『デジイチ初購入にあたって・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

D40 ダブルズームキットIIニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 6日

  • D40 ダブルズームキットIIの価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの中古価格比較
  • D40 ダブルズームキットIIの買取価格
  • D40 ダブルズームキットIIのスペック・仕様
  • D40 ダブルズームキットIIの純正オプション
  • D40 ダブルズームキットIIのレビュー
  • D40 ダブルズームキットIIのクチコミ
  • D40 ダブルズームキットIIの画像・動画
  • D40 ダブルズームキットIIのピックアップリスト
  • D40 ダブルズームキットIIのオークション

『デジイチ初購入にあたって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ダブルズームキットII」のクチコミ掲示板に
D40 ダブルズームキットIIを新規書き込みD40 ダブルズームキットIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

デジイチ初購入にあたって・・・

2008/02/28 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII

スレ主 YUNKUNさん
クチコミ投稿数:8件

ご指導宜しくお願いいたします。

この度、5月に第一子が誕生します。
そこで、デジイチを購入しようかと思っています。

とりたい写真は、
http://dacafe.petit.cc/
に載っているような背景が、かなりぼけたものをたくさん撮りたいです。

それには、「シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン用)」を購入すると
背景がかなりぼけた写真が撮れるようです。

そこで、機種の選択とモデルの選択で予算の関係上、悩んでいます。

@D40かD60のボディのみを購入して、シグマ 30mm F1.4を購入する。
 将来の運動会や旅行用のレンズは、2・3年後に購入する。

Aシグマ 30mm F1.4を使うと、景色などは撮影できないですよね?
 よって、シグマ 30mm F1.4と、D40かD60のレンズキットを購入する。

B嫁にごり押して、ダブルズームキットとシグマ 30mm F1.4を購入する。

Bは、現実的に厳しそうなのです。

ベターな方法は何でしょうか?

ご先輩方、ご指南宜しくお願いいたします。


書込番号:7459462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/28 13:51(1年以上前)

こんにちは。

一番ベターな組み合わせは2だと思います。

単焦点の写りは素晴らしいものがありますし、その明るさはズームでは得られません。
しかし、普段の撮影にはズームレンズの機動性が非常に便利です。

どうしても、単焦点レンズは被写体や撮影目的が限られてしまいがちです。
単焦点レンズ1本からのスタートはちょっとやばいかも?

私は、モロ単焦点派なんですが、それでもデジ一眼のスタートレンズは24-85mmの標準ズームを選びました。
次に買ったのが50mm F1.4です。
当時はシグマの30mm F1.4は有りませんでした。

書込番号:7459513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/28 13:52(1年以上前)

30mmF1.4での風景撮影も問題ありませんよ。
キットレンズは3倍ズームですが、これはズームがその中位あたりに固定されていると思えばいいだけです。

個人的に望遠ズームは300mmくらいのがいいと思っていますので、2番がいいと思います。

書込番号:7459515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/28 13:59(1年以上前)

>30mmF1.4での風景撮影も問題ありませんよ。

そうですね。
私は300mmで風景を撮影することもあります。
手持ちのレンズ全てで風景を撮っていますね。(^_^)v

書込番号:7459541

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 D40 ダブルズームキットIIの満足度4

2008/02/28 14:26(1年以上前)

ボディのみとレンズキットの差額はあまりないのでレンズキットをとりあえず買う。
というのをお勧めしますが...
背景ぼけるのは撮り方次第。まあ30/1.4がぼかしやすいことに異論はありませんが。

書込番号:7459625

ナイスクチコミ!0


YuriPereさん
クチコミ投稿数:81件

2008/02/28 15:02(1年以上前)

こんにちは。

ダカフェはお子さんをお持ちの方には人気ですね。私も子持ちですけど。
本題ですが、お子さんの写真となると「ダカフェ」のような写真も撮りたくなりますが、「成長の記録」という部分も大切だと思います。
その場合30mm1本ではどうしても画角(撮影できる範囲と考えてください)が狭いのでキットレンズのような広角〜標準のズームが必要です。
従って、@はお勧めできません。
でBが難しいとなるとA案がお勧めです。
但し、30mmについては今すぐに購入されなくとも思いますが。
ダカフェのような写真はお子さんがある程度大きくなってからでないと難しいですよ。最初は寝てるだけでたっちもできませんから。
それからポートレート風の写真だけではなく、できるだけいろんな人と一緒の写真を撮ってあげて下さい。そういうほうが思い出になります。


書込番号:7459728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4

2008/02/28 15:07(1年以上前)

単焦点だけだと、晴天の日にSSが1/4000では辛い時がないですか?

書込番号:7459737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/28 15:11(1年以上前)

単焦点でも絞りはありますから大丈夫です。

書込番号:7459755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/28 15:11(1年以上前)

>単焦点だけだと、晴天の日にSSが1/4000では辛い時がないですか?

へっ?
どういう意味ですか?

おバカな私にも理解出来るように説明して下さい。m(_ _)m

書込番号:7459756

ナイスクチコミ!0


YuriPereさん
クチコミ投稿数:81件

2008/02/28 15:16(1年以上前)

>単焦点だけだと、晴天の日にSSが1/4000では辛い時がないですか?

開放で撮った時にということではないですか?
いずれにしてもスレ主さんのご質問からは外れているような。

書込番号:7459780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/28 15:40(1年以上前)

その為にNDフィルターがあるのだと思いますが・・・(?)

書込番号:7459859

ナイスクチコミ!0


YuriPereさん
クチコミ投稿数:81件

2008/02/28 16:07(1年以上前)

YUNKUNさん、

本題に戻りまして、ぼかすということですとキットレンズではなく以下のレンズを別に購入という手もあります。

http://kakaku.com/item/10505011863/

レンズ名に付いているF1.4とかF2.8とかいう開放F値というのが小さいものほどぼかしやすいのです。
細かいことをいえば他にもぼかす為のテクニックというのもありますが、今はそう考えると分かりやすいと思います。
キットレンズもしかりですが、18-50mmというのは比較的使い易い或いは良く使う焦点域なのでこれをカバーするレンズは必要です。
で、開放F値が小さいズームというのはご希望の条件にそえるのではないかと思います。
これだとキットレンズ+30mmF1.4とほぼ同額ではないですか?

書込番号:7459957

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUNKUNさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/28 17:10(1年以上前)

皆様、ご指南ありがとうございます。

やはり選択肢としては、Aが一番賢いようですね・・・
10万円ほど用意しなくてはいけませんね・・・

ちなみに、本体購入に当たって追加での延長保障は
やはり必要でしょうか???

AV機器などと違って、カメラは故障のリスクが低いような
気がすると勝手に思い込んでいるのですが。

皆様は、故障の経験などございますか???

書込番号:7460194

ナイスクチコミ!0


YuriPereさん
クチコミ投稿数:81件

2008/02/28 17:28(1年以上前)

私は延長保証をつけたことはないですね。
というかあまり考えたことはなかったです。
初期不良(α‐7Dというカメラボディです)で交換というのはありますけど。
もちろんメーカー保障期間内なのでタダです。

書込番号:7460238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/28 18:37(1年以上前)

私の場合は全て延長保障をつけています。
どれも、それだけ永く使うつもりだからです。
が、1年前後で買い替えてしまっています。(>_<)

書込番号:7460468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/28 18:50(1年以上前)

私も延長保証は付けたことがありません。

少しでも安く買いたいからですが、
今のところ『安物買いの銭失い』にはなっていません。^^;

書込番号:7460516

ナイスクチコミ!0


Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2008/02/28 19:38(1年以上前)

初の子誕生おめでとうございます。
私もダカフェのような写真をとSIGMA30mm f1.4 を初の子が生まれる前にデジイチデビューしました。PENTAX K100D をレンズキットで購入したのですが、キットレンズでは厳しく直ぐに一番明るいレンズをと30mmf1.4を購入しました。
大正解でした!! 仕事から帰って夜でも部屋撮りOK、ボケもキレイなレンズです。外撮り、風景も殆どこのレンズを使っています。
撮った写真をブログで紹介しています。↑生まれて来る子の写真をたくさん撮ってあげて下さい。

書込番号:7460714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/02/28 19:40(1年以上前)

YUNKUNさん こんばんは。

赤ちゃん楽しみですね^^

まずはD40のレンズキットのみ購入、マニュアルフォーカスを試して、面倒だと思ったらシグマ30mm/F1.4を買い足し。大変だけど楽しい^^ と感じたら安価な純正の単焦点を買い足しってのはどうでしょうか。50mm/F1.8新品や、50mm/F1.4の中古なら1万円後半で買えると思います。

F1.4の開放って、どのみちオートフォーカスでも簡単にピント外れますし・・・(僕の腕も悪いんですが)。MFはファインダーの中のどこでピントを合わせても良いなど、AFよりも良い面もありますよ!

お子さんが最初はほとんど動きが無いという前提で、4つ目の案として提案させて頂きます^^ (あんまり一般的ではない事も付け加えておきますが。)

書込番号:7460723

ナイスクチコミ!0


junefさん
クチコミ投稿数:420件 2008年撮影 

2008/02/28 21:56(1年以上前)

>YUNKUNさん

私はレンズキットの購入をお勧めします。
まずはレンズキットで撮影してみて不満があるなら30mm F1.4を買い足すというのはどうでしょう。

レンズキットのレンズと30mm F1.4では焦点距離がかぶってしまうのでレンズキットの写りで満足してしまうと30mm F1.4が無駄になってしまいます。

30mm F1.4は明るいレンズなので買って損をすることはないとは思いますが、不満が出てから買っても良いと思います。

書込番号:7461441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 D40 ダブルズームキットIIのオーナーD40 ダブルズームキットIIの満足度4

2008/02/29 10:24(1年以上前)

>その為にNDフィルターがあるのだと思いますが・・・(?)
そういうことですか、今後昼間の開放撮影時に試してみます。

>おバカな私にも理解出来るように説明して下さい。m(_ _)m
チョット理解は御無理なようですね。

書込番号:7463625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/02/29 10:43(1年以上前)

>チョット理解は御無理なようですね。

薄情な〜!

書込番号:7463670

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ダブルズームキットII
ニコン

D40 ダブルズームキットII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 6日

D40 ダブルズームキットIIをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング