『パンケーキレンズがあればこれの存在価値が飛躍的に高まる』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

『パンケーキレンズがあればこれの存在価値が飛躍的に高まる』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

AFで作動するパンケーキレンズがあれば(ペンタックスにあるような)
D40と40X、両機の存在価値は飛躍的に高まると思います。
もともとコンパクト指向なんだから、レンズもそれに合わせて思いっきり
軽薄を指向してAPSデジタル専用に作った単焦点を1本でいいから出せばいいのに。
具体的にはフルサイズで35mm相当の画角でF値は多少犠牲になってもいいから
とにかく薄く軽くする。
そしたら携帯性が飛躍的に高まってスナップカメラ、旅行カメラとしての活躍度が著しく高まると思う。
キットレンズでもずいぶんかさばりすぎる。軽いことは軽いんだけどね。
でも、APSサイズ専用の単焦点にすれば、あの半分の長さ・軽さでできると思う。
そういうのを出せばいいのに。

書込番号:7100079

ナイスクチコミ!1


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/12/11 12:37(1年以上前)

D40系はレンズ内駆動モーターが必須ですけど・・・小さくできれば
購買層はありますね。

D40に限らず、45mmf2.8だったかな?のAi-SのPタイプパンケーキは
中古で4万円前後する人気の製品ですから、出せば売れるとは思う。
いっそマニュアルFでも良いので。

書込番号:7100103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/12/11 12:51(1年以上前)

≫nilakentaさん

賛成です。

パンケーキのようにコンパクトなAFレンズがあると、とても
嬉しいですね。

私自信は、パンケーキまで薄くなくても、今の50mmや35mmと
同じくらいでもいいですから、AFできるレンズが欲しいですね。

D40に付けると、35mmなんて大きさはベストマッチなんですが・・・
ちょっとレンズが重くなるのは、アンバランスですけど (^^;

書込番号:7100143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/12/11 13:04(1年以上前)

45mmF2.8の再沸を見てか、コシナが40mmF2のパンケーキを発売しましたね。
こちらも残念ながらMFですけど、結構売れる予感がします。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/40sl2/

45mmF2.8を所有していますが、このレンズにも興味を持っています。

書込番号:7100182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2007/12/11 13:27(1年以上前)

ニコンのパンケーキは売れなくて結局廃番でした。
人気が出たのは廃番のあとです。
復活のリクエストはあるようですが、出さないと思います。
少し画面が甘いと感じたので私はパスしました。

APSサイズが出て何年にもなりますが、専用単焦点は未だに出ませんね。
魅力的なんですが、他の単焦点がAF-Sされていない現状では商品化は難しいと思います。

コシナからパンケーキは
MFでかなり小さいです。CPUレンズでD40でも露出計作動します。
http://kakaku.com/item/10501211891/

書込番号:7100242

ナイスクチコミ!0


スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/12/11 13:47(1年以上前)

やっぱり潜在需要はけっこうあるようですね。

>blackthumbさん

それいいですよね。
私も注目はしていました。
ただ、40mmだとD40系で使うと60mmになっちゃいますよね。
スナップ用途としては意外と画角が狭すぎるんですよねー。60mmというのは。
それが残念ですね。
それにAF機能はやっぱり欲しいです。
このクラスのファインダーは見やすいとはいい難いので。

書込番号:7100297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/11 14:06(1年以上前)

 ここで議論してもニコンへの声にはならないと思うので、本当に欲しい人だけ、ニコンカスタマーサポートセンターへ電話すればいいと思います。

 私はD70sを買った当初から、広角〜中望遠の単焦点レンズのリニューアルを待ち、ニコンカスタマーサポートセンターに電話等も幾度かしましたが、来年、嫁の弟の結婚式があるので、嫁のD40との共用は無視して(勿論MFでは使えますよ)、AiAf24,35,50mmを買いました。
 何だか分かりませんが、「負けた」気分です。
 そのレンズを見て、嫁は「そっちの方がいい」と言ったので(今はSIGMA 18-200mm DC OS HSM)、VRの標準ズームが出たら買ってあげたいなと思ってます。
 嫁はMFをしたがりません。

書込番号:7100361

ナイスクチコミ!2


スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/12/11 15:24(1年以上前)

>ridinghorseさん 

だったら無視すればいいでしょ。
あなたがここに書き込むのも全く意味がないですよ。

書込番号:7100576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/11 15:28(1年以上前)

性格な出荷台数は調べてないのでわかりませんが、予想以上にD40が結構売れた事で、てこ入れしなくてもいいと判断されてるのかも?

D40は、キットレンズで十分とね…

一部のマニアの方ならマニュアルで行くとも…
そして、カメラを趣味として物欲が出た時は上位機種を買わされる…
逆に言うと、S化が進むと、上位機種がの売れ行きに影響が出てくると…

あくまで想像ですけどね。

でも、少なくともレンズ制限があるために、他のメーカーに行かれた方も結構居られると思います。

でもいずれリューアルはあると思います。

それまで、我慢するかしないはユーザー次第。
キスデジが来年新規投入(予定)される前に安価な単焦点レンズをS化した方がニコン、そしてユーザーのためだと思いますけどね。
「期待を超えて、期待に応える」 上位にだけではなく、すべてのユーザー層に、言ってくれてると信じてますので…ニコンさん

書込番号:7100590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/11 16:26(1年以上前)

そうですね。大変失礼しました。

書込番号:7100756

ナイスクチコミ!0


スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/12/11 22:04(1年以上前)

>リトルニコさん


全くもってその通りだと思います!
全面的に同意ですね。


書込番号:7102198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2007/12/12 20:13(1年以上前)

リトルニコさん

こんばんわ。


>D40は、キットレンズで十分とね…

 カメラを趣味として物欲が出た時は上位機種を買わされる…
 逆に言うと、S化が進むと、上位機種がの売れ行きに影響が出てくると…

メーカーの戦略。リトルニコさんのおっしゃる通りで、当たっている思います。

S化単焦点レンズは、簡単に出ない訳ですね。ん〜残念。

書込番号:7105750

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/12/13 12:54(1年以上前)

 AF出来るパンケーキ良いですね〜。


 私は今でも、
 単焦点=安い
 ズーム=高い
 ってイメージを持っています。

 安いカメラにこそ、安くて明るい単焦点レンズが欲しいです。
 その際、やはりAFは欲しいですね(自分自身はそれほどいらないが)

 35mmや50mm、60mmマイクロ等がD40でAF出来ればすでにD40を買っています(「妻を写真好きにする計画 その1」で検討中)。
 今からではDX専用が可能かどうか判りませんが、やはり広角〜標準域のAF-S化は急いで欲しいです。

(VR80-400もAF-Sでないから別のを買いました)

書込番号:7108692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/12/14 20:34(1年以上前)

ペンタックスがリミティドレンズを出した時、ボディ内モーターだから小さくできると言ってました。
レンズ内モーターではやはり大きさに限界があるのではないでしょうか。
AFSだとどのくらいまで小さくできるのかな?
ボディ内モーターでもいいから出して欲しいですね。

書込番号:7114213

ナイスクチコミ!0


スレ主 nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/12/15 20:04(1年以上前)

小鳥さん
仰る通りだと思います。
全面的に同意です。


Seiich2005さん
>ボディ内モーターだから小さくできる

なるほど。そういうものかもしれません。
だとしたら、モーター内蔵の小さく軽いボディを出してもらうのが先決ですね。
かつてD50という機種がありましたが、
その後継機が欲しいところですね。

うーん、どっちにしても現状ではD40は中途半端だなあ。
モーター内蔵単焦点を出すかモーター内蔵小型ボディを出すか早くどっちか実現して欲しいものですよね。

書込番号:7118309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/12/20 16:57(1年以上前)

D40は、カメラを趣味にしない人のための、一眼レフだと割り切っています。
ですから、これから写真を本格的にやってみたいと、思ってデジ一眼を買う人には絶対に薦めたくないカメラです。

>>D40は、キットレンズで十分とね…
>カメラを趣味として物欲が出た時は上位機種を買わされる…
>逆に言うと、S化が進むと、上位機種がの売れ行きに影響が出てくると…

書込番号:7139060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/20 20:36(1年以上前)

〉D40は趣味にしない人のカメラ…
本格的に趣味にする人には絶対勧めたくないカメラ…

なるほど、考え方は人それぞれですからね。
否定も肯定もしません。

D40を使い立派に趣味としておられる方もいます。

機材を増やすだけが趣味ではない、有るものを使って自分なりに工夫されている方もいます。

私の考えですが、まずはこのD40を使ってみたいと言う方になら勧めます。

使いやすく、仕切りが低い入門機にはもってこいと言う理由からです。

確かにレンズ制限はありますが、今後対応レンズも徐々に増えつつありますからね。

価格からして、のちにセカンドカメラとしてもいいと思いますす。

ただレンズに関してはニコンの対応には、半分諦めてますけどね…

書込番号:7139792

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング