『■★FUJIFILMさん「[S5Pro]ありがとうございました。」★■』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

『■★FUJIFILMさん「[S5Pro]ありがとうございました。」★■』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ100

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

軒先の 「自家用船」と「筏」

「どうや、ええのん撮れたか?」

釣果


「生産終了」・「次後継機の予定無し」の発表により、
色々物議を醸し出し、私Latiも本当に残念でありますが、
と、同時に、
「S5Proを(持って)使っていて良かった。」とも感じました。

当時「これ以上何を望むのか?」の声もあった程の「D200」のボディに、
「写真画質」の「CCDハニカム[SR Pro]」を融合させた「S5Pro」を
FUJIFILM発表し、手に出来たこと自体、(大げさですが)
奇跡だったかもしれません・・・。

(D200の筐体の入手・S3より進化した処理技術・その他・・・
技術陣・実行員の方々の努力・苦労は並大抵の事では無かったと
思います。)


もちろん、私Latiも後継機を期待していたひとりでは、ありますが、
「S5Proを生んで頂き、ありがとうございました。」
の思いのほうが大きいです。


同じ様なことを感じられている「S5Pro」ユーザーも、
少なくないかと思います。
その感謝の思いを作品と一緒に「込めて」みました。
 
 

お父さん(夫婦)の「優しさ」「強さ」と「美しさ」に触れ、
暖かい時間でした。
 

書込番号:10379864

ナイスクチコミ!8


返信する
sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/28 02:37(1年以上前)

■分隊長、こんばんは

S5への愛情溢れるスレですね〜。お気持ち、よ〜く分かります。

私も今年の2月に愛情溢れるスレを建てたら、「きしょい」言われました(笑)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490211071/SortID=9043080/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8EY%89%40

やっぱり次機種がボンボン出てくる他メーカーのユーザーには、
この気持ちは理解できないんでしょうね。
一台に掛ける熱意が違いますわ・・・・・・。

URL貼った↑のスレ、
ちょっと見直したらこのころから分隊長とのお付き合いが始まったんですね。
「隊長」・「分隊長」も一世を風靡した「ビシッ!」もこのスレから・・・・・・(笑)。

なんか運命を感じますね。

愛情が深まれば深まるほど、この板の行く末が心配で・・・・・・・。

書込番号:10379947

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 03:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
★隊長、「運命の糸」って有るんですね。
( ^∀^).。oO こんな夜中に...

「S5Pro離縁」騒動も一件落着したみたいで、
「きしょい」関係これからも続きそうですし(爆)

>今年の2月に愛情溢れるスレ
・・・あった、あった、
本当に同じ様なスレ起こしていますね。
あれから「深〜い関係」が・・・。(*゚∀゚)=3ハァハァハァ
 
それ程入れ込んだ(惚れた)デジ壱に巡り会えた幸せに、
「きしょい」と言われようが、
皆さんで浸りましょう「ビシッ!」(笑)

PS.現像おわった?
 
 
暖かい時間の続きです。
 

書込番号:10379987

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/28 03:21(1年以上前)

まぁ、S5-Proは永久欠番でしょうね。
装いも新たに出ると言うことは、Pro機としてはこのS5-Proが最後。
大事につかいまひょ〜。

書込番号:10380001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/28 13:57(1年以上前)

ずっとROMでしたが・・。

>「S5Proを(持って)使っていて良かった。」とも感じました。

同感です。
スペックや新しさを気にしないで良い不思議なカメラでしたからね。
(S5Pro後継機が有ったら気になったとは思いますが・・・。)

ホントにS5Proを愛している人が多いんだなって思っています。

私は、S5Proが使いたくてシステム一式をニコンにしました。
正直、予備機としてもう一台欲しいところですが悩んでいます。

完全にニコンに移行するのも悩みどころなので
今後の展開を見守りたいなと思います。

書込番号:10381428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 16:20(1年以上前)

Latiさん

みなさんが忘れた頃に、後継機が出ると思いますよ。
その頃はみなさんNikon機に… パキッ!

D300sボディに、S5proのCCD改良版積んで出せばいいのにね。
本当はD3ボディがいいけど、買えないっす。^^;

書込番号:10381875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/10/28 19:26(1年以上前)

機種不明

s2proで撮った夕暮れ模様の町並みです。

初めてレスを付けます。
まだ購入していませんがs5pro好きです。
残念ですね、ですがフィルムメーカーの真骨頂とでも言うか、
いいですよね。
お疲れさまでしたと言いたいです。

書込番号:10382611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 21:44(1年以上前)

LAさん、ど〜も〜

> みなさんが忘れた頃に、後継機が出ると思いますよ

忘れる前に、もう一度、DXで出ると思うんだけどな〜
当たるも八卦・・・・・

以前は、「もう一度DXだったら買わない」って言ったけど、
出たら買っちゃうと思います。

やっぱり、しばらくは他社を使う気になれません。

個人的にはD80(90)筐体一体化グラマラスボディーが最高です。

書込番号:10383507

ナイスクチコミ!1


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「生け簀」引っ張って

可愛いぼくたちの、朝ご飯・・・って、

どんだけ〜っ! な、何がいるの?(恐)

それなら・・・わかるけど。


★kawase302さん、
>大事につかいまひょ〜。
・・・大事に「つかいたおし」まっせ〜っ(笑)


★ありぽん7さん、初めまして。
ヽ(^O^)ノ
>S5Proが使いたくてシステム一式をニコンにしました
・・・Latiもそうです(MinoltaSR,A→NikonF)
幸いずっと「NikonFマウント」使いたかったので、
そのことも良かったです。

>予備機としてもう一台欲しいところですが
・・・悩みますよね、修理が可能(FUJIFILMがちゃんと対応してくれるなら)
安心するのですが・・・。
後3年後、いや5年後でも代わりになる機種が出てこなければ
シャッター交換もすると思います。

これを期に、書込どしどししてくださいね。


★純情?Zさん、
>D300sボディに、S5proのCCD改良版
・・・Latiは「FX」機よりもこれを切に望んでいたのですが、 
(T-T)うるうる
あとは「D40」に載せた軽量版・・・。


★梅干し食べて酸っぱマンさん、は、初めましてと言うより
 ↑↑懐かしぃ〜っ。キャラクターが直ぐで出来ます(爆)
>まだ購入していませんがs5pro好きです。
・・・是非、ぜひ、「S5Pro」手元においてください。

>↑「夕暮れ模様」・・・何気ない一枚ですが
雰囲気良く伝わります。(^_^)v


★Fさん、
>忘れる前に、もう一度、DXで出ると思うんだけどな〜
・・・Fさんの予想「当たるも八卦」であって欲しいものです。
って、みんな「忘れない」ので...何時になることやらぁ〜っ!

>D80(90)筐体一体化グラマラスボディー
・・・「S3Pro」型の進化版ってこと?


新しい仲間が増えて、よりいっそう、
「S5Pro」をこよなく「愛してる?」方々が多いこと
知りましたね。
 
  
しっかり「女流」やっちゃっててますね...。f^_^;
暖かい時間
 
 

書込番号:10383990

ナイスクチコミ!1


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/10/28 22:55(1年以上前)

■分隊長

>PS.現像おわった?

”屏風岩”が残ってます。

他にも色々コメントしたいけど、キリがなくなっちゃうのでシンプルに・・・・・・(笑)。

書込番号:10384086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/28 23:02(1年以上前)

別機種

今話題の関門海峡、

分隊長、
自然な感じでよく撮らせてもらえましたね。やっぱ関西。

フィルムカメラにくらべてデジは寿命短いな。
発売日に買ってほとんど使わないD70ですが(多分シャッター回数1万位)ローパスフィルターの内側に大きな汚れ等けっこう沢山あり掃除できないそうです。デジカメ撮影素子の寿命はかなり短いのではないでしょうか。S5もシャッター回数1万5千でスジが入りCCD交換したしコンデジも置いておくだけで壊れたし。
妻に言わせると身代わりになってくれているそうですが。

おやすみなさい。

書込番号:10384136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/28 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

ハーレー、だったかな

S5後継機もコンセプトでいいから出して欲しい〜

S5Pro、大事に使っています。

α700にも浮気していますが、メインはS5です。
いつの間にか古いカメラの仲間入りになってしまったみたいですが、私のS5はまだまだ現役です。

色もすばらしいのですが、本来の持ち味である広ダイナミックレンジに関しても他機種に負けてないと思います。

連写が遅かろうが、撮像素子にゴミがつこうが、イラっとしながらも大事に使ってしまう不思議な力があるように感じます。

UPしたのは、先日東京モーターショーに行ってきたときの写真です。
明暗差の激しい被写体が多いのですが、広ダイナミックレンジのカメラなら安心して使えます。

後継機が出ないのは残念ですが、だからといって他の機種に買い換えるほどの不満もないので、当分はバリバリ働いてもらいます(笑)

書込番号:10384225

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/10/28 23:58(1年以上前)

別機種

先祖帰りのS2proで

Latitude1xさん、どうもです。
S5の魅力もさることながら、こちらの板のお陰もありS3、S2と堪能しております^^
デジタルカメラ自体まだ進化/発展の故か各メーカー後継機、新機種と出ておりますが
機械的/技術的進化が、結果とし吐き出される肝心の絵の深化には残念ながら必ずしもなっていない感じがしておりますので、デジタル一眼に関しては、まだしばらくはS5(proシリーズ)で宜しく.....です^^
中古のF100安いのあったんだよな〜\パキっ

書込番号:10384568

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/29 02:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おこぼれ・・・

もう、残ってにゃーょ。

少し遅い朝ご飯のおかず。(焼くの?煮るの?どちらにしても(^o^)v

ずっとやってきてること。

★オロナイン軍曹、
>自然な感じでよく撮らせてもらえましたね
・・・関西だからなのかは?解りませんが、
後先有りますが、殆ど声をおかけしてから
(声届かなくても「会釈」ぐらいはしてから)
撮らせて頂くよう心がけています。

大体「何を撮ってるのか?」の写真の話か、
今なさっている作業の話、
女の子なら「どこから来て何しに行く」
の話で「花?」が咲きます。
そうすると先に声をかけたとしても
「自然な感じ」になって頂けます。

先に撮っても、挨拶を交わした後、
「このような一枚になりました」とお見せすると
そこで、色々お話することが出来ます。

相手の話が「なが〜くても」
それはそれで楽しいものです。
 
>デジカメ撮影素子の寿命はかなり短いのではないでしょうか
・・・お、脅かさないでくださいよぉ。
形有るものいつかは崩れる覚悟は有りますが(女房とか・・・)
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ 歯
余り使わないのも(通電しないので)良くないとか・・・?
と、いう訳でもないのでしょうか?
(それにしても「内側」とは・・・。)


★アナスチグマートさん、
>他の機種に買い換えるほどの不満もないので
・・・そうなんですよ、惚れた弱みでは無いのですが
「絶対これは許せない」とか「最新機と比べてとても見劣りする」
ようなところは見あたないのです。
だから、「写真画質」捨ててまで他機に移る必要が無いのだと
考えています。
 

★so−mac御大、
>S3、S2・・・
・・・やばい、やばい、ここの板通して
私は「煩悩に打ち勝つ」修行しているようなものです。
その試練を「御大」共々皆さんが、私に与え下さっているのです...。
┐(゚〜゚)┌
 



このような暖かい時間のあとは、
とても幸せなものがこみ上げてきます。
 
 

書込番号:10385126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 11:53(1年以上前)

Fさん
グラマラスボディ好きですね。^^;

Laさん
Nikonカメラのデータを、S5で撮ったデータに変換するソフトをつくれば… 2枚はうれます。パキッ!

書込番号:10386263

ナイスクチコミ!3


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/29 17:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Latitude1xさん こんばんは。

遅まきながら参加させてください。
「FUJIFILMさん[S5Pro]ありがとうございました」 を立ち上げてくださって感謝しております。
Latitude1xさんが冒頭に言われております事は、本当にそのまま私も心に暖めていた言葉です。
ありがとうございます。

今日撮影してさっき現像しました。

書込番号:10387268

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/10/29 18:19(1年以上前)

当機種
当機種

★Zさん、
だって「Fさん」自身「グラマラス」だと伺いましたが・・・。
何時か御利益を受けに「さすりに」行かなければなりません(笑)

>S5で撮ったデータに変換するソフトをつくれば
・・・[S5PIX for Nikon]ですね・・・
「一発」で「写真画質」に変換出来れば、
この板の愛読者(愛ROM者?)の数は、捌けそうですね。


★miztama07さん、
皆さんも同じかもしれませんが、FUJIFILMさんへの感謝は
[S5Pro]を手にしたときからずっと、思い続けている事です。
PC上で確認したときや、プリントアウトしたときは尚更です。
感謝抱いてファインダー覗いているときは「至福のひととき」
とも言えるでしょうか・・・。(ちょっと、大げさですね(笑)

miztama07さんの作風は何時も優しくて好きです。
暖色系WBの好みも同じなのでしょうか・・・。
 

書込番号:10387514

ナイスクチコミ!3


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 17:38(1年以上前)

こんばんは。
こちらのスレを見て、本当に後継機種が無く終了なんだなと思いました。
以前にも書きましたが人肌の質感はS5Proが最高だと思っているので、これからも使い続けますよ。
でも、なんでフィルムメーカーはどんどんデジタル一眼レフやめていくんだろう。

書込番号:10398450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/10/31 18:13(1年以上前)

>なんでフィルムメーカーはどんどんデジタル一眼レフやめていくんだろう。

MacのPCがモトローラ社のCPUからインテルの大量生産しているCPUに変えたことで本体価格が2割位安くなりました。

フィルムメーカーの撮影素子はカメラ何機種にも搭載できるわけではないので小ロットで割高になってしまいカメラも高くなり
競争力がないというのも一因だし、ボディーをカメラメーカーから調達するのに例えば、連射性能を落とせとか競合しないよう制限をつけられている可能性もありますし、ブランドもなく、フィルム会社が逆風のなかで断固デジイチ生産をつづけるという姿勢もないでしょうし、、、、、

書込番号:10398600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/31 19:24(1年以上前)

Latiさん

S5proが壊れたら、フィルムで撮ればいいことです。
まだまだフィルムにアドバンテージがあります。^^
前回の裏磐梯、今回の山形もしっかり中判で押さえてあります。
福島の弟子も645で撮ってます。
もちろん明日の秋田も、フィルムで撮ります。^^

書込番号:10398958

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/10/31 22:13(1年以上前)

機種不明

Latitude1xさん こんばんは。
同じS5の下に生まれたようです^^。
WB好みはアイコンをみてください、隣家の孫娘で〜〜しゅ^^^。

書込番号:10399981

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/01 19:16(1年以上前)

当機種
当機種

 
★林檎狂さん、
>人肌の質感はS5Proが最高だと
・・・人肌は勿論のこと「質感」の表現は抜群ですね。
フィルムされるので、S5Proに関しては、
言うまでも無いですね(笑)

「Portrait・とGallery」拝見しました。
誇張せず、自然な作風がお人柄を表していますね・・・。
((当方の実情の勝手ですが[NotePCの解像度]
もうちょっと、大きく見たいです f^_^; )
 

★オロ軍曹、
>フィルム会社が逆風のなかで・・・
残念でたまりません。
画素数の数字の大きさが「良さ」の気風は
少し収まった(デジ壱は)ように感じますが、
まだまだ「パリッツ、クッキリ、べったっ」が『良し』
は、変わりそうも有りませんね。

音は「ドンシャリ」、ラーメンは「濃(塩)辛」、画像は「バッキリ」・・・
人の五感六感がどんどん麻痺してゆくのですね・・・
私にとっては全て「痛く」感じます。
 

★Not尋常Zさん ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ .ooO違ったっけ?
もち「ここぞょ!」ってところはフィルムでおさえております(^_^)v
先日の「雲海」も(未だ現像してませんが(f汗;) 撮ってます。
最近はずっとS5で露出をアンチョコしてるので「歩留まり」いいです。
WBも固定しておけば、発色の感じも大体解りますね。( ・∀・)ズルイッ!
(時々「ISO」間違えたまま・・・悲しいことに。)

プロの方々は「失敗」出来ないので、直ぐに確認出来る「デジタルカメラ」
が主流(欠かせない?)になってくるでしょうけど、
私たち「至福の時」を過ごす為のものにとっては「フィルム」は未だ、
欠かせませんね。

645[ブローニー]には逝きたいですが、今はちょっと「煩悩」封じ込めてます(爆)
逝っちゃうと歯止め効きそうも有りません・・・。
そもそも「645[ブローニー]に逝っちゃう」のを止めたのが「S5Pro」ですし(笑)。
 
 
★miztama07さん、
そういえばこの「板」の方々は
>「同じS5の下に生まれたよう」
・・・ですね! (*´▽`*)

アイコン・・・(ふんっ)私よりだいぶ若いわねっ!!
  
 

書込番号:10405053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 12:14(1年以上前)

> 「生産終了」・「次後継機の予定無し」の発表により、

そうですか・・・。残念です。

S5Proは所有していませんが、FUjifilmのコンデジの発色の良さが好きで、一眼レフでもこの色が出せたらと思い、ずーっと気にはしていました。

正直ほしいのは、このカメラのCCDと画像処理エンジン。
その部分だけNIKONに提供して販売・・・なんてことになったらいいですなぁ。
 妄想ですなぁ。

フォーサーズに興味は全然なかったのですが、もしフォーサーズで出たら・・・。少し気にしてしまいますね。

おしまぃ



書込番号:10414596

ナイスクチコミ!1


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/03 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オレ様は「アオサギ様」

こんなところ「お茶の子さいさい」

「あったり前田のクラッカー〜」

「おわぁっ・・・」

 
★弥次喜多さん、
S5Proは今が狙いどきかもしれません、
「カメラのキタムラ」(カメキタね。)では、(何でも)下取り\30,000-で、
契約カード使えば更に10%値引きで、実質9万円台になりそうです。
私ところも、カメキタなんばCITY店から11/14-15に「ミナピタカード」でOKの
お知らせが来ています。
(予備機どうするか?レンズにするか?それとも...)

S5Proお持ちで無いようでしたら、この機会に如何でしょうか? 
絶対に手にして見て、良かったと「感動」されると思います。
ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラ、ホントウ!

フォーサーズは、予備機として期待してます。
オリンパスみたいに「格好良くて可愛い」かったら、いいなぁ〜っ。
 

書込番号:10416491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 20:40(1年以上前)

別機種
別機種

霜柱 1

霜柱 2

Latitude1xさん 今晩は。


>契約カード使えば更に10%値引きで、実質9万円台になりそうです。

こちらのキタムラさん。5日間のセールが本日終了しました。実質¥93,200でした。
取り寄せ頼んでいました1台、5日に入荷予定です。
5年後位に使用予定です。
Latitude1xさんもレンズは後回しにして、1台逝っちゃいましょう〜。

書込番号:10416978

ナイスクチコミ!3


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/04 18:09(1年以上前)

当機種

ぶるーの瞳

★千尋雷蔵さん、
「霜柱」!ですね・・・。ふ、踏みたいっ (;^▽^)

一台逝っちゃったんですね。
本当にありがとうございます。(なんでやねん)
ずっと、大切にしまって頂いて、Latiが必要になったら、
こっそり、譲ってください・・・。
もちろん、みんなにはずぇったい内緒で。ゴロニャン ~(=^・・^)
 

書込番号:10421416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/04 18:51(1年以上前)

Latitude1xさん 今晩は。

霜柱踏むとグニュと・・・。間違って踏みつける事はありますが、被写体に敬意を表して踏みつける事は誓ってしていません。
S5はプレミアム付くまで大事に保管しておきますが、分隊長との仲ですので、内緒にしてくれるなら・・・・。いつでも云って下さい。
ぶるーの瞳。これは何ですか〜?。

書込番号:10421635

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/05 01:12(1年以上前)

当機種

かえる君

★千尋雷蔵さん、
>内緒にしてくれるなら
・・・か、感動で涙があふれてファインダーが見えません。
゚(゚´Д`゚)゚うゎぁぁぁん
まだ誰も知らないので二人だけの約束ですよぉ。
(・_・ )キョロ( ・_・)キョロ

で、内緒ですが、上官(隊長)に「うらぎり」ありますよぉ。
ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
よ〜く彼の作品見てください・・・。 
 

玄関にいる「かえる君」です。
愛嬌たっぷりで、大分前に、
お店で一目惚れしたのです。
全体像撮って無いのですけれど・・・
 

書込番号:10424199

ナイスクチコミ!2


miztama07さん
クチコミ投稿数:309件

2009/11/05 16:02(1年以上前)

当機種

こんにちは。
ご無沙汰しております。

愛嬌たっぷりの「かえる君」に、庭の一番咲・山茶花の花をプレゼントさせて下さい。

書込番号:10426219

ナイスクチコミ!2


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/06 01:51(1年以上前)

当機種

同じように「白色と桃色」・・・miztamaさんは「Pink」?

★miztama07さん、
プレゼントありがとうございます。
「かえる君」も喜んでいました(笑)

「さざんか」柔らかくてとても優しい作品ですね。
同じ日の同じ時間に同じように「庭に咲く花」を
同じ「S5Pro」に同じような「長玉付けて」撮っていたのですね・・・。
 

書込番号:10429323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/07 14:38(1年以上前)

Latitude1xさん

お返事ありがとうございます。
実売9万円台ですか。なんて魅力的な価格なのでしょう。
ちょっと出遅れましたが、さっそく近所のキタムラに行ってみます。

後継機が出ないのは残念ですが。

話題が少し逸れますが。。
一眼でなくても、S200EXRとかのシリーズで広角側が強い機種があれば、私は買うでしょう。でも、広角側に強い機種がないのが不思議です。広い空とか風景を撮影するには広角のほうがほしいので。。

こんな機種がいいですなぁ。。
・APS-Cサイズの画像素子を使って、
・画像処理はFujiもの。
・広角側が使える(20mm〜120mmぐらい)、
・そして高級(上級?)一眼レフ並のシャッターレスポンスをもっていて、
・高感度もあと1段ぐらい良い機種。
・ファインダーはEVFでOK.裏面液晶をメインで使いたい。
 ここまできたら全然別の機種ですね。

これまた妄想でしたね。^^;
失礼しました。
では。

書込番号:10436410

ナイスクチコミ!1


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/08 00:27(1年以上前)

当機種

やっと・・・

 
★弥次喜多さん、
>さっそく近所のキタムラに行ってみます
・・・すごい!その行動間違っていません(^o^)v

>こんな機種がいいですなぁ。。
・・・FUJIFILMさんが出すはずのフォーサーズで
オリンパスEP-2のようなものになれば
即、逝っちゃいます(笑)

EP-2・・・我慢、がまん・・・。

書込番号:10439715

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/08 08:00(1年以上前)

Laさん、おはようございます^^

オリのEP-2…日本での発売はアナウンス無いですがオラも欲しいです^^

たしか、かつてE-410が海外で先行販売され、その後日本で420がでました^^
今所有の大人の玩具は、、、、予想通り?ちょっと物足りなくなってきましf^_^;
パナのGF1でもいいんですけど^^

書込番号:10440650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 23:31(1年以上前)

すいません。
ちょっと教えていただきたいのですが、「次後継機の予定無し」というのはフジからの発表ですか?

ホームページには生産終了は書いていたのですが、「次後継機の予定無し」は探したんですけど見当たらないものですから。

書込番号:10450282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2009/11/11 01:01(1年以上前)

>「次後継機の予定無し」というのはフジからの発表ですか?
コダックのように公に発表はしていないですね。

コダックの場合は日本では異様に売れたのですが肝心のアメリカで異常に売れなかった。ボディーの供給を独自のAF技術
を持っていた傘下のチノン等で作らせても多額な投資が必要。 等の理由からデジイチやめる宣言したと聞いています。でもセンサー技術は学術的に凄いものを持っていると富士フィルムの方から聞いた事が有ります。

富士フィルムは現状、S5後継機どころではないんじゃないかな。

書込番号:10456110

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/11 09:55(1年以上前)

大間さん、どうもです。
スレ主のLaさん、不在のようですので。
先にオロナインさんも言われてますが…
フジのホームページにS5、9月で出荷終了はご存知の通りです。
後継機未定等の表示、正式なアナウンスはありませんが、
スレに登場されておりますsharaさん、またnicさんがフジにS5後継機について問い合わせして、その回答が現在未定とのコトです。

書込番号:10457124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 16:35(1年以上前)

オロナインさん、so-macさん
回答ありがとうございます。

問い合わせの回答が「予定無し」ではなく、「未定」なんですね。
未定ということは、出る可能性もあるということですよね?

なんか微妙なニュアンスを探る官僚の答弁みたいですけど、どうにも諦め切れなくて。
マイクロフォーサーズもいいんですけど、やっぱ後継機がほしいです。

書込番号:10458501

ナイスクチコミ!1


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 18:30(1年以上前)

こんばんは

メーカー広報(お客様相談窓口)と直接話をしたNic・・・です。
Q「後継機は開発してるんですよね」
A「いえ、開発していません」  (ここ、重要です)

Q「一眼撤退するんですか」
A「今のところ未定です」

記憶に残っているやり取りはこんなところです。
一窓口担当が内部上層の思慮をどこまで知っているか、微妙ですが・・・

S6Proはある段階までは間違いなく検討、開発は進んでいるはずです。
試作機も出来ていたと思います。

出ないのは外殻の供給か、経済情勢か・・・
オラたちからみれば勘弁してよ〜程度の理由だと思います。

それが企業なんですね・・・寂しいですけど、どうしようもありません。

書込番号:10458983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/11 19:02(1年以上前)

ここはひとつ、ニック超ミラクルハイパーしぇんしぇ〜に作ってもらいましょう!
もちライカボディで。

書込番号:10459133

ナイスクチコミ!1


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/11 20:12(1年以上前)

フジは新製品の情報がもれにくいですね^^;
まー、それだけ開発が小規模なのかな?
今までは発売の数ヶ月、3ヶ月ていどかな、前に発売告知していますね。
海外からのリークもないし。

S5後継機には「うわっヽ(^o^)丿」とするような情報もありましたが、
時間と共にしぼんで来てしまいました^^;

可能性としては、メーカーが廃版を告知しない限り、「ある」可能性は
残りますが期待は、、、   どーなんでしょうね。

「雑誌の休刊」で再刊されたものは、、、おぼえてないし、、、^^;
「出荷終了」は事実上の絶版宣言かもしれませんね。

日本の写真文化護持、を標榜する(?)フジにはなんとか、、、という
期待は消えませんが、無理かな、という思いも大きくなってきました。

書込番号:10459460

ナイスクチコミ!1


Gaviaさん
クチコミ投稿数:142件

2009/11/11 20:42(1年以上前)

時代に流されない企業があってもよいとおもうのですが今を評価する
システムには逆らえないのかもしれません。
代表であって代表でない、、、^^;
事業規模を拡大、維持するだけが企業に与えられた責任でもないし、こだわる
企業があってもよいと思います。
ヨーロッパのブランドにはそーゆー企業がありますね。
もちろん引き受け先は変わっていたりしますが。

sharaさん、Fさんたち世代が最後の砦。
この砦が落ちたら「フジってなに?、化粧品でつぶれた会社」なんてね^^;

書込番号:10459614

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 Your Shot 

2009/11/12 13:05(1年以上前)

大間さん、どうもです。
日本語は難しいですね^^
曖昧な表現がイロイロですので。
実際どうなんでしょうかね。
すくなくとも現在、出荷終了にともなっての、後継機の予定はなく、
今後については未定という感じだと自分は解釈しております。

期待的観測からすると後継機はあるかもしれないし、否定的観測だとデジタル一眼より徹底となるかも知れない。
これを踏まえての未定なのでしょう。

Laさん!オリのEP2発表なりましたよ^^
もしフジが本当にマイクロフォーサーズ機出したら、ボディ下取りに売ってもレンズが資産で即使用可能ですよ\ぱきっ^^

書込番号:10463620

ナイスクチコミ!0


スレ主 Latitude1xさん
クチコミ投稿数:529件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/11/15 01:45(1年以上前)

当機種

[VR16-85mm]Jpeg


ああっ、こっちのスレもまだのびてるぅ〜っ。
すでに裏板になっているので、確認遅れちゃいました・・・。

★so−mac御大、
EP-2日本でも発表されましたね。
黒もでて、精悍な感じです。
でも、女流Latiは「白」がほしいのあきです。
これに[Fマウント]付けて[f50mmF1.4S]ぐらいつけて
接写するのも面白い鴨かも。
おもちゃは、いろんなものをためしたいです。

★大間さん、大変申し訳ございませんでした。
オロナイン師匠、so−mac御大、ニックせんせい、
尋常でないZさん、ギャヴィア?ん?さん、
のとおりです。

私自身も後継機を待ち望んでいる一人ですが、
現状機で、十分満足もしています。
フォーサーズ機もちょっと楽しみですし。
でも、Panasonicみたいな「カメラ然」としてなかったら
いやだなぁ〜。
 
 
★この場を借りて、
★オロナイン師匠、
★so−mac御大、
★尋常でないZさん、・・・あらっ?
★ギャヴィア?ん、・・・えっ?

ありがとうございました。
 

書込番号:10478092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 16:54(1年以上前)

Fさんは一つ年上で、sharaさんは一つ年下。
師匠とGaさんは似たような歳。パキッ!

カメラを購入しないから、PS/CS4買うかなぁ〜。

書込番号:10485615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/16 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Laさん

終わっちゃうの?

書込番号:10487988

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング