『エントリー機(α300とE-520)について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エントリー機(α300とE-520)について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 OB4099さん
クチコミ投稿数:4件

この度デジタル一眼レフを購入予定の初心者です。

いまSONYのα300とオリンパスのE-520を最終的な候補に絞っていますが、どちらにするか決めかねています。

値段はほぼ同じ(予算5〜6万円)で、性能も大きな差はないように見えます。
一度、お店で両機種とも手にとってみましたが、「α300の方が大きい、E-520の方が小さい」ということくらいしかわかりませんでした。

主に旅行先での建築物や風景、人物などを撮りたいと考えていますが、少しでもうまくなりたいのでとにかく色んな被写体を撮りたいと考えています。
購入に際して注意することや、アドバイスなどありましたら、どんなことでもご鞭撻いただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:9842236

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/07/12 10:42(1年以上前)

どちらでも 良いと思いますが、常に手に持って操作しますので、
持った感じがしっくり来る方に、されたらどうかなと思いましたので…

書込番号:9842329

ナイスクチコミ!3


スレ主 OB4099さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 10:48(1年以上前)

≫robot2さん
早速のご返答ありがとうございます。

もう一度お店に行って、どちらが手に馴染むか触ってみたいと思います。

書込番号:9842361

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/12 19:57(1年以上前)

α900

α300+18-70が、フジヤカメラで限定39.800円でした。
ぱっと見たところ、残り3〜4台だと思います。
いい値段だな…と思ったらお早めに。

レンズキット以外では、ボディのみ30.000円だったと思います。
これも3台ぐらいしかなかった気がします。

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/gallery/index.html

あえて選択するなら、300ボディのみ+DT50の組み合わせで。
今日ヨドバシで試し撮りしてきましたが、このレンズはいいです。
広角は16-80ZAが一番いいのですが、そこはとりあえず18-70で
凌ぐしかないかな。

書込番号:9844593

ナイスクチコミ!1


スレ主 OB4099さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 20:22(1年以上前)

≫AXKAさん
ご返答ありがとうございます

生産終了ということなので、早めに決めたいと思います

慣れるまでは当面レンズキットで撮り、必要に応じてレンズを買いたいと考えています

書込番号:9844726

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2009/07/13 00:39(1年以上前)

>α300の方が大きい、E-520の方が小さい

じつはそのまんまだったりします。
α300は撮像素子がAPS-C、E-520はフォーサーズ(2/3サイズ)規格なので、撮像素子の大きさの違いがボディーの大きさの違いになっているのです。
APS-Cの方が面積が大きいので光がたくさん当たる関係で画質面で有利になり、フォーサーズだとボディーの小ささや望遠倍率(レンズに対して撮像素子が小さくなるので同じレンズを付けたときに望遠倍率が上がる)で有利になります。
このあたりはお好みで。
あとは液晶が可動か固定かぐらいですね。
私は一眼買うんだったらちょっとくらい大きくてもよかった&可動液晶が魅力的だったのでα300買いました。

書込番号:9846375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 07:13(1年以上前)

α350とE420を使ってますが個人的には色や操作性がSONYがおすすめ(自分の好み)です
SONYもオリンパスもどちらもAFが弱いような気がしてますが300と520なら似たようなものでしょうか。

手にとって触ってしっくり(大きさ・重さ・ファインダーのみやすさ)きた方を選ばれるといいかも知れませんが
この価格帯ならパナG1などもいいのでは?

でも300の方が末期なのでよりお買い得だと思います
つくりは新しい330などのほうが少々しっかりしていると店頭で触ったときに感じました。

書込番号:9847025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/07/13 07:46(1年以上前)

背面液晶を見ながら撮ること(ライブビュー)が多いのでしたら、α300系のほうがいいでしょう。
その際のAF速度はSONYが実用レベルですから。
(AFする方式が異なるので、ほかはほとんどがコンデジより遅くなります。)

あとは、撮って出しのjpegの好みとか、持った時の感じとか、主観かと。

書込番号:9847084

ナイスクチコミ!0


スレ主 OB4099さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/22 16:16(1年以上前)

≫ご返答いただいた皆様

丁寧な説明大変参考になりました
重ねてお礼を申し上げます

結果、とても迷いましたがα300のレンズキットを購入しました
はじめてのデジ一なので大切に使いたいと思います

最後に返信が遅くなりましたことをお許しください

書込番号:9891332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暗所に強そうですね 0 2025/09/15 6:35:43
ハーフケース使用時の自撮り 0 2025/09/15 4:15:50
ケージ 2 2025/09/15 4:01:21
Α1II が 760,000ですって 1 2025/09/14 23:51:42
A7Vからの買い替え検討 5 2025/09/15 8:01:28
鈴鹿花火大会の写真。 0 2025/09/14 21:42:28
人肌は他メーカー優位でしょうか 14 2025/09/15 9:25:39
結局、出るようです^_^; Part19 3 2025/09/15 10:07:35
EOS R6 MarkIIIにするか迷っています・・・ 7 2025/09/15 9:08:56
OM-3 が20万切り 6 2025/09/15 0:12:59

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4309808件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング