


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
皆様こんにちは。いつもここの書き込みや感想等勉強、参考にさせて頂いております。
私は今去年の6月に新品購入したMrkUNを使っております。
まだ1年も経っていません、まだ正直、使いこなせても居ません。
ここの書き込みを見ていると随分良く成っているみたいで(使用の感想では無い事は分かって居ります)買い!だと思える書き込みも多々あります。私もセンサークリーニング機能やモニターの改善など良いなと思います。買い足しは予算が無く出来ませんので下取りなどで買い替えになります。
どうでしょう?このカメラは買い!でしょうか?
書込番号:6064094
0点

本人が必要だと考えるなら「買い」ですし、
本人が要らないと考えるなら「パス」でしょう。
又は、予算があれば買っても良いんじゃないかと思います。
書込番号:6064163
1点

自分が必要と思えば買いでしょう、
しかし出る度に買い換えるのも如何なものかと、
先ずは使い込むのが先じゃないかな、
と貧乏人は考えますが。
書込番号:6064168
2点

そうですねぇ〜
自分の場合は1dなのでそろそろ買い換えしたいのでさっそく予約はしました。
1DMK2Nで不足の部分がありどうしても1DMK3でないと駄目、って時は買い換えされるのがよろしいかと思います。
CANONの場合新機種毎に買い換えるほどの変更ってあまり無いですよね。微妙というか、微少というか。(変更点)
あとは資金ですか・・・
資金に余裕がおありらなら買い、無いなら見送り。
ですかね。
書込番号:6064284
1点

欲しいと思って買えるなら買い換えられても良いと思います。
キヤノン機の場合、これから発表されるであろう機種は買い替えの動機になりやすい物が多くなると考えています。
DIGIC3、ダストリダクション、もちろんその他にも色々な機能が追加されたり、車に例えればフルモデルチェンジの時期ではないでしょうか。
KissDXには早々にダストリダクションが導入されましたが、今後発表される機種はしばらくの間は継続して使用できる機種になると思います。
ずばり私は買いです!
おそらく5Dの後継機にも技術のフィードバックがあると思いますので、そちらも買い換える予定で購入計画をたてています。
書込番号:6064295
2点

私にとっては超買いですけど、がんばれ!日本!!さんにとってどうだかはわかりません。
1Dmk2Nにどれくらい不満を感じているか、今回の1Dmk3に欲しい機能が載っているか次第でしょうね。
書込番号:6064676
2点

私も“買い”だと思いますが、その基準は、それぞれですので、がんばれ!日本!!さんの判断次第でしょう。
スペック云々の進化は、言うまでも無いですが、絵作りも1M2と異なる様です。KissDX以降、立体感重視の絵作りへとキヤノン機は進化している様です。この点については、光と遊ぶさんの1DMark3緊急レポートでも紹介されています。
http://qshin.exblog.jp/6524838#6524838_1
書込番号:6064851
2点

私も1DMarkUNを発売と同時に購入しました。現状満足しております。今回のスペックですが、キャノンらしいというか何か中途半端な気がします。私は、1DsMarkVの方に期待します。
書込番号:6064910
1点

1年も使わないで、買い替えはないと考えます。
書込番号:6064913
1点

私の場合このクラスの所有可否を、3年後の1D2Nの立場で考えた場合、今回の買い替えが得策と考えました。
資金計画もなんとかなりそうなので、購入に踏み切りたいと思っております。
書込番号:6064915
1点

1D2Nも非常に良い機種ですので、1D3が発売されてからユーザーレポートをよく確認して、新機能が自分にとって必要かどうかご判断されては如何ですか?
私の場合は昨年から鳥撮りに嵌っているんですが、鳥撮りの世界もスポーツ報道同様1D2が一人勝ちで、そのパフォーマンスについてこれる機種はありません。(D2Xユーザーが怒るかな?笑)
手持ちの20Dと5Dでは歩留まりが悪く、せっかくの出会いを逃してばかりでストレスが溜まっています。1D3発売されたら即買いです。
昨年暮れのボーナスで購入目途は付いたのですが、その頃から既に後継機の噂が頻繁に出るようになったので待っていました。 そして今回待望の発表だったのですが、発売が5月末なのでショックです。春の渡りが終わってしまいます。
1D2Nでも充分素晴らしいので12月に買っておいて、1年くらいで買い替えすれば良かった。今更買えないので、発売まで20Dと5Dで凌がなければなりません。スレ主様と違う状況ですが、買い時って難しいですね。
書込番号:6065365
1点

こんにちは
まだ、情報不足ですが、垣間見た高感度の素晴らしさはたいしたものですね。
その他の改善点も含め、必要であれば買い替えでしょうね。
決断の早い方はMarkUを既に手離して備えてるかもしれません。
下取りや買取の水準がどう変化してくるのかも考えなくてはならないでしょう。
書込番号:6065540
1点

1DMK2Nを発売同時に購入したので、1DMK3Nも必ず出てくると思って
今回は見送り3Nが出たら購入します。まだ価格ほど1DMK2Nを使用してないので。自分の交換サイクルは2Nから3Nと思ってます。
書込番号:6065566
1点

こんにちは、がんばれ!日本!!さん。小学生・中学生サッカーを撮ってます、ジュニアユースです。
他の方同様、買いかどうかは、その方の状況しだですし、その方の価値観にもよりますし、所詮はその方しか決められないことです。こういった掲示板では、情報を得るだけです。
ただ、1D→1D2→1D2N→1D3 という変化を見てみると、今回の1D3は間違いなく大きな進化だと思います。私は現在は1D2ですが、1D2Nはパスしました。で、今回の1D3は買いだと思いました。
同様に、10D→20D→30D→40D? という変化を見ると、20D→30Dは小さな進化だと感じました。で、今年30D→40D? があるのなら、それも大きな進化になるだろうな、と思ってます。
KissD→KissDN→KissDX は、Kissという機種は、数を売らないといけない戦略モデルですので、その時点の最新機種がよいとおもいますが。
悩んでいるときが楽しいとき、と言いますので、楽しんで悩んで、満足できる良い決断をされてください。そうでないと、撮影に集中できないですしね。
駄レスで失礼しました。
書込番号:6065622
1点

ジュニアユースさん同様、今回は大きな変化だと思います。
よーく見ると共通部品はほとんどないです。ミラーボッックスの材質さえ変わっています。AF、ファインダー、スクリーン、電源、CMOS、画像処理、インターフェイス等はまったく別物の新開発、ミラーシーケンス、シャッターユニットもかなり改良されてますね。
これを画素数が少し上がって、連写が速くなっただけと思っている人は大きな誤解です。
でも僕は1D Mark IIIは買わないと思います。
1D Mark IIIのボディを見たら1Ds Mark IIIがF6同等の0.74倍のファインダーになるのが簡単に予想できてしまうからです。1Ds Mark IIIの発表が楽しみです。
書込番号:6066583
1点

うわ〜、203さん、お久しぶりです。
確かに、現時点ではキヤノンの最新機種ですし、いろんな面で機能アップして、そちらに眼がいきますが、本来はスポーツ・報道系向けの、かなり限定した目的のための機種ですよね。本来そんなに数が売れるような機種でもないと思います。注目の機能は、追々別の機種にも採用されていくでしょうから、ご自分の使用目的にあった機種選定することが大切ですね。って、私はサッカー撮りですから、やっぱりコレですが。
書込番号:6066776
1点

ジュニアユースさん、おひさしぶりです。
もちろんお金さえあれば両方買うんですけどね〜(笑)
1D Mark IIIをいち早く買って新しいAFを試してみたい衝動に駆られるんですけどこれ買っちゃったらsの方買えなくなっちゃいます。
書込番号:6066941
1点

早速の皆様のご指摘有難うございます。
じじかめさん ぼくちゃんさん の言う通り「1年も使わないで…」「使い込みもしないで…」その通りお怒りご指摘の事も分かります…でも…今欲しく成ってきています。
写真日和さん有難う御座いますとても参考になりました。 325のとうちゃん!203さん有難う御座います やっぱ買いですかね・・・
R2-400さん、くろちゃネコさん、TOWATOWAさん 、お騒がせのサルパパさん 、追手佐官さん、CANYONさん、L大好きさん 、ジュニアースさん有難う御座います。
買いに傾ききかけております。
書込番号:6067195
1点

横レスで申し訳ないのですが、203さん
D40の画像、素晴らしいですねぇ。NIKONの中で一番良い画質のような気がします。(好みなだけなのかな?)
D40は往年のMFニッコールが使用できるというのは本当でしょうか?
(AEは使えなくても、絞りを決めればシャッター押すだけで自動絞り撮影出来れば良いんですけど。あと出来ればフォーカスエイドも。)もし、ご存じでしたら教えて下さい。
書込番号:6067354
1点

CANYONさん、こんばんは。
D40の画質はすごくいいですよ。
S5proが霞んでしまうくらいです。
ニコンは新しい機種を出すたびに大幅に画像処理を改善しています。
D70やD2xあたりとS5proを比べればフジの方が発色が良いと感じると思いますがD80やD40あたりと比べるともう差がないですね。というよりD40の方が良いかもしれません。
>D40は往年のMFニッコールが使用できるというのは本当でしょうか?
すみません、このへんは詳しくないです。
でもD40の板を検索すればいろいろ出てくると思います。
書込番号:6067593
1点

こんばんは。1D2Nとってもいいカメラですよ。まず使い倒してから考えたらどうです?今すぐ秒間10コマ必要ですか?私、一応報道プロですが20Dで十分仕事になってますよ。まずは腕を磨いて下さいね。キャノンの収入になるのは歓迎しますが
書込番号:6067947
2点

追伸・ボディよりレンズに金かける方がいいと思いますよ。28L3本セットならボディ買い替えるよりも絵が変わります
書込番号:6067972
1点

203さん どうもありがとうございました。
F3+大砲4本で鳥を撮っている知人がいまして、デジに移行できず苦しんでいます。リタイヤした年配の方なので、低価格のD40が救済になればと思い、あれこれ調べている時に綺麗なサンプルを見させて頂いたものですから、ちょっとお聞きした次第です。
まぁ、203さんは弘法筆を選ばずの人ですからチョット割り引いて考えた方が良いのでしょうけど。(笑)
何れにしても大変参考になりました。m(_ _)m
書込番号:6068487
1点

忍吉くんさん有難うございます。
使い込む、もったいない、Mrk2Nは良いカメラ・・・よーく分かります。レンズで絵も変わるも分かります。
同じ絵をMrk2NとMak3で比べるとどちらが?がシロートには新しく改良された新機種の方が上手く撮れる、綺麗に写せる、同じ絵なら新機種の絵の方が良いんじゃないか…?・・・と 思えるのですが・・・そこがメーカーの狙いなのでしょうが。
また分からなく成ってきました・・・
書込番号:6075425
1点

メーカーは魅力がない商品にわざわざ改悪するようなことはしないと思います。
新製品はそれなりの改善、魅力を盛り込んできてます。
それが自分に必要かどうかは自分で決めないといけないんではないでしょうか?
思いっきり悩んでください。でも、なんで同じ価格帯なんだろう。
悩ましくしているのはそれもあるかも ですね。
書込番号:6075744
1点

ちなみにレンズは何をお持ちですか?1D系は(800万画素以上は全部)最低F4系L、もしくは高級シグマ、タムロンでないと威力半減以下ですよ。一回買い替えを休んでレンズに投資するのも手かと思います。1D3Nまで待つのをお勧めしますが。でも自分も含めて欲しい人は止まらないんですよね
書込番号:6075916
1点

忍吉くんさん
今晩は何度も有難う御座います。
今持っているレンズは、<EF24-105mm F4L IS USM><EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM><EF70-200mm F2.8L IS USM>タムロン<SP 90mm F/2.8 MACRO 1:1><APS-C用レンズ3本>です
またNタイプの発売があるのですか!?
書込番号:6079695
1点

貯金をしないと駄目だったり、MKVの次の機種が出たらその次の機種を買うと思ってるなら別ですが、どうせ今の機種を充分使って、そして1年後なり2年後なりにMKVを買うのなら、早く買って早く使った方が良いと思います。
私は8.5コマ/秒は自分には勿体無いと、欲しくもなんともなかったんですが、逆に10コマ/秒だとちょっとだけ欲しくなったりしています。
30Dを買って8ヶ月だし、同じく自分には勿体無いので買いませんけど。
2年後ぐらいには買うかな〜とも思うけど、その頃は高校生息子もどっか遠方の大学へ行って、ラグビーの試合撮る機会も無くなって、必要ないかも。うれしいような悲しいような。
書込番号:6105470
1点

>私は8.5コマ/秒は自分には勿体無いと、欲しくもなんともなかったんですが、逆に10コマ/秒だとちょっとだけ欲しくなったりしています。
なかなか難しいですね。
体育会系はこういう時あまり難しく考えず勢いだけでいっちゃうものでは?(^^;;)
お子さんもそのうちいなくなるかもしれませんから今のうち高速連写で「か・い・か・ん」を体験されてみてはどうでしょうか?(^^;)
書込番号:6106857
1点

>くろちゃネコさん
いや〜、私にはオーバースペックですから。
AFが速くて歩留まりが良いだろうな〜とは思いますが、それに50万近くはチョット・・今月カメラ以外の大物も買ってしまったので〜。
書込番号:6109046
1点

ラグママさん、おはようございます。
子供が卒業したら必要なくなるのであれば、今しか使えないんですから買いましょうよ(無責任発言)
ていうか、「夏までに買うほうに10000円!」
僕も「今しかないんだから」と自分に言い聞かせてレンズにだいぶ使いました「¥¥¥,¥¥¥」(^^;
ラグママさんなら「¥,¥¥¥,¥¥¥」(^^;;;
書込番号:6109214
1点

>いや〜、私にはオーバースペックですから。
いえいえ素晴らしい写真をたくさん撮られていますよ。
それに、自らの足りない部分を機械でカバーという考え方もありますしね。
>AFが速くて歩留まりが良いだろうな〜とは思いますが、それに50万近くはチョット・・今月カメラ以外の大物も買ってしまったので〜。
大丈夫。私も先月でっかいの買いました。(^^;)
書込番号:6110099
1点

ラグママさんこんにちは。このカメラは素晴らしいし良いカメラです。私もカメラには子供のサッカーの試合撮影から始まりまして、日本代表選手の撮影より…と最近は花、山、・・景色撮影へと意向しつつありますが、まだ休日など合えばサッカーにも行くつもりです。今から楽しみです。
ラグママさん力強い迫力のあるラクビーと言う激しいスポーツが伝わりますね、良い写真ですね。ラグママさんも如何ですか?素晴らしいですよ(^0_0^)
書込番号:6112975
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





