『撮り比べてみました、D40はどれでしょう?』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『撮り比べてみました、D40はどれでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

撮り比べてみました、D40はどれでしょう?

2009/02/09 14:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 harukithiさん
クチコミ投稿数:60件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

NO1

NO2

NO3

NO4

高感度の良さの比較のために、撮ってみました。
D40の写真はどれでしょう?

答えは11日に

<ヒント>
・D40だけ、ISO 800、50ミリで撮っています。
・デジ一のF値の設定を適当にやりすぎました。
 もっと計算して、ボケ具合が同じようにしなくてはいけないのですが・・・   

<条件は、>
・35ミリフイルム換算の36ミリ付近に合わせました。
・JPG出しの最大サイズ、色彩は標準に設定しています。
・サイズは、GIMPでほぼ同じ大きさになるように調整しました。
カメラは4種類です。
D40+50mmf1.4G で、F5、ISO 800 です
D300+VR16-85で、F6.3、ISO 200 です
LUMIX DMC-LX3で、F2.8、ISO 80 です
FinePix F40fdで、F2.8、ISO 100 です

書込番号:9065267

ナイスクチコミ!1


返信する
photourさん
クチコミ投稿数:894件

2009/02/09 14:16(1年以上前)

どのカメラもレンズも使ったこともないですが・・・
F40
D300
D40
LX2
カンで(^^;;

書込番号:9065292

ナイスクチコミ!0


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2009/02/09 14:32(1年以上前)

1番がFINEPIX。
2番がD40に50/1.4。
3番がD300。
4番がLUMIX。

違うかなぁ…

書込番号:9065348

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/09 14:39(1年以上前)

1がD40かな?

書込番号:9065368

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/09 15:14(1年以上前)

撮影時の陽差しが異なるのでちょっと困ります〜
暗部のノイズがだいぶ違いますね。

私も牛ガラさんと同じ意見となりました。
No.1がFINEPIX:ボケでF2.8として,F10で撮ってた頃こんな画だったような気が…
No.2がD40に50/1.4:解像良すぎだから(笑)。
No.3がD300:なんか馴染みがある。
No.4がLUMIX:F2.8のボケ?画はあまり見たことがない。

当たってると嬉しいんですけど。

書込番号:9065491

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/09 15:17(1年以上前)

こんにちは。
他メーカーのユーザーですが面白そうなので参加させてください(^^)

No.1 D40
NO.2 FinePix
No.3 D300
No.4 LUMIX

2の白トビ具合、4の描写でコンデジと考え、なんとなく色の感じから4をLUMIXにしました。
で、1、3のうち明るいのがD40と…全部使ったことのない機種なのでイメージだけ(^^;)
1の暗部ノイズは多いようだしひとつだけISO800という条件にも合うかな、と思いました。

書込番号:9065500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/02/09 15:50(1年以上前)

私もquagetoraさんと同じく1がD40のような気がします。

書込番号:9065596

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukithiさん
クチコミ投稿数:60件

2009/02/09 17:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

No1

No2

No3

No4

条件が悪かったのでもう一度貼り直します。
トリミングし、縮小したためわかりにくかったと思います。
これでもかなり難しいと思います。

6M画素に縮小したのを載せますので確認ください。
http://harukithi.at.webry.info/200902/article_2.html

書込番号:9065958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/02/10 00:43(1年以上前)


難しいですが,参加させてください。

1番: D300
2番: D40
3番: LUMIX
4番: FinePix

ダイナミックレンジと解像感から予想したつもりです。

書込番号:9068628

ナイスクチコミ!0


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2009/02/10 11:59(1年以上前)

うーん。やっぱ4と1はコンデジと思うなぁ。
まず解像してないような…

とくに定規のあたり。
これは被写界深度に入ってないというより解像してないように見えます。

あきらかに解像してる2がやっぱD40に単焦点。
もうひとつがD300に16-85。

ノイズ・明るさから推測して1がFuji。4がパナっす。

違うかな?

書込番号:9069989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/10 16:55(1年以上前)

No1 D40
No4 D300
これしかわかりません。

No2,No3はコンデジ画像のように見えます。

書込番号:9070966

ナイスクチコミ!2


スレ主 harukithiさん
クチコミ投稿数:60件

2009/02/10 20:44(1年以上前)

機種不明

D40、ISO200、F16

ヒント
被写界深度を同じにする場合は、D40でF32以上、D300でF10程度のようです。
(たぶん・・・(^^;)

D40に50/1.4 ISO200 F16の画像を貼ります。

オリジナルはこちらで確認ください。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/632/55/N000/000/000/123426577676116406231_d40_20090210203614.JPG

書込番号:9071928

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukithiさん
クチコミ投稿数:60件

2009/02/10 20:47(1年以上前)

リンクがうまくいかなかったため、もう一度(^^;汗

http://harukithi.at.webry.info/200902/article_3.html

書込番号:9071947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/02/10 21:30(1年以上前)

1はD40。背景が大きいので50mm
1と4は被写界深度が浅いのでデジ一
1がD40なので4はD300
2がFinepix
3がLX3
かな?

書込番号:9072197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/02/10 21:35(1年以上前)

 harukithiさん こんばんは。

>D40に50/1.4 ISO200 F16の画像を貼ります。

 凄く良いですね! 

書込番号:9072225

ナイスクチコミ!0


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2009/02/11 07:10(1年以上前)

最初の画像しか見てませんが、
D40
F40
D300
LX2
だと思います。
1と3がデジタル一眼の画像であってほしいと思います。

書込番号:9074344

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukithiさん
クチコミ投稿数:60件

2009/02/11 07:28(1年以上前)

機種不明

 おはようございます。
かなり難しかったのでは?

正解は
No1 D40
No2 F40FD
No3 LX3
No4 D300
でした。

もえぎママさんすばらしい。
見栄はらずさんも限りなく正解です。

D40はISO800でも綺麗なことが分かっていただけたと思います。
○部分の暗部の汚れまでも、ハッキリ写っているのがデジ一でした。

解像度は昔、F40FDが「KISS N」のレンズキットより上であるような書き込みを見た記憶があるがそんなような気がしてきました。
LX3はF40FDより解像度が上です。
わがD40キットレンズはVR16−85購入時に手放したので分かりませんが・・・・・・(^^;汗、比べるのが怖い

将軍と大奥さんのコメントのように、
D40に50/1.4 ISO200 F16の画像では我がD40の圧勝です。
将軍と大奥さんのコメントありがとうございます。うまくまとめられました。

書込番号:9074374

ナイスクチコミ!3


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 10:25(1年以上前)

おはようございます。
harukithiさん、楽しい問題ありがとうございました(^^)
答えを見てから最初の写真を見比べると、黄色い台座の下部の描写とかで差がついてるのに気がつくのですけど…まだまだ修行が足りないようです(^^;)
実はLX3(新しいF200EXRもよさそうなのでどちらか)の購入も検討していたりするので参考になりました。

書込番号:9074948

ナイスクチコミ!0


スレ主 harukithiさん
クチコミ投稿数:60件

2009/02/11 21:26(1年以上前)

m_oさんこんばんわ。
私もF200EXR気になっています。
その後に35/F1.8の発表で、レンズに変えようかと余計悩んでいます。

それ以上に嫁蔵大臣の許可の方が問題ですが・・・・・・

書込番号:9078480

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/11 22:11(1年以上前)

私の知り合いもD40持ちで室内用の安くて明るいレンズが欲しいようなので、35mm/F1.8はまさにピンポイントな新製品です。
財務大臣様のお許しが出るようにお祈りいたします。

私のほうはF200EXRのセンサーとLX3のレンズとスタイリングの両方が備わっていたら絶対買ってしまうところですが、そろそろ新製品の話も揃ってくると思うので楽しみに待とうと思っています(^^)

書込番号:9078808

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング