェンダー部の立体感はスポーツカーらしい迫力があっていいとおもいます。
サイドから見ると優雅で日本車離れしていて、車高もGT-Rより低そうです。
リアも尻下がりなのに上手く纏めていると思います。サイドのドアは随分厚くて車重も重そうです。
内装で運転席と助手席の色遣いが違うのは一体感がなくちぐはぐな印象です。それぞれの色は悪くないので上手く融合させてほしかったと思います。ステアリング形状もイマイチですが、タコメーターがアナログなのはうれしいですね。
>付き合いの長いプリンスの店長が嘆いてましたが
そうですね。ディーラーは気の毒だと思います。他社よりも日産は国内軽視で対米重視、大型・大排気量偏重主義が顕著だったので今回の不況のツケは大きいでしょう。昨秋に北陸の日産ディーラー数社が民事再生法を申請しましたが、スズキや三菱から軽のOEMがなければ、もっと多くのディーラーが倒産していたかもしれません。(今後も油断はできません)
日産は儲かっていたはずなのに、内部留保がなくピーピー言ってますね。一部で揶揄されたルノーへの莫大な送金は本当だったようです。開発費も削減されるでしようから、またトヨタやホンダに差をつけられてしまいますね。
書込番号:9203391
0点

おはよう御座います^^。
>正面のINFINITYマークがでかすぎです。
≫σ(・_・)が買ったとしたらばマーク類は全部取りますね^^w。
>開口部が広いのは大容量ICのせいでやむをえないかもしれませんが、もう一工夫ほしかったですね。
≫確かに最初写真見ててエレガントだぁ〜思ってましたが、そこだけは本当にねーって感じですよね^^。
後は仰ってる様にσ(・_・)も同じく思いますよ〜^^。
>北陸の日産ディーラー数社が民事再生法を申請
≫マジですかぁ〜^^;、日産もS15クラスのスポーツ系車作ってくれれば、
まだまだ車好きの需要は有ると思うのに、買いたい買える車が無いんでしょうねぇ〜^^;。
とにかくスタイリッシュで、手頃でそれなりのハイパフォーマンス車とか、
乗ってて楽しい車を増やして欲しい物ですね^^♪。。。
書込番号:9205113
1点

天使な悪魔さん、こんにちは。
>マジですかぁ〜^^;、日産もS15クラスのスポーツ系車作ってくれれば
はい、本当です。
軽自動車は利益は薄いですが、今や日産ディーラーでの販売台数のうち約1/4を占めますので馬鹿にできない貢献度です。
今年は下手をすれば3割を超えるかもしれません。
シルビア後継の小型スポーティーカーは開発が凍結されたようです。
書込番号:9206453
0点

何てったってショールームが家電みたいなクルマばかりじゃ点検以外は行く気にもなれないなあ。もうだいぶ前だけどR32のGT-Rが展示されてた時なんかちょっとしたモーターショー会場みたいだったのに...。
次期GT-RはMID-4の発展型を希望します。(無理だけど)
書込番号:9207177
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 7:43:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 0:33:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 1:16:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/25 4:47:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 1:35:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 18:07:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 14:36:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/25 5:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 8:05:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 10:16:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





