『市販の吸盤ステーは使えますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ Mio DigiWalker C323のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mio DigiWalker C323の価格比較
  • Mio DigiWalker C323のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker C323のレビュー
  • Mio DigiWalker C323のクチコミ
  • Mio DigiWalker C323の画像・動画
  • Mio DigiWalker C323のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker C323のオークション

Mio DigiWalker C323マイタック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月25日

  • Mio DigiWalker C323の価格比較
  • Mio DigiWalker C323のスペック・仕様
  • Mio DigiWalker C323のレビュー
  • Mio DigiWalker C323のクチコミ
  • Mio DigiWalker C323の画像・動画
  • Mio DigiWalker C323のピックアップリスト
  • Mio DigiWalker C323のオークション

『市販の吸盤ステーは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mio DigiWalker C323」のクチコミ掲示板に
Mio DigiWalker C323を新規書き込みMio DigiWalker C323をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

市販の吸盤ステーは使えますか?

2007/07/05 20:15(1年以上前)


カーナビ > マイタック > Mio DigiWalker C323

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いています。
今回、遠出の機会がありナビを購入しようと思ったのですが、
設計が旧い車種の為、ダッシュボードが無く、
ガラスから吸盤ステーで固定しないと取り付けが出来ません。

迷WANナビには、純正の吸盤ステーがあるようなのですが、
C323には無いようですし、OEMのDTR-P5にも無いようです。

そこで、オートバックス等で売られている「吸盤ステー」が使用できるのかお聞きしたいのですが、
C323で使っていらっしゃる人おられますでしょうか?
ヨロシクお願い致します。

書込番号:6503530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/07/05 20:41(1年以上前)

>yosさんの602ccさん

フロントガラスじゃないですよね?違法だと思いますよ。

私はekスポーツなんですがハンドルの奥に滑り止めシートとともに置いています。

オートバックスのものがHERBERT RICHTERマウントシステムに対応してましたら使えますが・・・

書込番号:6503589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/05 21:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
実はフロントガラスです(汗)

本来はダッシュとかに取り付け出来れば良いのですが、
ダッシュもなければ、三角窓も無い車でして…。
エアコンも無いのでコンソロールも無いんです。


取り付け方法は追々考えないといけませんが、
とりあえず出来そうですね。
ありがとうございました!

書込番号:6503769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/06 00:07(1年以上前)

付属品のステイ(車載用スタンド)は吸盤ですよ。
ダッシュボードに両面テープで貼るベース(皿)を設置し、そこにスタンドをくっ付けるという要領です。

ベースを貼り付ける前に一度だけフロントガラスに付けたことあります。結構しっかり付いてました。
そうか、違法だったのか…(汗)

書込番号:6504477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/06 00:25(1年以上前)

>かむかむ3さん
付属品は吸盤タイプなのは知っていましたが、
ベース無しでも吸着するのは知りませんでした!
とても参考になりました。ありがとうございます。

フロントガラスにアクセサリー付けるのは、
違法だとは知りませんでした。
何とか頑張って、取り付けるしかないですね・・・。

書込番号:6504529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/08 22:43(1年以上前)

私もまさに、フロントガラスへの取り付けについて
伺いたいと思っていました。

というのも、hpのPDAで
最近のカーナビ機能の付いているものは、
吸盤ステーを使って本体を(右ハンドル車の場合)
フロントガラスの右上隅に設置できるらしく、
このC323もそのように使えたら
いいなと思っていたのです。
(つまり吸盤と接続部品の角度上、
 そのような取り付け方でも、
 画面がちゃんと正面を向くか否か)

たしかhpのPDAは、
(液晶画面が小さいことから)
メーカーの説明している本来の使用法が、
その取り付け方だったかと思います。
なので、私も
「フロントガラスへの取り付けは違法…云々」は
知りませんでした。

どなたか、C323で試された方、いませんか?



書込番号:6514404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 Mio DigiWalker C323のオーナーMio DigiWalker C323の満足度5

2007/07/08 23:05(1年以上前)

私も去年の車検時に教えてもらうまで知らなかったです。
吸盤アクセサリーを全部外されました。

PNDの比較をしているホームページでも写真撮影のためにフロントガラスに
吸盤で貼り付けた後で違法なのでということで取り外していました。

知らずにつけてる人もいるでしょうね。
注意されたとか切符を切られたとかいうのはまだ聞かないですが。

書込番号:6514507

ナイスクチコミ!0


tatoruさん
クチコミ投稿数:12件

2007/07/09 12:44(1年以上前)

>えるびす大宮さん

> 吸盤ステーを使って本体を(右ハンドル車の場合)
> フロントガラスの右上隅に設置

可能です。 ちゃんとこれで正面を向きますよ。

吸盤付きステーが2軸(上下+左右)なので、
かなり自由がききます。

私はフロントガラス右下ガラス面に取付けましたが、
画面をかなり手前に持ってこれたので非常に見やすいです。

書込番号:6515884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/15 13:58(1年以上前)

tatoruさん、
返信大変遅くなりましたが、回答ありがとうございます!

取付け可能と分かり、商品、注文しました。
(まだ届いていませんが)
新製品も出るようですが、私は細かい機能よりも、
内装との相性、設置時の見てくれの良さを重視するので、
迷わずこちらにしました。

値段に見合った働きをしてくれれば、
それで十分、満足できるかなと思っています。

書込番号:6537315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイタック > Mio DigiWalker C323」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mio DigiWalker C323
マイタック

Mio DigiWalker C323

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月25日

Mio DigiWalker C323をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング