『ボディからレンズへモーターの駆動ができません』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『ボディからレンズへモーターの駆動ができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:288件

「D40/D40X/D60ではボディからレンズへモーターの駆動ができません」ということを先日ここの掲示板にて教えていただきました。シグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMはとりつけることが出来ないのでしょうか?
D80なら出来るのでしょうか?

書込番号:8399268

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/23 14:51(1年以上前)

HSMって付いてるのはOK

書込番号:8399282

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/23 14:56(1年以上前)

ちなみに、ニコンならAFーS、シグマならHSM、その他でもFマウント用でモーター内蔵となっているのはD40でオートフォーカスが可能です。

また、取り付けるのはそれら以外でも問題なく、単にAFが出来ないのでMFになるくらいです。

書込番号:8399306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/09/23 15:32(1年以上前)

正確に言うと。。。
D40/40x/60系には、ボディにオートフォーカス(レンズのピントリング)を駆動するモーターが内蔵されていないため。。。

レンズが自分自身でピントリングを回す駆動モーターを内蔵していないと、オートフォーカスできないと言う事です。

つまり、レンズにモーターを内蔵しているタイプならOKと言う事です。

>シグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
このレンズにはHSM(ハイパーソニックモーター=超音波モーター)が付いていますから。。。
D40系でも使用(オートフォーカス)することが可能です。

ニコン純正なら 「AF-S」
シグマなら「HSM」または「モーター内蔵」
タムロンなら「NU」または「モーター内蔵」
と製品名に表示されている物が使用可能です。 

書込番号:8399469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/23 15:33(1年以上前)

シグマの「HSM」とは、超音波モーター内蔵レンズの意味ですから、
ニコンのAPS-Cデジ一(現行機種)なら、どれでも使えます。

書込番号:8399473

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2008/09/23 15:52(1年以上前)

かっぱ小僧さん、こんにちは。
皆さんと、モロかぶりですが(笑)

取り付けは、ニコン用レンズならD40もD80もできます。
D40系で制限があるのは『装着時にAFできるかどうか』です。

D80などにはボディ内にモーターが搭載されているので、一般にMFレンズ以外はAFできるのですが、
D40系はボディ内にモーターがありませんので、AF対応レンズといえどもレンズ側にモーターがついているものしかAFできません。
レンズ側にモーターがないレンズを装着した場合、MFのみでの使用となってしまいます。

シグマのHSMってのがレンズ側のモーターのことですので、
これがあるとD40でも制限なく使用できます。

個人的に、D40でAFできるレンズの種類では、
ニコンのAF-SとシグマのHSMが、駆動音も殆ど無く、静かで好きです。

余談ですが、トキナーさんからも待望のモーター内蔵レンズが発表されました。
しかも静音性を実現したとのことで、期待大です。
http://www.tokina.co.jp/news/4961607atx1242news.html

書込番号:8399551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2008/09/23 16:07(1年以上前)

鳥ならお友達にペンタをお勧めください。
鳥でd40中古+150−500はお勧めできません。
なぜペンタはだめ?。ニコンは、お金かかります。
鳥撮りを本格的にお金をかけてよい画質で撮りたいならばd300
のスタートがよいかと思います。


書込番号:8399609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2008/09/23 16:12(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。
私はカメラをはじめてまだ1年足らずの新米者ですが、友だちから相談をうけまして、
ニコンのことは何もわからずに、調べていくうちに疑問点がいろいろ出てきてしまいました。
おかげさまで、見えてきました。
友だちとも相談した結果。
D60のWズームキットを購入する方向にむかっています。
ありがとうございました。

書込番号:8399626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2008/09/23 16:24(1年以上前)

高い機材ほどむずかしい さん

すれ違いになりました。
レスありがとうございました。
当方はペンタックスK100Dを使用して、HPの写真を撮り続けています。
ですから経済的な面でもペンタックスを押したのですが、どうしても
ニコン・キャノンにしたいとの本人の希望でした。

先方は特に鳥に執着はないようでしたし、相手が40代の女性なのでこの組み合わせを
アドバイスいたしました。


書込番号:8399662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2008/09/23 17:06(1年以上前)

コンパクトではだめなのでしょうか?撮影対象がはっきりしてないような感じがします。
私も被写体がはっきりしない友人にd80、18−70レンズキットを選んであげたのですが、2ヶ月たった今は「景色を広く撮りたいので広角がほしい」って言っています。
ですので使った事が無い人にはまずシングルレンズキットをお勧めします。

その後、花を撮りたかったらマクロ、景色なら12−24、お子さんが高校生でスポーツ競技などならそれにあわせたレンズを後日選んでもらったほうが良いかも知れませんよ。

一眼のメリットは、撮影対象に特化したレンズが選べる。画質が良いのは当然ですが撮像素子が大きいのでボケを生かした写真が取れる、そしてタイムラグが少ない。てことが大きいですね。

書込番号:8399836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2008/09/23 19:06(1年以上前)

高い機材ほどむずかしい さん

ありがとうございます。
じっくり手に取りながら選ぶように薦めてみます。

書込番号:8400429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2008/09/23 21:14(1年以上前)

かっぱ小僧さん お友達はなぜに一眼がほしいとおしゃってるのでしょう?
最近は、女性の方でお持ちの方も良く見かけますから不思議ではありませんが、
やはり重たいのでそれに見合う画質感が得られるかお聞きになるのがよいですね。
買ってから重たくて使わなければもったいないので。
軽いとはいえレンズと合わせればコンパクトと大きさも重さもずいぶん違いますから。
女性の基準「ハンドバッグ」には入りませんからね。

書込番号:8401301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング