『5Dmk2のサブ機は?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5Dmk2のサブ機は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

5Dmk2のサブ機は?

2008/09/18 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

噂通りの 21Mでしたね
さて初代5Dなんですが単独で使用した方が良いでしょうか?
21Mのサブ機は12M機では無理だと思いますか?

書込番号:8370456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/18 12:56(1年以上前)

背景をぼかした撮影やマクロ撮影、望遠レンズによるスポーツなら画素数の少なさはあまり影響ないかと?

あとは、50/1.8を付けてお散歩カメラにするとか?

書込番号:8370510

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2008/09/18 12:56(1年以上前)

サブの用途によるのでは。
現行5Dで無理じゃない撮影しかしないなら無理じゃないし。

書込番号:8370513

ナイスクチコミ!0


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/18 12:58(1年以上前)

1Ds3のサブとして5Dを良く持ち出します。私の場合はレンズ交換の間に合わない場合という感じです。

メカ的なことは置くとして、寄りの絵ならガックリってことは無いので、
長いほうのレンズを5Dにつけて待機させて置くのを基本としてます。

一世代前の機種が十分画質なキヤノンならではですね。

書込番号:8370527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/09/18 13:58(1年以上前)

1000万画素でも既に35mmフィルムの解像度を越えているという話を聞いたことがあります。
「A2ポスターサイズにプリントアウトすると画素の荒さが気になって・・・」といったシビアな使い方をするのでなければ、初代5Dが画素数の面で問題になることはないと思います。

ちなみに私はまだ10Dを使用していますが、4ツ切りサイズぐらいの引き伸ばしなら問題ありませんし、お店の人(家庭用A4プリンタでは出力できないので専門店に頼む)がその鮮明さにびっくりしていたこともあります。(ただし、これくらいのサイズになるとレンズの性能の差が影響するそうで、あくまで画素数が多い「だけ」のコンパクトデジカメと比べての話らしいですが)

私としては、APSサイズセンサーはKISSシリーズだけにして、5Dmark2を画素数は増やさなくてもいいからコストダウンして出すか、あるいは50Dを35mmフルサイズセンサーで出して欲しかったです。

書込番号:8370716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/09/18 14:51(1年以上前)

そ、それは用途しだいでしょう?質問に無理があるような。私は5D自身がメインになったりサブになったりしてますし。。

書込番号:8370835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/09/18 14:53(1年以上前)

用途によりますが、サブを動体メインとして使うなら、連写が早く、望遠に有利な50D、静物撮りなら5Dといったところでしょうね。

画素数は12メガもあれば充分だと思います。

書込番号:8370847

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/09/18 15:18(1年以上前)

私の場合、5DMkIIを追加したらサブは1D3または5Dのどちらかを用途に応じてということになると思います。
場合によってはトロイカ体制もありますね♪・・・果たしてどれがメインと呼ぶのかはわかりませんが、一番長いレンズは1D3、単焦点はMkII, 標準または広角ズームを5Dかな??

書込番号:8370927

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 kawasemi 

2008/09/18 15:49(1年以上前)

5DMK2のサブに50Dか、1DMK3のサブに5DMK2じゃないですか・・・。
5DMK2と5Dだと、どちらがメインでどちらがサブということはないと思いますが。
私は1DMK3のサブに5Dを使っていますが、2台の特性が違うので便利です。

書込番号:8371014

ナイスクチコミ!1


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2008/09/20 12:44(1年以上前)

遅レス失礼します
皆さん画素数の違いは気にしてないようですね。
フルサイズ同士なら
絵作りの上手いキヤノン機なら
同じ設定で撮影しても大丈夫でしょう。
ただ21Mに耐えられるレンズという条件付きでしょうが。
私的にはここまで待ったのなら
1Dmk4発売されるまで待ってみようかな。

書込番号:8381275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング