


先日D800を購入したのですが、D1桁機へのあこがれが捨てきれず、D3の中古を探しておりました。
バッファメモリ増設済み、約6万ショット、並品(2か所ほど小さい傷有)が175000円で出ているのを見つけました。
D800とバッテリーグリップを下取りに出すと購入できるのですが、そこまでして今購入すべきか悩んでいます。
仮に今回買い換えたとして、ボディは当分購入予定はありません。
現D3ユーザーの方からのご意見をお聞かせください。
書込番号:15882747
1点

特攻野郎マクガイバーさん、こんにちは。
私は、D3を使い続けています (^^;
既ユーザーからすると、新しいカメラと比較しても不満は感じません。
それは、まず第一に、画素数は1200万画素で充分という撮影をしている
からに他ならないかもしれません。
画素数第一主義であれば、D3は物足らないでしょう。
D800を売って、D3を買うとしたら、私は二の足を踏むかもしれません。
D800に不満点が無いのであれば、早まらない方が良いかなとは思います。
新品から中古っていうのも、私の個人的な価値観からすると、逡巡して
しまうでしょうね。
ただ、D一桁への憧れというお気持は、非常に良く理解でします。
ですから、買い替えがダメとまでは思いません。
D一桁への憧れで、何とか追加購入資金を捻出できれば、それに越した
事はないと思うのですが・・・
D3とD800だったら、使い分けもハッキリするような気がしますし。
書込番号:15882780
4点


昨年末に待ちに待ったコンパクト軽D600を購入した戦車D3ユーザです。
D3がオールマイティでないことは十分ご承知かと思いますが、
重ねて画素数の大きな違い等をお考えの上、足を踏み入れてください。
確かにファインダの明るさや操作感には違うものを感じます。
後は、中古6万ショットの受け止め方でしょうか。現品に惚れ込んでの買い物としてください。
書込番号:15882937
1点

はじめまして
D3&D3sを使ってます。
D800を処分してD3中古ですか・・・。
どうしても「欲しい」ならD3をどうぞ、と思います。
憧れが強かったのならD800の購入も待ってた方が良かったみたいですね。
逆パターンでD3ユーザーの私はD3を処分してD800購入は思わないです。
それだけ自分自身の環境(PC等)にベストなんですね、D3が。
ただ高画素機を使った後のD3では物足りない?かも知れませんよ。
書込番号:15883120
1点

こんにちわ
D3S所有です
私なら800を出してD3は買いません
バッファ増設分 その個体は高いと思います
それと D4とバッテリーが違いますから いつかはバッテリーが製造中止になるでしょうね
と言いながら 私はまだD3Sをまだ使いますけど
書込番号:15883129
1点

現在D3+D700+D800EのFX3台を使用中です。
D3と重量級レンズの組合せでは移動中その重さが肩にこたえますが、いざ撮影を始めると重さを忘れるほどリズムに乗ってシャッターが切れます。その意味でスレ主さまが仰る通りD1桁機の操作感はやはり格別のものがあります。
しかしD3は2007年発売のカメラだけに、中級機として最新のD800を手放してまで手に入れた方が良いとは私には思えません。
撮影対象のほとんどがスポーツ写真ならD3に変えるメリットはありそうですが、風景・ポートレートもというのであればD800を持ち続けられる方が良さそうな気がします。
書込番号:15883133
3点

今晩は。
キヤノンマウントユーザーから一言です。
2007年発売なら故障時の交換部品の在庫はどうなんでしょうか ??
Canon−EOS−1Dや1D2やEOS−1Dsや1Ds−2の修理部品の在庫はゼロと聞きます。
私が新品で購入のEOS−1D4を手放さないで1D、1D2、1D3、1Ds、1Ds2、1Ds3を見送る理由は修理部品に在庫不安があるからです。
最新機種を手放して6年前の機種を入れるのはいかがでしょうか。
D800からD4へ買い替えならお勧めですが。
書込番号:15883185
1点

今晩は、D3ですが6万ショットで175000は正直高いです、じっくり探されては如何ですか?ヤフオクで程度の良いのが出たりします。
古いカメラですがD800では得られない満足感があるはずです。
書込番号:15883377
1点

D3ユーザーです。
憧れのカメラと言っても5年余り前のカメラです。
正直言って、今のカメラを売ってまで購入することはお勧めいたしません。
お金を貯めて中古を買いましょう。
PS
私自身はD3はとても大好きです。
高感度の歴史を変えた凄いカメラだと思っています。
書込番号:15886297
3点

私もトピ主さんと同じように、D800E持ちで、一桁機への憧れから今年の初頭にD3を
マップカメラにて17万8千円で購入しました。
バッファも増設されていない並品でしたが、ショット数が3万ほどで、保証もついてい
たので納得の上で購入しました。
モノがモノだけにヤフオクなどで現物確認しないで購入するのはためらってしまいますよね。
さて、憧れの一桁機でしたが、やはりD800Eと比べると、モノの良さは確かにありますが、
連写機能、ボディの作り込みを抜かせば、D800Eに5年分の進化を感じます。
暗所でのAFは迷うことが多いですし、ライブビューは壊れているのか?と思うほど遅く、
ゴミ取り機能のありがたみを初めて感じることができました。
とはいえ、十分今でも通用する性能や、モノとしての作り込みの良さにはD3の凄みを感じます。
3年一昔のデジタル一眼の世界で5年前のカメラが使えるってことは、D3発売当時の衝撃はものすごいものだったでしょうね。
モノとしても確かにD800Eとは差を感じます。ただ、それが大きいか?と言われると微妙な差です。D800Eも発売当初の値段差を考えると十分にモノとして優れていると思います。
さて、そんなD3ですが、残念ながら使う機会はほとんどありません(笑)
元々動体を撮る機会のない私なので、そんなに頻繁に出番がないのはわかっていました。
AFも解像度も、恐らくリサイズすれば高感度さえもD800Eが上なので、風景やスナップ、ポートレートではD800Eを持ち出すことになります。
D3を使って改めてD800Eの良さも感じることができました。
D一桁機っていうのは、迷いながら買うカメラではないのだと思います。
自分が求める被写体を追うにはこのカメラしかないって人が手を出すカメラなのでしょう。
もし動体性能を求めていないのであれば、確実に後悔しますよ。
もう少しお金を貯めてD3を買い増すのはどうでしょう?
来年になればD4Sの噂も出てきて、D3Sも値段が落ちてくると思いますから、D3Sに手を出すのもありかと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:15888479
2点

D800系やD600などを売りに出して、D3にするのはやめた方が良いです。
元々得意分野の異なる機種ですから・・・併用が望ましいですよ。
D3も連写速度とAF性能があるとはいえ、1200万画素機であることは間違いなく
あくまでスポーツ、動体、限られた時間の中での室内撮影などなど・・・用途をわけて考えて
ください。風景、ポートレート、スナップ、夜景などは最新機種であるD800のほうがAWB進化
しておりますし、良好な結果が得られるはずです。
書込番号:15888565
1点

私は D4とD3両方使って 長玉手持ちで飛び物を撮ってます。
D4を所有した今でもD3は とても気に入っているので使ってます。
状況により使い分けています。
どちらも動体を撮るには抜群です。
普通に考えると被写体により使い分けをする為
D800は そのまま置いておいて D3を購入されるのは賛成できます。
D800を下取りに出してD3の中古を購入されるのはちょっとどうでしょう…
動体メインで使うなら OKです。
多分 期待を裏切る事は 無いでしょう
書込番号:15897971
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 17:02:47 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/02 20:30:05 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/20 14:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/19 19:26:53 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/23 20:29:09 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/01 7:51:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/08 20:42:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/18 7:31:22 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/10 15:21:26 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/22 17:46:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





