今日、子供の卒業式が有り、体育館内の撮影にD40を使いましたので
ちょっとリポート入れます
設定はISO800で、露出はマニュアル+感度自動制御
基本設定を、
絞りは、気持ち絞ってf3.2〜3.5
シャッタースピードは被写体ブレを考え1/160〜200
一番暗そうなところでも、上記の設定が問題なく出来るのには助かりました、
色々なアングルから撮りましたが、
ISO感度は400〜800の間を行ったり来たりしていました。
早速キタムラにプリントを出しましたが、綺麗に撮れて満足です
マニュアル設定+感度自動制御・・・結構便利ですね
情報ですが
入場、卒業証書授与、退場の時など
ゆっくりとした歩行の撮影は、AF-C(センター)にすると、
結構な確率でピントが来ていました
これから卒業式や入学式シーズンですので、ご参考までに・・・
書込番号:6150487
2点
MT46さん、こんばんは(^o^)丿
お久しぶりです!!
>マニュアル設定+感度自動制御・・・結構便利ですね
そうですよね!私も結婚式の撮影時にはこの機能に助けられました(汗)
S5Proにもついていますし6月にある友達の結婚式でもこの機能を使用して撮影したいと思っています(^^♪
そそ、手持ちでのマクロ撮影時でも役立ちますよね(^o^)丿
書込番号:6150594
0点
『感度値の上限設定』 と、感度変更の閾値である
『シャッター速度値(低速下限)』 がユーザー側で
設定できる事も強調しておきましょう(^^;)
書込番号:6150701
0点
こんばんは。
感度自動制御は確かに便利で重宝してます(^^♪
高感度でも綺麗なD40だからこそ、安心して使えるのもあります!!
これからもどんどん写真撮りましょうね!!
書込番号:6150883
0点
MT46さん こんばんわ
家も本日卒業式でしたが感度制御まで頭が回らなかったです。
結構体育館の窓からの光量で感度が不安定にあがったり下がったり。
勉強になります。来る入学式に備えます。
書込番号:6151501
0点
MT46さん こんばんは。
私も感度自動制御入れてます。
D50使ってたときは感度上限設定が出来ないのがすごく不満でした。
D40に切り替えてすごく重宝してます。キットレンズのDX18−55も素晴らしい描写性能でこの値段でこの性能は他には無いでしょう。誉れ高い名機です。
こいつにフォーカルプレーンシャッターと9点クロスセンサーと秒間5コマ以上の連写付いて10万円以下で出れば無敵です。
書込番号:6151698
0点
みんさんこんばんは、
>TYAMUさん
>手持ちでのマクロ撮影時でも役立ちますよね
そういう使い方も有りますね、
頭が硬いもんで、応用が効かないと言うか・・・
便利な機能なんで、もっと使いこなさなくては・・・
>くろこげパンダさん
>『感度値の上限設定』 と、感度変更の閾値である
>『シャッター速度値(低速下限)』 がユーザー側で
>設定できる事も強調しておきましょう(^^;)
そうですね
この設定が出来ないと困りますね
ちなみに私の場合、ISOは800
シャッタースピードは18-200を念頭にして、1/8にしてます。
>ベッカズさん
>高感度でも綺麗なD40だからこそ、安心して使えるのもあります!!
ISO800が常用出来るのは、有りがたいもんです
>m.k.mのかあちゃんさん
ぜひ入学式に試してみてください、
私も入学式に、再び持って行く予定です
桜は終わりそうですが・・・・
JT7さん
感度上限設定が出来ないと困りますね
いくらなんでも、ISO1600にポンポン上がっては・・
D40は値段の割りに良くできたカメラだと思います
書込番号:6154808
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








