『カワセミの写真を撮りたいのですが』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『カワセミの写真を撮りたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カワセミの写真を撮りたいのですが

2009/06/17 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 manyarincoさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせて頂きます。
デジイチをはじめて購入しようとしています。

撮りたい写真は子供、風景(山)、それに加えてカワセミ
なのですが、カワセミの撮影のためにはカメラ本体の性能も
影響してくると思っています。

近くの公園でカワセミを撮影している人の話では、「レンズは
最低300mmは欲しいね。」ということでしたが・・・

カメラ本体の性能について聞き忘れてしまいました。

連写枚数のスペックが重要になるのでしょうか?
50Dだと大丈夫でしょうか?

またX2やX3では無理なのでしょうか?

アドバイスいただけましたら幸甚です。
よろしくお願いします。

書込番号:9713022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2009/06/17 14:28(1年以上前)

こんにちは

>またX2やX3では無理なのでしょうか?
X2やX3に限らずどんなカメラでもレンズでも撮れますよ
カメラの性能よりも腕の方が大事だと思います、頑張って修行して下さい

書込番号:9713513

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/17 14:37(1年以上前)

50D等の方が撮りやすいですが、X2やX3でも十分対応できると思います。
やはり、レンズは-200mmでは物足りないかも。
出来る限り望遠が効くレンズの方がいいでしょうね。

書込番号:9713550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 19:36(1年以上前)

カワセミは小型の野鳥でスピードも結構ありますので、まずは静止しているところから撮られると良いでしょうネ。
50Dなら320o換算ですので、ちょっと離れると苦しいですが、撮ることの楽しみを体得してみてください。
本格的な野鳥撮影には大砲が必要ですが、きりがありませんので、所有しているレンズで工夫しながら腕を上げていくことが、趣味として良いと思います。静止撮影になれたら、AIサーボで追いかけましょう。慣れればこの機種とレンズでも大丈夫ですよ!
ご健闘を祈ります。

書込番号:9714698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/06/17 21:04(1年以上前)

別機種

翡翠で反応してしまいました。
他メーカーですが、失礼いたします。
止まっている翡翠であれば、50DでもX3でも撮影できると思いますが、
動きものでしたら、50Dクラスが有利でしょうか。

レンズは300mm推奨ですが、近くで撮影できるスポットを見つけることが
一番大事なのかなと思っています。

書込番号:9715245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 22:45(1年以上前)

別機種

近くの公園でカワセミを撮っている方々がいらっしゃるようですので、手本としたり
質問すれば優しく教示してくれますよ。
静止画像が撮れるようになったら、動きのある姿に挑戦しましょう・・・きっと新し
いく素晴らしい世界を体験されることでしょう。
子育てが終わって親子で巣から出てくる頃ですよ!

書込番号:9716012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/06/17 23:21(1年以上前)

manyarincoさん、こんばんは。

止まっているところならX2でもいいと思いますが、どのみち撮り始めたら、飛んでるところもとりたくなりますよ。(って自分のことだったりして...)
なので50Dがお奨めです。
あとレンズは200mmでは厳しく、300mmとはいわず、あればあっただけいいと思います。ご予算わかりませんが、定番はEF300mmF4+テレコンx1.4ですかね。(これも自分が欲しいだけだったりして...)
ただ最初にこのズームレンズを購入されてもご家族の写真用に使えますので、とりあえずこのレンズからスタートしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9716319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/17 23:24(1年以上前)

もし予算に余裕があるなら、AFのしっかりしたNikonのD300がいいと思います。
飛んでいる翡翠は50Dだと距離にもよりますが、厳しいと思います。エリアAFが無いとマニュアルAFでないとピントが合わないでしょう。どちらかというと、アシストのある5D2の方がAIサーボは追従してくれると思います。レンズは最低300mm、欲を言えば400mmは欲しいですね。翡翠は警戒心が強くてちょっと近づくとすぐに逃げてしまいますから。
小さな野鳥は機材の比重が高いですよ。あとは慣れ。

書込番号:9716363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/18 15:52(1年以上前)

別機種
別機種

FZ30+DCR1540

画質を言わなければ、コンデジ+テレコンでも撮れます。

書込番号:9719174

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング