EOS Kiss F レンズキット
「EOS Kiss F」と手ブレ補正機構つきレンズ「EF-S18-55mmF3.5-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss F レンズキット
初心者の質問になります。
アドバイス頂ければ幸いです。
お料理(時々、子供)など、背景ボケがきれいな写真を撮りたいと思い、
購入を検討しています。
(これまではコンパクトを使っていました。)
ブログなどで同じような被写体できれいに撮っていらっしゃる方のカメラを
色々と調べたところ、
・EOS Kiss F ボディ+シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン用)
にしようかなと思っていたのですが、
価格.comで見ているうちに、一眼レフは初めてだし、
・EOS Kiss Fのレンズキットもしくは、Wレンズキットを購入する方がいいのかな?
と思ってきました。
もちろん、予算のこともあるのですが、
EOS Kiss Fのレンズキットでも、それなりにきれいな背景ボケの写真は撮れるものでしょうか?
また、Wレンズキットの大きな違いはどんなことでしょうか?
写真を撮るのは好きですが、レンズを揃えて一眼レフ1本で、というより、
これまでのコンパクトも併用しながら、
背景ボケの料理写真を撮りたいために購入を考えているので、
使い方にあった良い選択が出来ればと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:9113907
0点
おはようございます。
子供さんがいるようでしたら、基本的にダブルズームキット+明るい単焦点をお勧めします。
室内ですのでシグマ30mmがちょうど使いやすいかもしれませんが、予算不足の場合50mmF1.8の純正もいいかもしれません。
望遠レンズの望遠端で写せば比較的安価なレンズでもボケますよ。
書込番号:9113939
1点
もし同じものを同じところから同じように撮った場合
背景のボケはレンズの絞り値によるところが大きいです.
EF-S 18-55mmの55mm F5.6で撮るよりも
EF 50mm F1.8IIの 50mm F1.8で撮ったほうが大ボケします.
シグマ 30mm F1.4は用途にあった選択肢の一つでしょう.
ほかにも
EF 35mm F2
EF 50mm F1.8II or EF 50mm F1.4
EF-S 60mm F2.8 macro
EF 50mm F2.5 macro
Sigma 50mm F2.8 macro
などが候補として挙げられると思います.
WレンズキットはEF-S 18-55mm ISに追加して
EF-S 55-250mm ISという望遠レンズがつきます.
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011869/
野外で遠くを走り回っている子供とか運動会とか
に活躍するでしょう.
レンズキットあるいはダブルズームではじめるのが
いいと思います.
・コンデジから比べると大きな前進で,それなりにボケます.
・寄れるレンズなので料理1品とかケーキひとつとかも撮りやすいです.
・慣れたら好みの焦点距離がわかってくると思います.
・より大ボケさせたくなったときに単焦点レンズが候補になってきますが
30mmにするか,50mmにするか,どちらを選ぶといいかわかりよいでしょう.
・あと,カメラ単品で買うよりもお買い得です.
書込番号:9113992
1点
>EOS Kiss Fのレンズキットでも、それなりにきれいな背景ボケの写真は撮れるものでしょうか?
被写体に近づいて撮ればそれなりに標準レンズでもボケますが単焦点ほどのボケは期待できないと思います。
>また、Wレンズキットの大きな違いはどんなことでしょうか?
レンズキットだと遠くの物を大きく写す事は出来ませんがWズームキットの250mm側を使えば遠くの物もかなり大きく写す事が出来ます。
運動会などお子さんに近づけない時に活躍してくれると思います。
シグマ 30mm F1.4 EX DC HSMは確かに室内でお子さんを撮影するには良いかもしれませんが最短撮影距離が40cmなので被写体に寄れないので料理等の撮影では周りの余分な物まで写ってしまう可能性があります(トリミングして切り取れば問題ないですが)
それよりも自分は純正のEF35 F2をお勧めします。
購入の際、シグマの30mmを使っている友人に聞いたらAFで撮影する時に結構迷うと言われたので結局純正の35mmを購入しました。
今は40Dに付けっぱなしの状態で室内の撮影はほとんどこれ1本でしています。
参考になるかどうか分かりませんがEF35 F2で撮影した画像をブログにUPしてありますのでお暇な時にでも覗いてみてください。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-364.html
書込番号:9114003
1点
基本的に背景をボカすポイントは、1)F値の小さいレンズで撮る。2)広角より望遠側で撮る。3)被写体との距離は短く、背景の距離は長く。など色んな方法があります。
手っ取り速いのは、30mmF1.4や50mmF1.4、1.8、85mmF1.8などの単焦点レンズですね。
レンズキットですが、ボディだけ購入される場合と値段がさほど変わらないので、これもアリだと思います。値段の割りには、なかなか良いレンズだと思いますよ。
お子さんなどのポートレートで背景をボカした写真用に、単焦点。
普段の屋外でのスナップ撮影用に、キットレンズといった使い分けができますね。
最初は一番コストのかかからない、この構成でスタートされてはいかがでしょう。使っていくうちに、必要に応じて、もっと望遠系のレンズが欲しくなったり、マクロレンズで料理を接写してみたいとか見えてくると思いますので、その都度追加していけば良いと思いますので。
書込番号:9114047
1点
シグマ30mmF1.4は歪みにクセがあり、画面の中央意外の領域が大きく歪んでしまいます。
物でしたら目立ちませんが人間を撮ると顔の歪みがしっかり分かるので、非常に気を使います。不向きです。
激安の50mm F1.8IIでいいんじゃないでしょうか?
F1.4もF1.8も、レンズキットより大きくボケるという点で一致しますが
この2者自体のボケの差はほぼありません。
書込番号:9114050
1点
>EOS Kiss Fのレンズキットでも、それなりにきれいな背景ボケの写真は撮れるものでしょうか?
ポケはカメラよりも使うレンズ、絞りなどの設定の問題でしょう。
レンズキットのレンズよりは50mmF1.8IIの方がきれいにボケてくれるのでダブルズームに1万円もしないこのEF50mmF1.8IIを追加なされればよりベターだと思います。
書込番号:9114719
1点
運動会で望遠撮影は意外と難しいものです。
背景をぼかすために絞りを開けますと被写界震度が浅くなります。
動くものを撮るときはピントを合わせるのが大変です。
土埃が舞うようなグラウンドでしたらレンズ交換は控えた方が良いと思います。
うちの場合、運動会で競技をしているときはビデオカメラで撮影しました。
ほか、お弁当を食べているときとか、友達とじゃれているときはスチルという使い分けをしました。
とりあえずレンズキットのレンズを使い倒してみてはいかがでしょうか。
お値段の割に写りが良いと思います。
アンチズーム派で人物中心でしたらEF-S 60mm F2.8 macroが応用範囲が広くて良いと思います。
五角形ボケが気にならないならEF 50mm F1.8IIが安くて良いですね。
書込番号:9114970
1点
こんにちは。
LR6AAさんのご意見に1票入れさせていただきます。
お子さんの運動会の撮影など、望遠がすぐに必要なければ
レンズキットを、必要であればWズームキットがお買い得で
良いと思います。
用途からすると、ひとまずはレンズキットの標準ズームで
十分のような気がします。それで不満があれば、50〜60mm
のマクロレンズを買い足すのが良いのではないでしょうか。
とはいえ、キットレンズはF値が3.5-5.6と暗いです。お料理写真
で背景をぼかしたいということであれば、最初から開放F2.8通し
の標準ズームを、ボディとともに購入するのもひとつの手であると
思います。
その場合、お安めのレンズとしては、タムロンSPAF17-50F2.8や
シグマの18-50F2.8DCなどが候補に挙がってくると思います。
一度ご検討されてはいかがでしょうか。
また、コンパクトでお料理からスナップまで汎用性の高いレンズ
としてはEF35mmF2も良いと思います。
書込番号:9115251
1点
Wズームキットに1票
良い点は
@コストパフォーマンスが非常に高い
価格.comの最安値で見るとFのボディのみが\41,599 Wズームキットが\66,000
その差約¥24,400
付属レンズを同じく価格.comの最安値で見ると18-55が¥22,500(定価33,000) 55-250が \28,650(定価45,000)
合計¥51,150(定価¥78,000)
---これでほぼ決定ですかね---
A両方ともIS付
B広角側が18mm(35mm換算28.8mm)と広い---単焦点(ズームでも)18mm以下は以外と高い
C最大撮影倍数が18-55で0.34倍 55-250で0.31倍と寄れる---大きくとれるし望遠で
寄ってぼかすことも出来る。---結構重宝します。
Dメーカー純正なのでトラぶった時判断しやすい。
欠点は
@作りがチープ
A解放値が暗い(でもL以外の汎用ズームはみなこんもの)
BUSM無しなので少しうるさい、少し遅い
C写りはそれなり?
明るいレンズは後で。でも解放値1.8シリーズでもそれなりにしますよ。50-U以外は本体買えちゃいます。
でお勧めはEF-28mmf=1.8 USM
明るい、寄れる、それなりの金額、使いやすい画角。
まずはWズームでいっぱい撮って自分のお気に入りの画角を見つけてください---付属ソフトで確認できますよ。
書込番号:9116844
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss F レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/03/21 23:48:25 | |
| 4 | 2015/10/18 23:29:16 | |
| 63 | 2014/06/25 9:22:10 | |
| 10 | 2012/04/02 1:17:56 | |
| 11 | 2012/04/25 1:08:54 | |
| 4 | 2011/07/15 0:09:42 | |
| 6 | 2011/02/06 16:13:47 | |
| 2 | 2010/12/07 10:51:45 | |
| 1 | 2010/10/14 12:00:32 | |
| 15 | 2010/08/05 19:29:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









