デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
こんにちは。去年の暮れから彼女と二人で一眼レフを始めた初心者です。
今回は彼女所有のX2のレンズについて質問させて下さい。
彼女いわく標準レンズ+マクロ+手振れ補正の付いたレンズが欲しいらしいのですがどこか安価で良いレンズ知ってる方いませんか?色々探してはみたのですがまだまだ素人なもので探しきれません…
自分のレンズなら「失敗した…」で済むのですが…
現在はレンズキットに付いていた18mm-55mm??を使っています。
宜しくお願いいたします。
書込番号:8933968
0点
キャノンで標準レンズ+マクロ+手振れ補正この3つを兼ね備えたレンズはないかな。
ひとまず「EF-s18-55mmF3.5-5.6IS」をお持ちのようですので、マクロレンズの購入で良いのではないでしょうか。
1番使いやすいかなと思うのは「EF-s60mmF2.8Macro USM」です。
どのくらいまでの予算かにもよりますが、使い勝手画質共に満足のいくレンズだと思います。
そこまで寄れなくてもいいなら「EF35mmF2」や「EF28mmF1.8USM」もある程度寄れて写りやボケ味を楽しめるレンズですのでいいと思いますよ。
書込番号:8934002
1点
> 標準レンズ+マクロ+手振れ補正
標準レンズ域をカバーしている手振れ補正付きかつ"安価"となると高倍率ズームじゃないと手振れ補正付きは少ないのでタムロンB003(本当は28-300の方が・・・)やSIGMA 18-125になると思います。
http://kakaku.com/item/10505512011/
http://kakaku.com/item/10505011965/
マクロレンズの定義が・・・
書込番号:8934008
1点
こんにちわです。
>標準レンズ+マクロ+手振れ補正の付いたレンズが・・・
>現在はレンズキットに付いていた18mm-55mm??を
>安価で良いレンズ知ってる方・・・
使われているレンズが、18-55ISであるならば、そのレンズが一番ご要望に近いレンズだと思いますけどね。マクロとは名前に付いてませんが、最短撮影距離25cmまで寄れますし、手振れ補正が付いていて、写りがそこそこ良くて安価です。
そのレンズを使っていてもっと寄りたければ、EF12II(接写用中間リング http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html)を追加購入して使うのが一番安価だと思いますし・・・手振れ補正かが効いて便利ですよ。ではではm(_ _)m
書込番号:8934044
2点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011514.10505011965.10505512011
全てを満たすレンズは無いと思います。
ズームレンズの中ではシグマ17-70がマクロに適していますが手ぶれ補正がついてないし、
シグマ18-125osやタマロン18-270VCなら、手ぶれ補正はついてますがマクロはイマイチです。
書込番号:8934055
1点
先程「B003」等を書きましたがよくよく考えるとレンズキットとかぶる&必要としていない機能(高倍率)&寄れる距離が長くなるので必要ないですね・・・
Coshiさんが書かれているエクステを使われるのが良さそうですね
レンズキットの不満点を再度ご確認下さい。
書込番号:8934093
0点
どうせならマクロレンズを買い足されてはいかがでしょうか?
100mmぐらいなら明るい中望遠レンズとしても使えますし、マクロ撮影だけでなく彼女さんもモデルのように撮る事ができますよ。
書込番号:8934432
2点
4cheさんありがとうございます。
やはり無いですか…
そうですねマクロレンズを買うべきかもしれないですね
付け替えるのが面倒みたいなので探してました(汗)
書込番号:8935031
0点
Coshiさんありがとうございます。
接写用中間リング?ですか(汗)
初心者なもので…そんな良いものがあるなんて捧ォ
早速調べてみますァ
書込番号:8935057
0点
赤色と角で三倍さん
じじかめさん
ありがとうございます。
やはりそんな都合の良いレンズは無いですよね(汗)
レンズを付け替えるのが面倒みたいなんですォ
書込番号:8935083
0点
yellow3ありがとうございます。
100mmのマクロ…
まだどんな感じなのか解らない初心者です(汗)
彼女の写真ですか
それもいいですねァ
書込番号:8935114
0点
お持ちのレンズより、もっと寄りたいならやっぱりマクロレンズだと思います。
ひとまず1度店頭などでどんな感じか試されたらいいかと。
等倍までいけるマクロレンズはびっくりするほど寄れますので、もしかしたらレンズ交換も苦にならなく感じるかもしれません。
僕はそこまで必要性を感じていないのでマクロはまだ所有していないのですが。
お手軽に楽しむなら、クローズアップレンズというのも手かもしれないですね。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/macro.html
書込番号:8935371
0点
手ぶれ補正をなくして、シャッタースピードと絞りでこらえればいいのではないでしょうか?常用光がマクロには必要になりますからストロボはあまり使えませんし…
三脚を買うとか。。
中古でよければ、マクロレンズと、標準レンズの2本買うとか…
いろいろ選択肢はあるのですが、予算はいくらぐらいを考えているのでしょうか??
書込番号:8940809
0点
やはり 18-55is とマクロレンズの組み合わせでしょうか?
マクロレンズは EF-S60mm でいいと思います。
書込番号:8940857
0点
クローズアップフィルターで、とりあえずは、安くて
シベまで寄らないなら十分では?
それでまだよりたかったら。。。。
絞りが多彩で、価格もやすいシグマ50oなら、
持ち運びも楽ですよ
マクロやタムロンの名玉90oもおすすめ。
F2.8なので手振れは早々ないでしょう。
書込番号:8954159
0点
彼女いるといろいろいいですね^^(笑)
彼女が最高の可愛いモデルになったりして^^
次は、彼女が彼氏を撮るのかな?
書込番号:8959344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










