


PC何でも掲示板
質問があります。
PCのスペックは下記の内容です。
CPU-- AMD phenom x4 9350e
MB--- MA78GPM-UD2H(GIGABYTE)
MRY--CFD ELIXIR DDR2 PC2-6400 2GB x2
電源--BULL MAX 620W
CASE-- CM690
その他--Owltech FA506, DVD216D
PCケースに入れる前に電源を入れて最低限のもので
動作確認をしました。CPU,MB,電源,ケース,MEMORY
最初の動作確認ではすべて動くことは確認済みです。
しかしPCケースに入れたとたん、まったく起動しなくなりました。
電源を入れると、ピーという音がかすかに聞こえるのですが
まったく起動せず。こんな内容だけでは分からないと思いますが
是非アドバイスお願いします。
書込番号:9540645
0点

unevenstormさんこんにちわ
PCケースに入れる前の動作テストで問題がなかったと言うことですから、考えられる点はケースと
マザーボードのショートになります。
スペーサー取り付けなどで、マザーボードの取り付けカ所以上にスペーサーが付いていないかと、もう一度
マザーボード取り付けでPCケースの金属部分に触れたりしていないかを確認してみてください。
書込番号:9540664
0点

あもさん
今さっきPCケースとマザーボードを確認したところ
かなりしっかり接触していました。
今はまったく問題なく、PCが立ち上がります。
本当にありがとうございました。1つまた勉強になりました。
書込番号:9543976
0点

解決おめでとうございます。
基本的な事を行ってから、マザーボードを取り付けたので、原因がわかりやすかったと思います。
もし、いきなり組み立てて、起動させていたら、原因を探るのに時間が掛かったと思いますので、
今回は良い教訓になったと思います。
書込番号:9545037
0点

あもさん
すいません、もう1つ質問します。
HDD3.5インチ300GB seagate を組み込んでから
電源を入れようとすると、電源が入りません。
しかしHDDを抜いて、電源を入れるとBIOS画面が立ち上がります。
電源は620Wのbullmaxを使用しています。
こんな説明しかできませんが、是非またまたアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:9546324
0点

SATAコネクターは2系列あると思いますけど、どちらを挿しても起動出来ないのでしょうか?
BIOS画面が出てこないと言う事ですけど、もしかして、片方のSATAコネクターに鈴なりに接続している、
と、言う事はありませんでしょうか?
起動用HDDとデータ用HDDは出来れば系列を分け、起動用HDDは単独で使用するようにしておく方が安全です。
書込番号:9548962
0点

あもさん
返答遅れました。結局serial ATAのHDDを買ってきて
接続してみたところ全く問題なく動きました。
前のトラブルシュートにはなっていませんが
取り合えず動くのでいいかなと思ってます。
本当に色々とアドバイスありがとうございます。
書込番号:9573809
0点

HDDがIDEだったんですね。
だとすると、DVDドライブなどと一緒に接続していれば、MASTER、SLAVEの設定を行わないと、BIOS上に
HDDは現れませんので、その様な設定になっていない可能性が高いかと思われます。
書込番号:9577049
0点

あもさん
返答送れましたが、色々ありがとうございます。
また何かあったときに書き込みさせていただきます。
書込番号:9595561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)