『新機種への要望』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

新機種への要望

2009/11/25 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
当機種

Fujiのカメラ開発企画部様

 Fujiがデジイチを出さないというように巷では言われております。もし、そうなら、大きなサイズのデジタルカメラ(コンデジ風レンズ一体型手振れ補正つき)を造って欲しいと思っております。
言い換えると35mm換算で15-24mmf4ズームの大型コンデジ(実勢価格6万円)、24-70mmf2.8大型コンデジ(実勢価格8万円)、70-200mmf4の大型コンデジ(実勢価格12万円)の3つ。素子は性能の素晴らしいFujiの素子で4/3サイズ(可能ならDXサイズ)。レンズはどこかのレンズメーカー製でOKです。レンズがボディーより大きいかも知れませんが、問題はありません。
 これなら、今までのコンデジ技術の延長であり手ぶれ補正付で、開発費も少なく製品化できると思います。購入者は、ゴミの心配もないし、レンズ交換のわずらわしさもなく、3個のこれらを肩にかけながら散歩カメラできます。実勢価格計26万円、これならS5Proの売り出し値とそう変わらないし、しかもレンズ付で購入できるのでうれしいです。特にコンデジでは広角に強いのがなく不便していますし、普及しているコンデジではレンズ性能が弱く、購入意欲がわきません。如何でしょうか・・・。(無理かなあ・・・)。

Fujiの素子とフィルムシミュレーションを愛するものより

PS 1年待ちます。他のメーカーに行く前にお願いいたします。

書込番号:10532153

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/11/25 21:11(1年以上前)

当機種

↑ 値段は無茶な希望を書きました。各1万円UPでも購入したいと思います。これでも無茶な値段設定か???

書込番号:10532208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/25 21:13(1年以上前)

ハマさん

ない袖はフレないと言ってますけど…。


書込番号:10532217

ナイスクチコミ!1


f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2009/11/25 21:29(1年以上前)

はまさん ポチは一回しかできないけど100票入れました。

トータル2キロでお願いします(^^;)。
合計金額40万でも良いです。レンズはハッセルのだって作ったんだから軽いもんでしょ →fujiさん。
私、株主なんですけど。

書込番号:10532315

ナイスクチコミ!3


nic-o-cinさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 21:32(1年以上前)

S5まんまのリバイバルでいいです。
接点カバーだけ変えてS6という名称でもOK

開発費ゼロっす。
発売日に10台は売れます。

書込番号:10532338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2009/11/25 22:11(1年以上前)

>発売日に10台は売れます。

11台にしておいてください...^^;

書込番号:10532640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2009/11/25 22:19(1年以上前)

当機種

↑ 素子は新しい素子にしておいてください。12台目を購入いたします。

書込番号:10532704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/25 23:41(1年以上前)

D300SVRに相当するカメラが欲しいです。
明るい高画質高倍率フジノンも面白いかも知れません。何十万もするでしょうが。
無農薬、砂糖不使用と同じようにレンズに“VRゼロ”と言うラベルを見たいです。

書込番号:10533399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/25 23:56(1年以上前)

フジさんがより高性能センサーを作れるなら別ですが、
キヤノンさんに頼んで、7Dより少し大きいAPS-Cを作ってもらっても良いですね。

書込番号:10533526

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/26 01:44(1年以上前)

>より高性能センサーを作れるなら別ですが

これは全く心配ないです。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090804/173846/

むしろボディの方が心配?

この記事に心底痺れて後継機種を待ったのに・・・・・・・(涙)。

でもこれを載せてくれるなら13台作っておいてください。

書込番号:10534142

ナイスクチコミ!0


ベカスさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/26 02:02(1年以上前)

関係ないかもしれないですけど オリンパスに素子提供するらしいですよ

書込番号:10534210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/26 02:25(1年以上前)

> オリンパスに素子提供するらしいですよ

それは面白いですね。4/3の存在価値はすでになくなりましたので、
素子提供や、SXProの後継機よりも、フジオリブランドの新ものを作ったらと思います。

書込番号:10534266

ナイスクチコミ!0


ベカスさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/26 02:30(1年以上前)

すいません
情報元はデジカメinfo です

とにかく画質は期待大ですね

書込番号:10534275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/26 02:36(1年以上前)

> sharaさん

それは皆研究してますが、発表する意図が分からないですね。

書込番号:10534289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/11/26 03:36(1年以上前)

後継機出てほしいですねぇ。。
でも、これだけネットで騒いでたらfujiも少しは検討したりしてるんでしょうかねぇ?ww


私の一眼デジはS5pro一本なんでFマウントで出てほしいですね!!

普通にD300ボディにEXR乗せて少しいじった感じのとか出ないんですかねぇ。。
それならニコんからボディ提供してもらうぐらいならS200でいぃか、って感じなんですかねぇ?w

一眼出るならあくまでもFマウントがいぃですね^^w

書込番号:10534361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2009/11/27 18:12(1年以上前)

ニコンさんが適度な価格でボディを供給してくれないから、次が出せない。
という仮説は立たないだろうか?
なんで今更、フォーサーズ供給なんだろう?
オリペン3に載せるとか?(笑)

D300sにEXR載ったら、それでいいのに。
D700にEXR載ったら、それでいいのに。

別にフジブランドじゃなくても良い。
ニコンブランドでEXRマウントバージョン、1万台限定とか。
実売、30万以下でいかがだろう。
そーゆーのやって下さい。
だめ?

書込番号:10541319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 02:25(1年以上前)

ぜいたくは言いません。
S5のセンサーをEXRにするだけでいいです。
ただ、それだけでいいです。

書込番号:10544154

ナイスクチコミ!1


k〜みさん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/28 14:10(1年以上前)

EXRは電子シャッター前提だから、
メカニカルシャッター前提のニコンボディ提供されてもどうなのでしょ?
S5の後継機が出ないのは、そこに理由がある気がする・・・

それに、一回の撮影で露光時間を変えた2種類の画像を合成するわけだから、
合成する2つの画像のブレ度が異なるとか、
ヘビーな一眼ユーザーの評価には耐えられない可能性がありますね。


個人的には、ソニーに技術・特許提供して、
SRタイプの裏面照射型CMOSを作って欲しい・・・

書込番号:10545838

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/28 17:40(1年以上前)

Fujiの素子とフィルムシミュレーションを愛するものとして、なくなっちゃう前に2台目買っちゃたー。

EBAYで撮影枚数800枚の中古。
470ポンドは日本円で7万くらい。
MB-D200と予備電池ついて、それでも今の相場より200ポンドちかく安い。
しかも私、12月14日まで有効のEBAY10%割引券があったのです。
なんだかよくわかんないうちにポチってしちゃいました。
EBAYって、たまーにやむにやまれず出品する人がいるから、おもしろいです。

http://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=290375001711&ru=http%3A%2F%2Fshop.ebay.co.uk%3A80%2F%3F_from%3DR40%26_trksid%3Dp3902.m38.l1313%26_nkw%3D290375001711%26_sacat%3DSee-All-Categories%26_fvi%3D1&_rdc=1

書込番号:10546650

ナイスクチコミ!0


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/12/01 02:17(1年以上前)

どなたもお買い得情報やそれに伴ういきさつなど聞いていませんよ。
以前より望まれていましたが よもやこのような結末を迎えようとは・・ 世の中せっかちな方が占めてきたのでしょうか
連射性能を中心に不人気なようで。画質重視でじっくり演算されている事を想うと少々の待ち時間など苦ではないのですが。
人物撮りなど書き込み中 当然妙なマが生じますが自然にその間を補うトークの技が磨かれ(笑)。
と、余談が過ぎましたが かくいう私は乗り換えというか買い増しに至っております。おかげでマウント数と労力が増えました。
フジがデジ1を切り捨てた時点で、信じたくなかったのも事実ですが 早々に決断したものです。
ただ突如中判フィルムボディを投入するなど憎めない面もあり。この分野ではまず他社はまねしないでしょうし。
フィルムの良さはご周知の通り。やるからには独自路線での開発もお願いしたいところです。

書込番号:10560382

ナイスクチコミ!1


doctormicさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/12/02 21:30(1年以上前)

やはりD300sのボディで、S6EXRを出して欲しいですね。
コシナ・カールツァイスは、ピントがシビアですから、視野率100%の大型ファインダーが必要不可欠です。
こうした点からも、レンズに負けないFujiのボディが欲しいですね。
発色はFujiをおいて、ほかのボディでは充足できませんので。
作例は、ブログにアップさせました。
http://web.mac.com/team_mikami/produce_imagineering_design/MIKAMIS_BLOG/MIKAMIS_BLOG.html

書込番号:10568328

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/03 04:01(1年以上前)

機種不明

これもフジなのに。。。。。

またお題とは関係ないですが、もっとフジのデジイチをガーーーーンと前面に出してほしいですねー。

何かの折に友達に「私、写真も好き。カメラはフジの使ってるんだー」って言ったとします。
これを聞いた人の99%がコンデジを想像するでしょう。
まさか、これ(添付)は想像しないと思います。

別にどうでもいいんですけど、一応、フジもデジイチ作ってるってわかるような機種をお願いします。

広報さんも頑張ってくだしゃい。

書込番号:10570314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング