


購入しました、今日乗りました、マフラーの音が以外と大きく、個人的にはいい音だと思います。出だしはややマイルドです(うちの駐車場が砂利道なので逆に助かるんですが)中間加速は結構いい加速します。まぁアドレスV125が隣に来ても相手をしないほうがいいでしょう、大人のふりをしていましょう。(私、他の4サイクル125に乗ったことないので以前乗ってたイタルジェット125よりはマイルドだと思います。ただ4バルブらしく実力はある感じがします。中間加速は本当にすごいです。)スタイルはライダーにはじろじろ見られます、この値段にしては所有欲をそそります。全体的な大きさはアドレスというよりは、グラマラスな感じはむしろシグナスの購入を考えている人には一度試乗してみてもよろしいかもしれません。個人的には、デザインが好きで購入したので今は大満足です。もともと通勤用に購入したわけではないのですが、エンジンは台湾製ということもあり耐久性もありそうです。
書込番号:9674873
1点

サイフィットさん
返信ありがとうございます。
新車購入おめでとうございます。
私も後ばせながらもうすぐ納車です。
インプレ参考になりました。中高速で、良くのびるエンジンと、雑誌、ネットなどで拝見してましたので、期待してました。やはり本当だったのですね!
私もスタイル、コストパフォーマンスに優れてると思い購入しました。
気が付いた点がありましたら、またカキコミお願いします。
私もカキコミ致します。よろしくお願いします。
カスタムパーツも欲しいですよね〜
追伸…エンジンあたって来るまで、アクセル静かにね〜。
書込番号:9676722
0点

もうすぐ納車ですか、おめでとうございます。ショップに聞いたら、R125、非常に人気があって、在庫として頼んだものが、いつ来るかわからない状況らしいです。
アディバジャパンもうれしい誤算ですね。
一度会社に通勤しましたが、うちにはバイク好きも多いのですが、際立つスタイルで”誰のだ、どこのバイクだ?”とうわさになるほど、でした。
私としては、誰も乗っていないから優越感にひたれるのもありますが、あまり売れないとカスタムパーツや、在庫限り終了なんてなるのも困るので、やはり売れてほしいです。また、もっとカラーバリエーションもあったらいいのにと思います。
オレンジメタリックとか、ブルーメタリックとか・・・・
それではまた、何かあればご報告しますね。
書込番号:9687763
0点

サイフィットさん
ありがとうございます。
昨日、納車しました。
乗り味はサイフィットさんが言われたとうり、出足はまずまずですが、中高速での延びを感じます。いつの間にかスピードが出てるって感じです。
直進安定性も素晴らしく、振動も高回転域でも少なく、コーナーもクルリっと廻ってくれます。
スタイルもレーシーで気に入りました。
ただ一つ…マフラーが格好悪いなあ。
これから購入される方の為に馴らしが終わりしだい、詳しくインプレしたいと思います。
書込番号:9688232
0点

まだ発売してないんじゃ…最近のバイク雑誌に近日発売と書いてありましたが。バイク屋もいってましたよ。アローロ重くてでかいのでアディバに候補変更しました。イエロー買おうと思います。では
書込番号:9736714
0点

案の定さんこんばんは。
R125はもう販売してますよ。
私のはホワイトです。レーシング風にステッカーを貼りました(^^)
白地に赤や青、黒のステッカーは凄く映えて最高です。
でもイエローも雑誌などで見ましたが、なかなかスポーティーで良いですね!
馴らしがそろそろ終わるので、いろいろインプレ書きますね。
書込番号:9737325
0点

全天候ライダーさんこんばんは^_^;発売されてるんですか…では納期遅れそうですね。なんか人気あるみたいで7月の最初に乗る予定だったのですが駄目そうですね。一応今週の水曜日にバイク屋に注文入れる予定です(><。)。。いまはジョグZRに乗ってます。やはりアディバの方が快適になりますかね?毎日通勤でシグナスばっかりみるので珍しいやつに乗ろうと思ってアディバR125にしたかったのですがこの人気だと納期不明になりそうで心配です。発売は6月1日となってましたね。インターネットで出てました。アローロとシグナスで迷っていたので完全にアウトっぽいですね。納期かかりそうでしたらアローロにする予定です。失礼いたしました。
書込番号:9738148
0点

おはようございます。本日バイク屋さんから連絡ありまして納期は注文入れてから1週間で納車されると連絡がありました。今日注文入れました。安心いたしました^_^; ありがとうございました。
書込番号:9739726
0点

案の定さん
良かったですね。
こういった輸入車はおそらく故障などが発生する可能性が大きくなるはずです。メンテをキッチリお願いできるバイク屋さんで購入することをお勧めします。
事故がないようお互い気をつけてバイクライフ楽しみましょうね。
納車までワクワクですね。(^^)
書込番号:9740173
0点

こんにちは。バイク発注したのはバイクショップオカムラです。アディバのホームページに載っているバイクショップです。ディスクブレーキの効きはどうでしょうか?なんかカタログの写真だとあまりたよりなくみえましたので…。ライトは明るいですか?感想をできましたらお願い致します。
書込番号:9745002
0点

案の定さん
えーと、まずブレーキの効きなんですが、驚きの一言!効きます!!
これ以上の効きは要らないくらいです。125クラスでは飛び抜けけてますよ!
ライトは…普通ですかね〜? 私のもう一台所有の125アメリカンよりは暗いです。必要にして十分だとは思いますが。
光の拡がりが少ないです。
最高速は平地、無風で100オーバーは出ると思います。
書込番号:9745475
0点

全天候ライダーさんありがとうございます。ブレーキは心配なさそうですね。安心いたしました。ライトが問題がありそうですかね。HIDにはかえれませんかね。
書込番号:9748777
0点

結構くらいところ走るので照射が弱いと不安です。プロジェクター式って照射角が狭いんですね。替えって明るいつけられるライトってあるんですかねー。アローロのほうがライトは明るくて照射角がありそうですね。アディバはライトがデメリットですね。まあ今回はアディバR125を買います。タイヤがジョグZRより2インチ大きいので安定感ありそうですね。アローロは13インチですが(爆)車体がデカイのと重いのと価格が高いので今回はパスしました。R125はシグナスよりかなりパワフルなんでしょうね。楽しみです。
書込番号:9748806
0点

案の定さん
そうですね。ライトは明るいに越したことはないですね! プロジェクターはHIDに変えられるのでしょうか…
安定性はありますが、足付性は悪いです。170aの私で、両足はつま先強。
シグナスは乗った事はないですが、加速は負けないとは思います。最高速はわかりませんが…パワフルとゆうより、いつの間にかスピードが出てるって感じです。出足はおそらく、アドレスにはかないませんが、中高速の伸びで勝負出来るかも。
コーナーは車高が高い分、最初は怖かったですが、馴れてくると何処までも寝かせる事が出来そうです。ブレーキの効きも合わせて速いコーナーリングができますよ!立ち上がりの加速は最高に気持ち良い。
キムコのアジリティ、スーパー8は試乗しましたが、R125の方が速いです。
後、ライダー達に必ずじろじろ見られるのを覚悟してくださいね!
私は1100と400も所有してますが、こんなに見られるなんて無いですよ。
書込番号:9748895
1点

追伸。乗り味はかなり固めなので、慣れるまでお尻が痛いですよ。
後サスは五段階に調整できますよ。私は真ん中で乗ってます。
ちなみに燃費はリッター25〜30くらいで、けっして良いとは……
何か質問があれば、いつでもどうぞ(^^)
書込番号:9748940
0点

全天候ライダーさんおはようございます。わたしは身長174センチです。実ははじめは中型免許取ろうと考えていたのですが高いのとギヤチェンジが大変そうでしたので通勤しかバイクは使わないので小型限定にいたしました。
書込番号:9749447
1点

案の定さん
賢明な決断ですね!私もよく使うのは125CCですからね! 大きいのはツーリング以外にはまず車庫の中です(*_*)
書込番号:9749606
1点

全天候ライダーさん
他のライダーにじろじろみられるのは緊張してしまいそうですが気を付けて運転しようと思います。ハンドルグリップは替えたほうがよいでしょうか?標準のハンドルグリップはどうてしょうか?
書込番号:9749804
0点

初めまして。R125注文した者です。
今週中には納車!ホワイトです。
通勤用でリアボックスを付ける事を考えて125ccを探していたのですが、かっこよさとコストパフォーマンスに惹かれて注文してしまいました。
バイクショップによると、キャリアのオプションはないとのことです。
そこで、何か、キャリア+ボックスに代わる様なアイデアありましたら、教えて頂けないでしょうか?
今思いつくのは、シートに着けるGIVIの汎用ステー(社外品)とGIVIの組み合わせですが、
シートを開けるのが難しくなりそうなので、良い案がないか検討中です。
駅までの通勤で、物を入れたまま駐輪場に放置するので、ソフトな素材のシートバッグは無理かな、とも思っています。
書込番号:9750105
0点

案の定さん、黒ベリーさん
こんにちは。
R125のクチコミスレが出来ましたよ(^^)
グリップはアディバの文字が滑り止めになってて、カッコイイですよ!
リアBoxは個人的に好きではないので、考えた事はないです。スタイルを損ねるような気がして…
買った方、とりあえず、クチコミレビューしましょー!
書込番号:9750912
0点

R125オーナーが増えてきましたね、うれしいですね。私はグラファイトを購入しました。
増えれば、R125用HIDキットとか発売されたりして、それもいいかもw
最近感じたのは、テールランプも暗い気がして、バイクパーツショップでLEDの
ストップランプに変えようとしたら、LEDがレンズに当たってだめでした;;
LEDキットも発売されるといいですね。たしかにBOXつけたくなるほど、ユーティリティは少なすぎますね、でも私もBOXはそーとーデザインが良くない限り、反対です。変なデザインのBOXはつけたくないですね・やっぱりリュックサックかなぁ。
書込番号:9752475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体) > アディバ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/12/10 12:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/13 23:50:28 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/18 13:31:46 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/14 19:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/25 17:15:27 |
![]() ![]() |
11 | 2013/11/19 6:35:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/10 12:23:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/23 23:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/20 15:44:31 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/19 8:49:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





